• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

2011上州ツーリングに行ってきました。

2011上州ツーリングに行ってきました。
朝は早起きして、いつもの某PAでお会いする皆さんとツーリングに行ってきました。

 ワクワクして目覚ましより早く起きちゃったんで、集合時間よりだいぶ前に到着ですわ。それでも私より先に来てる方が何人もいました。待つこと小1時間・・・・・時間と共にPAはカッコイイクルマだらけに!!
高速をササッと爆走して、山登り開始。紅葉の中をカッコイイクルマが次から次へと駆け抜けます。


あっという間に目的地到着。折角のツーリングだったのに、お天気は生憎の空模様でした。


楽しくおしゃべりしてツーリングは解散。お昼はお蕎麦屋さんへ行くグループに付いて行きました。


で、お蕎麦屋さんはポルシェだらけになっちゃいました。裏の駐車場は、もっとスゴい事に・・・・・。


相変わらず美味しそうに撮れないんですが、とても美味しいお蕎麦と海老天ぷらいただきました。
  

腹もいっぱいになったところで、またまた解散ですわ。今度は高速乗って信州まで、大人の社会科見学に行かれる皆さんに付いて行きました。

 到着したのは長野県某所にあるアフターパーツメーカーの製造工場。国産車から外車、レーシングカーまでいろんな車種向けのパーツを生産してるそうですわ。

ブレーキパッド、キャリパー、ローター・・・・・などなど。有名なチューニングパーツの会社ですわ。
  

この粉末を押し固めると、ブレーキパッドになるんだとか。配合比率は・・・・・ヒ・ミ・ツ!?


研究・開発の施設も見せてもらいました。ブレーキの耐久試験中で、ローターが真っ赤になってます。


ここで開発・製造した部品があったから、ニュル24時間レースでポルシェも優勝できたんですね。


ここでレーシングカーも作ってるんですね!?今年のスーパー耐久用マシン・・・・・だったのかなぁ。
エンドレス・ランサー・エボⅩ(’11スーパー耐久)

皆さんこっそり期待してたおネーさん達の見学はありませんでした。ちょっと、がっかり・・・・・。


ショールームでカッコイイレーシングカー見たり、お茶いただいてたら・・・・・
エンドレス・フェアレディZ(’08スーパー耐久)

外はもう真っ暗になっちゃてました。貴重なものいろいろ見せていただき、ありがとうございました。


で、お腹も空いてきたんで、高速入口のまん前にある有名な“峠の釜めし”屋さんへ。


私がいただいたのは、峠の釜めしと豚汁のBセット。とても美味しゅうございました。


局帰り車渋滞にはまってしまいましたが、事故もなく無事帰宅ですわ。とても楽しいツーリングでした。参加された皆さま、企画いただいた皆さまありがとうございました。またお願いします。

―――本日の出費―――
高速代(関越道ETC割引)     1,400円
高速代(関越・上信越ETC割引) 1,200円
ハイオク41.20L @150円   6,180円
  ※燃費:6.86Km/L  出先のスタンドなんで高かったですわ。高速なのにナゼか燃費が・・・・・。
高速代(関越・上信越ETC割引) 2,000円
ハイオク17.01L @144円   2,449円
  ※燃費:9.72Km/L  帰り道は、渋滞とはいえほぼ高速なんで燃費いいですわ。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2011/10/30 23:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

始球式!^^
レガッテムさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年10月31日 6:08
自分も誘われていたのですが、
とても大切な用事がずっと前から入っていたので
泣く泣く断念でした。
某パッドメーカーの工場は見に行きたかったです・・・
いいなぁ。
コメントへの返答
2011年10月31日 21:27
泣いててください(^。^)y-.。o○
詳しく書けませんが楽しいツーリングでした。

ブレーキパッド製造ラインは結構意外な感じでした。
ローターやショック組立てはこじんまりしてました。
やっぱりメインはブレーキパッド屋さんですわ(^^♪
2011年10月31日 10:41
お疲れ様でした。

天候もなんとかぎりぎりでしたね^^

お蕎麦組みとは違う行動でしたが、持ち豚麦とろ定食&ゴマ汁うどん

を食べに少々北にむかいました。

また遊んでくださいませ♪
コメントへの返答
2011年10月31日 21:28
お疲れさまでしたヽ(^o^)丿
お天気は残念でしたが、いっぱいいましたね。

もっと北まで行ったんですか\(◎o◎)/!
次回は、美味しいものもご一緒したいですわ。
2011年10月31日 10:58
昨日はお疲れ様でした

天気もなんとか持ちこたえてくれて、いいツーリングでしたね!

若干紅葉も見れたし♪

佐久の工場、キャンギャルの接待無しですか!う~ん残念
でもよく工場内で写真許可出ましたね
コメントへの返答
2011年10月31日 21:31
お疲れさまでしたヽ(^o^)丿
工場まで片道100kmもありました。

楽しい工場見学ですっかり遅くなってしまいました。
夜8時は関越渋滞にはまってましたよ(^^ゞ

撮影禁止のおネーさんはいませんでした(T_T)
2011年10月31日 11:51
1日たっぷり満喫でしたよね
お疲れ様でしたー
青白の服のおねーさんは居なかったけど
黒服のおねーさんもなかなかでしたよね(^-^*)
ちょっと好みです(汗)

渋滞はどうでしたか?
表示の8割くらいで抜けれました?(^-^;
コメントへの返答
2011年10月31日 21:34
お疲れさまでしたヽ(^o^)丿
ツーリング、工場見学と長い一日でした。

いつもの渋滞って感じで、鶴ヶ島まで4~50キロでノロノロと30分ぐらい走ってました。

次回・・・・・ヨロシクね(^^♪
2011年10月31日 13:10
お疲れ様でした!

大自然満喫のツーリング、とても満足な1日でした♪
ありがとうございます(*^_^*)

工場内の研究施設も興味アリアリでして、私も拝見したかったです(^_^;)残念w

是非また宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2011年10月31日 21:36
お疲れさまでしたヽ(^o^)丿
大人数過ぎちゃって、お話しできませんでしたね。

実は私も初参加組なんで、皆さまにはいろいろお世話になっちゃいました(^。^)y-.。o○

2011年10月31日 15:35
昨日はお疲れさまでした。

高〇SAまでの参加でしたが、親子共々楽しめました。

ですわさんの走り初めて見ましたが、、、激あつでした。(笑)

また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月31日 21:39
お見送り(!?)ご苦労さまでした(*^^)v

どこかで走ってるとこ見ちゃいました??(;´∀`)
ポルシェいっぱいだったんでたぶん別の方ですわ。

次回は是非最後まで、ご一緒しましょ(^^♪
2011年10月31日 19:55
実に楽しそうですね!?

ポルシェを含め、スーパーな車は持ち合わせてはいませんが、「梅の花」には行きたい・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月31日 21:41
楽しい1日でした(*^^)v

お蕎麦屋さんは、お薦めですよ(^。^)y-.。o○
お近くに行った際は、是非!!
お店の方が、クルマの写真いっぱい撮ってました。
2011年10月31日 20:07
お疲れさまでした
エンドレス、行きたかったけれど、渋滞嫌いなので。。

まぁ、渋滞無しで帰れましたが、途中眠くてPA過ぎてしまって蛇行運転でした(笑)
コメントへの返答
2011年10月31日 21:45
お疲れさまでしたヽ(^o^)丿
楽しい走りされてたようですね。

渋滞よりも、雨の方が・・・・・(ToT)/
雨の上信越道、怖かったですわ。

帰りは真っ暗だし・・・・・眠くなりました(^^ゞ
2011年10月31日 21:32
お疲れ様~♪
お蕎麦と天ぷらの写真、
綺麗に取れてますね~♪
めちゃめちゃ腹ペコで
一口食べてから あ!写真~
って撮ったんであんな画像でした(^^;)
コメントへの返答
2011年10月31日 21:47
お疲れさまでしたヽ(^o^)丿

田舎風お蕎麦美味しかったですよね。
ブログ用に手をつける前に必死に写真撮りました。

来週はいつも通り、いつもの某PAでしょうか(^^♪
2011年10月31日 22:20
昨日はお疲れ様でした。

ブログで余韻を味わっています。

本当に長丁場お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年10月31日 23:34
お疲れさまでしたヽ(^o^)丿
今回も大変お世話になりました。

長く楽しい、最高の1日でした(^^♪
また、お願いします。
2011年10月31日 22:23
昨日はお疲れさまでした。
海老天も食していただき感謝です。
横川の釜飯、美味しいそうです。。。
自分も行けばよかったと、少し後悔ですわ。
また遊んでくださいねー。
コメントへの返答
2011年10月31日 23:36
お疲れさまでしたヽ(^o^)丿

最後尾から皆さんの走り見てたんですかね??
青オニさんに捕まらなぬよう一生懸命逃げました。

また美味しいものツアー企画してくださいね(^O^)
2011年10月31日 22:38
お疲れ様でした。

こっそり、ショールームのコ、撮ってたよね~♪
後で見せてね(笑
コメントへの返答
2011年10月31日 23:38
お疲れさまでしたヽ(^o^)丿
今回も大変お世話になりました。

お話ししたらふつ~の事務のおネーさんだったんで
写真なんて撮ってませんよ(*^_^*)
2011年10月31日 23:02
お疲れさまでした☆

エンドレス行かれたんですね♪
普段見れないような貴重な体験でウラヤマシイです。。

コメントへの返答
2011年10月31日 23:42
お疲れさまでしたヽ(^o^)丿
参加車多過ぎて、榛名湖でやっと見つけました。

楽しかったんですが、長野は遠かったですわ(T_T)
お土産までもらっちゃいましたYO♪
2011年11月1日 12:08
お疲れさんでした~わーい(嬉しい顔)

うちらSH(スーパー〇態)チームの3台は、渋滞避けて早々に帰路へ。冷や汗

インター入り口で待っていたのは、社会科見学出撃の方々だったのですねぴかぴか(新しい)

上里SAで喰いもん土産をたらふく買い込んじゃいました~冷や汗

本日より食べまくりますわ~うまい! わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年11月1日 21:28
お疲れさまでしたヽ(^o^)丿
チーム名変えちゃったんですか~ぁ??

上里にナニかいいもん売ってましたヽ(´ρ`)丿
食べ過ぎには、ご注意ください。

またお願いします(@^^)/~~~
2011年11月1日 20:00
お疲れ様でした
今回のツーリングは
ですわさんの走りが
一番熱かったと
水冷隊、隊長が言ってましたよ!
コメントへの返答
2011年11月1日 21:32
お疲れさまでしたヽ(^o^)丿
新しい足回りのチェックどうでした??

隊長って誰でしょ??番長とは別の方かしら??
皆さんとはぐれない様に走ってただけですわ(^^ゞ

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation