週
末は久しぶりにクルマのイベント見物に行こうと思ってたんですが、生憎昨日の土曜日は雨。
神宮外苑でのクラシックカー見物は諦めて家でのんびり寝てました。
今日は雨も上がったんで神宮外苑のいちょう並木で写真撮ろうと早朝からお出掛けしてみたんですが・・・・・人だらけ、クルマだらけ!!皆さん同じ事考えてるようで、良い場所にクルマ停められないですわ。
いちょう並木での記念撮影は早々に諦めて、
都内のホテル駐車場へスーパーカー見物に。
まだ集合時間には早過ぎたようですが、ブガッティが整備中!?紅葉をバックにシブ過ぎですわ。
続々と参加車両が集まってきました。戦前のシブいビンテージスポーツカーから
外車、国産車、電気自動車までなんでもありありですわ。
スーパーカーブーム当時の主役、フェラーリ512BB!!
滅多に見無いスーパースポーツカー、ブガッティEB110!!しかもさらに珍しいSSですわ。
オールディーズなアメ車。50年代のシボレー・ベルエアとアメリカン・スポーツカーのコルベット。
ど迫力なバイパーが2台も。
無敵のグループAマシン、日産スカイラインGTーR。タイサンカラーのレプリカみたいですわ。
フェラーリクラブのクルマも何台かあったんですが、一番気になったのは・・・・・ケーニッヒ!!
F1は先っちょだけ!?カーナンバー1はシューマッハの頃ですかね??運ばれてっちゃいました。
最新のイタリアン・スポーツカー。ウラカン初めて見ました。もういっぱい走ってるんですね。
もちろんポルシェは356からカレラGT、最新モデル991ターボSまでいっぱい参加してました。
なぜか予定より遅れたみたいですが、おネーさんに見送られてスタートしてきました。
スーパーカー見物のあとは、首都高上がっていつもの某PAへ。まずはひとり撮影会!?
最新モデルの991GT3は穴だらけでやっぱり迫力が違いますね。
ぴっかぴかなスピードスターが登場!!先週は997でしたが今週は930ですわ。
リビエラブルーの993RSの羽根はでかくて迫力満点!!
993RSR!!まんまレーシングカーなんで全てがど迫力。イベントのポルシェよりスゴいですわ。
先週は996だらけでしたが今日は水冷ポルシェ少なく、空冷ポルシェばかりですわ。
ポルシェ乗りに復帰された方のお披露目会。黒に赤ロゴがシブいですわ。
最新のロータスに買い替えられた方もお披露目会。エキシージはずいぶんごっつくなったんですね。
お
昼過ぎた頃には皆さんお帰りになっちゃいました。雲だらけのパッとしないお天気でしたが、お腹空いたんでお台場のイベントに行くことにしました。 それについては
別ブログで!!
――本日の出費――
(駐車場代(1日最大) 2,250円)
駐車場代(20分200円) 700円
高速代(首都高ETC割引) 610円(請求時割引で488円)
ブログ一覧 |
イベント(クルマ) | 日記
Posted at
2014/11/30 23:59:16