今
日から10月、秋のドライブシーズン到来ですわ。首都高入口に向かって国道走ってたら反対車線にオレンジ色のVWポルシェ914!!首都高大●PAには914/6!!今日は2台も914と遭遇しました。
ここ1ヶ月914探して毎週出撃!!してても1台も見れなかったのに。初めての914仲間に興奮し話に夢中で、肝心の写真撮ってないし・・・・・。
大●PAには914以外にもカッコいいクルマがいっぱいでした。こっちは忘れずに記念撮影しときました。
湾岸線のんびり流していつもの某PAへ。こっちにはもっとカッコいいクルマが停まってました。
同じミドシップ!?
ポルシェもシブいスピードスター登場!!以前お会いした時はF40に乗ってらした方でした。
ポルシェ乗りさんがミニで登場!!ニューマシンお披露目会。納車おめでとうございます。
ファントム乗りさんはロールスロイス何台もお持ちで、ポルシェも当然お持ちだとか。
午後からはお台場の
イベント見物に。途中ETCカード入れ忘れたら・・・・・高速代が高くなっちゃった??
あっ、VWポルシェ!!ドメスティックカーオンリーのイベントなんで外車はこれ1台だけでした。
アメリカナイズドされた気になる国産車をずらずらっと。
アワードの表彰が行われてました。左ハンドルのスバルはレオーネじゃなくて“GL-10”だそうです。
いつもの本屋さんも出店してたけど、さすがに2日続けては・・・・・ちょっとだけ??購入。
イベントに並ぶクルマより、背後に写り込む巨大な船の方が気になってたりして。
形からして自動車運搬船ですよね??なんでこんなとこに停泊してんだろ??
で、今日もガンダム!!昨日も見たけど・・・・・。
タイミングよく、変身シーン見れました。
通り道なんで
ドリフトも。なんか昨日より集客アピールが!?
無料エリアはここまで。タイヤの焼ける匂いと音を間近に感じながら大型映像でドリフト観戦!?
昨日と同じく会場の外から覗き見できるとこ探してみます。
やっぱりここかな!?レース直前のウォームアップスタート!!
いきなりクラッシュ!!見えないんで何が起きたかわかんないけどフォークリフトで搬出されてきました。
コース清掃も終わり日本人同士のセミファイナルスタート!!
先行、後追い入れ替え2本走ってドリフトのカッコ良さで採点。10点満点で得点の高い方が勝ち抜け。
続いてロシア人対決!?2本走って同点引き分けだったとかで再レース・・・・・クラッシュ!!
またコース清掃、3位決定戦も同点引き分け再レースだったり・・・・・カートじゃないマリオも通過!?
決勝戦が始まる頃にはもう薄暗くなってました。覗き見だとピント合わせきんないですわ。
赤いライトがロシア人・アルカーシャ選手、白いライトが日本人・川畑選手。
ロシア人の勝ちでしたが、2日間の総合成績で川畑選手が初代チャンピオンとなりました。
――本日の出費――
高速代(首都高) 1,140円(請求時割引で912円)
入場料 1,000円
駐車場代(1時間300円) 700円
ハイオク18.75L @132円 2,475円
※燃費:7.98km/L 満タンまで入れらんなくて・・・・燃費はっきりしないな!?
ブログ一覧 |
首都高 | 日記
Posted at
2017/10/01 23:59:26