• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

夏休み最終日 ―横田基地友好祭2012―

夏休み最終日 ―横田基地友好祭2012―
段立ち入ることができない在日米空軍横田基地。基地の中が一般開放される年に1度しかない貴重なイベント、横田基地友好祭2012 Japanese-American Friendship Festivalに今年も行ってきました。

 今まで土曜日に行ってたんですが初めて日曜日に行ってみました。持込み禁止品を箱に処分(!?)すればセキュリティチェックは手ぶらレーンを待ち時間なしで通過ですわ。

開門直後に基地へ入ると・・・・・アメリカンなトロッコ列車『横田線』が今年もお出迎えですわ。


基地の中にはアメリカンなクルマがいっぱい。軍用警察犬専用車に・・・・・電動カート!?
  

ハンヴィー(High Mobility Multipurpose Wheeled Vehicle = 高機動多用途装輪車両)が展示ですわ。


3月末に航空自衛隊も引っ越してきたんで、航空自衛隊横田基地所属の軽装甲機動車も展示!!


基地で働くクルマといえば消防車!!放水の水をわざと浴びて、こども達が大ハシャギですわ。
  

毎年恒例ドラッグマシンの展示。何回かエンジン掛けて爆音デモやってましたがタイミング合わず。
  

なぜかおネーさんの撮影タイムには・・・・・タイミングバッチし、偶然居合わせちゃったりして。


田基地友好祭といえばやっぱり飛行機ですわ。厚木基地の盆踊りでは退役した古い飛行機しか見れなかったけど、今日はバリバリの現役戦闘機がいっぱいですわ。もちろん人も・・・・・。

 毎年同じ様な飛行機ばかりが並んでる気もしますが・・・・・とりあえず端から見物ですわ。

F-16CMファイティング・ファルコンは三沢と韓国オサンから2機づつ4機も来てました。


アメリカ本土ポープ基地からやって来た“フライングタイガース”のシャークティース付きA-10C。


F/A-18Dホーネット。海軍の最新型じゃなく海兵隊岩国基地所属の古いタイプみたいですわ。


嘉手納基地のF-15Cイーグル・・・・・ふつ~のですかね。マニアな方々居ないと詳細不明ですわ。


2年ぶりのF-22Aラプターは大人気!!ラングレー基地から嘉手納基地に展開中の2機ですわ。


相変わらずここだけ警備が厳重ですわ。最新鋭ステルス戦闘機には何かヒミツがあるんでしょうか??


C-17AグローブマスターⅢ。コックピット見学やってましたがあまりにも大行列なんで諦めました。


C-5Bギャラクシー。これもコックピット見物の行列長過ぎですわ。そんなに面白いんですかね??


C-130Hハーキュリーズは、パイロット(!?)の外人さんと記念撮影するのに行列してました。


ヘリコプターも何機か並んでましたが、気になるのは空中給油管が突き出してるこれですわ!!
HH-60Gペイブ・ホーク

もちろん米軍機だけじゃなく自衛隊機だって並んでます。三沢基地所属の主力戦闘機F-2A!!


百里基地から飛んで来たF-15JとRF-4E・・・・・。空が青いと綺麗に写真撮れますね。
  

次期主力戦闘機に決まったF-35Aは、1/10スケールのお子さまサイズで展示ですわ。


輸送機や早期警戒管制機は・・・・・毎年一緒だし珍しくないですよね??
C-1  

UHー1Nや黒いジェット機U-2Sのデモ飛行があったけど、かき氷買ってたら・・・・・。


力自慢の外人さんによる『横田筋肉番付』なんていうのもやってました。ホントにバス動くんですね。


そんなステージイベントを見てるうちに、恒例のC-130H編隊飛行の時間ですわ。


今年は2機だけの飛行でしたが、パラシュート降下演習はいつも通りでした。空が・・・・・青過ぎる。


米軍基地祭りといえば・・・・・アメリカンな食べ物!!これが食べたくて毎年来てる様なもんですわ。


毎年同じ様なメニューばかりなんで、食べるのに夢中でお肉しか写真撮ってませんでした。
  

大容量のゲータレードに、怪しいコカ・コーラ!?暑かったんで何本飲んだか覚えてないですわ。
  

アメリカンなハンバーガーもでかいんですが、日本の屋台『佐世保バーガー』も・・・・・でかいですわ。


高気温33度と暑い1日でしたが心地良い風が吹いてたんで灼熱地獄とは感じませんでした。ただ写真でもわかるように、バカみたいな青空の下にずっといたんで日焼けし捲りですわ。明日からお仕事始まるのに・・・・・。

 帰り道、アメリカンな会員制倉庫型店『コストコ』に連れてってもらいました。コストコ初体験ですわ。一袋900gもあるポテトチップ売ってたり・・・・・想像してた以上にアメリカンなお店でした。

180円のホットドッグ食べて夏休み終了。お付き合いいただいた皆さまありがとうございました。


【追記】入場者数が発表されたようですわ。やっぱり日曜日は混むのね。
18日(土)68,000人:昼間の雨のせいかしら??
19日(日)110,000人:バカっ晴れ、花火・・・・・アド街の影響ですわ。
※2日間合わせて、過去20年で最大の178,000人だったんだとか。

※厚木基地の盆踊りは・・・・・15,000人!?
ブログ一覧 | イベント(ミリタリー) | 日記
Posted at 2012/08/19 23:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

北朝鮮のミサイル等関連情報(令和7 ...
どんみみさん

はじめましてdark222さん
アントニオPHVさん

【週刊】5/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

石橋を叩いて渡らない
kazoo zzさん

いつもの焼肉定食、いただきまーす。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年8月20日 0:56
横田も行きたいな。
コメントへの返答
2012年8月20日 23:25
横田基地は年に1度しかイベントないんで、来年の夏までお待ちくださいヽ(^o^)丿
2012年8月20日 12:10
お疲れ様でした。
日焼けの火照りが抜けましぇん
来年は夕方から行きましょうかね(笑

さてコカコーラZEROバニラ・・・・・どうしたものか・・・・
コメントへの返答
2012年8月20日 23:28
暑い中、お疲れさまでした。
今年も大変お世話になりました( ´∀`)ノ

飲み物なら保存もできますが、ケーキ食べ切れてないし、ポテトチップスも・・・・・(ーー;)

座間で買ったゲータレードも残ってます(^^ゞ
2012年8月20日 16:46
全く家と同じコースですねww

コストコまで一緒ですよ
コメントへの返答
2012年8月20日 23:30
コメントありがとうございますヽ(^o^)丿

会場ですれ違ってたかしら??10万人以上いれば気がつきませんね(・´з`・)
コストコも人がいっぱいでした。
2012年8月20日 23:05
昨日はお疲れさまでした。
あの後、外来機(自衛隊機がちょろっと)の離陸が始まったのは18:00~でした。
それにしても人多すぎでしたね・・・

コメントへの返答
2012年8月20日 23:34
お疲れさまでした。あの後もずっと居たんですね。
ラプターは飛びませんでした??(゚Д゚;エーッ!

お腹減ったんでとっとと引き上げて、コストコでアメリカンなホットドッグ食べてました(*^。^*)
2012年8月20日 23:35
お疲れ様でした。

それにしても暑い一日でしたね~(゚∀゚ ;)タラー
でも、ですわさんから暑さ対策情報を聞いていたおかげで、
熱中症にもならず思いっきり満喫できました♪

心残りは、もっとアメリカンフードを堪能したかったんですが、最初に食べたステーキバーガーが
結局最後まで消化されず・・・・ゲップ

出来れば、またリベンジしたいですわ( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2012年8月20日 23:49
お疲れさまでした。毎回遠征ホントお疲れ( ノ゚Д゚)

今年は風が吹いてたんで、体感温度それ程でもなかったと思いますよ(;´∀`)
ホント暑い時は上からも下からもジリジリですわ。

えっ!?アメリカンな食べ物食い捲ってないの??
ステーキもハンバーガーもピザもターキーレッグもブルーベリーパイも・・・・・来年も行きましょ(・´з`・)
2012年8月22日 14:09
嘉手納でF15の飛び立つシーンを見てきましたが、もう爆音通り越して「轟音」ですね。ありゃ確かに近隣の方達は堪りませんね~(^^;)
コメントへの返答
2012年8月22日 23:28
戦闘機飛ぶとこ見てないですわ( ̄◇ ̄;)
ラプターとかは翌日飛ん帰ったみたいですわ。マニアな方々は見に行ったんでしょうね。

毎日戦闘機が飛んでる環境なんて・・・・・(((o(*゚▽゚*)o)))見飽きちゃうのかな!?

プロフィール

「早朝から森林浴(´∀`)」
何シテル?   05/11 09:03
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 
ポルシェ・ミュージアム 
カテゴリ:公式HP
2011/02/14 10:26:45
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation