• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

ポルシェ特別映像企画“レース由来の技術トップ5”を公開

ポルシェ特別映像企画“レース由来の技術トップ5”を公開
 ポルシェは歴代モデルから、ある特定の分野における優れたクルマや技術をピックアップして紹介する映像連載企画“トップ5シリーズ”を展開中。今回のテーマは、“レース由来の技術トップ5”。レースで勝つために生み出され、その後市販モデルにも生かされた技術をフィーチャーしたものだ。さっそく見ていこう。

今回プレゼンターを務めるのは、往年の名レーシングドライバー、ヴァルター・ロール氏。ラリーでの活躍のほかポルシェのテストドライバーも務め、ドライビングの達人として知られる大ベテランだ。レースとポルシェの両方に造詣の深いプロフェッショナルがどんな技術をピックアップするのか気になるところだ。

ヴァルター・ロール氏がトップ5に選んだのは、炭素繊維強化樹脂、いわゆるカーボンファイバーだ。“戦うポルシェ”こと「GT3 RS」のボディ各部に採用されている。RSの特徴は軽いことで、その特性に大きな貢献をしているのがカーボンファイバー。その軽量素材を採用した先駆けの1台が「911 GT1」。90年代後半にマクラーレンF1などに対抗すべく投入されたレーシングカーで、後期型ではシャシーにもカーボンが用いられていた。

トップ4に選ばれたのは「モードスイッチ」。運転中にワンタッチで走行モードを切り替えられるものだ。今ではスポーツカーのみならずハイブリッドカーにも採用されるまで一般化した技術だが、918スパイダーのそれはパワートレインのプログラミングが変わるだけでなく、20秒間に渡りフルパワーが発揮されレスポンスも向上する「スポーツレスポンス」など6つのモードを備える本格的なもの。

トップ3は、セラミックブレーキ。軽量化、耐フェード性、制動力の向上など多くのメリットを持つ。ポルシェはこの技術をレーシングカー「962」で初めて採用。現在はボクスター/ケイマンからハイエンドモデルにまで採用される、ポルシェの代表的な技術のひとつとなっている。

トップ2は、ターボチャージャー。ポルシェは69年から70年代前半に投入した917シリーズで、北米のCan-AMシリーズを席巻。レースでの優位性に貢献した技術が「917-10K」シリーズに採用したターボチャージャーだ。5リッターV12をターボ化したエンジンは900-1000psを発生。レースで強さを発揮した。圧倒的なパワーを誇るエンジン技術は「GT2」をはじめとする市販モデルにフィードバックされているという。

そしてヴァルター・ロール氏がトップ1に選んだのは、E-パフォーマンスコンセプト。2014年に登場したプロトタイプレーシングカー「919ハイブリッド」に採用された技術だ。2リッター4気筒ターボエンジンという小排気量エンジンに2個の回生ブレーキを備え、ブレーキング時のエネルギーに加え、排気の熱エネルギーによる発電も行った。2016年にはルマン24時間レースでの優勝にも貢献している。そこに採用された技術は、パナメーラの最上級モデル「パナメーラ4E-ハイブリッド」に生かされているとのことだ。









      
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2017/03/13 20:09:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トレインカードラリー終了。達成賞のカードホルダーも無事ゲット。駅前のファミレスでのんびり120分飲茶食べ放題にするか( ^ω^ )」
何シテル?   08/02 13:30
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation