来
月10日(土)に開通する首都高10号晴海線(晴海~豊洲間の約1.2km)。開通に先立ち、開通記念イベントとして『
晴海線スカイウォーク』を開催。開通直前の本線を一般公開するっていうんで、お散歩に行ってきました。
イベントは朝からやってますが事前申し込みした時間帯まで、まだまだ時間たっぷりあるんでまずは首都高上がって大●PAへ。
シブいクルマが集まってました。時間がちょっと遅かったせいかポルシェは少ないな??
デイトナですわ。
そろそろ帰ろうかと思っていると・・・・・TdFや812登場!!
史上最強かつ最速のフェラーリ、812スーパーファスト!!初めて見ました。スゴい型してますね。
こっちはシューティングブレイクのGTC4ルッソ!!
爆音と共にフェラーリが続々とやってきます。ディーラー主催のツーリングがあるんだとか。
いつもの某PAに移動。昨日から乗ってるのはこれ!!白いポルシェに黒いベンツ、浮いてますね。
後期型GT3ツインズ。1台は先月納車されたばかりぴっかぴかの新車。納車おめでとうございます。
今日は白いポルシェ多いですわ。シブいビッグバンパーはナナゴーのDXだそうです。
パーキング内に停まってるベンツ探してみました。これは・・・・・屋根開き。右ハンドル!!
これは1世代前かな??AMGでも右ハンドル!!最近はベンツも右ハンドルばかりなんですね。
いまどきのクルマはカギ穴無いし、シフトレバー無いし・・・・・COMANDシステムわけわかんない。
Cクラスに敢えて左ハンドル!!こんなレンタカーあるもんですね。そろそろお散歩の時間ですわ。
GT3追っ駆けいつもの某PAを出発!!加速悪いと思ったらベンツのエンジン2ℓでした。
開通前の高速道路(晴海線)を歩ける最後の機会!?高速道路脇のイベント特設会場に到着。
晴海線の概要説明があって
はたらくクルマ等各種展示。こっちが人気みたい。首都高パトロールカーと首都高バイク隊。
高速隊のニスモZパトカーと白バイ。トムス・マークXの覆面パトカーはありませんでした。
後ろの席あるんですか?って聞いたら・・・・・ありませんよ、トランクですと見せてくれました。
白バイにはナゾのスマホの様なものが付いてました。カーナビらしい??
建設機械の運転席も大人気!!こんなの初めてですわ。
首都高の86ホメパト。
ETC2.0くん発見!!近所の消防署から来たポンプ車は・・・・・。
最終組なんでのんびりしてると肝心の晴海線見る時間無くなっちゃう。荒野を目指します!?
これが10号晴海線!!運河に架かる片側1車線の真っ直ぐな道ですわ。
所々にフォトスポットが用意されてます。
新しくできる晴海~豊洲間には料金所も何にも無いみたい。
歩けるのはここまで。フォトスポットで記念撮影して引き返します。
さっきまで展示されてた首都高パトロールカーが追い出し&お片付けに走ってきました。
晴海出口はこんな感じ。危ないのであそこまでは行けません。
特設会場に戻って参加証のシールにメッセージ書き込みぺたり。晴海線ウォークお終い。
ちなみに晴海入口はここです。パトカーはイベントとは関係なく違反者捕まえてました。
帰り際バブリーな長~いリムジン軍団発見!!あまりにもいっぱいなんでつい記念撮影!?
良く出来たセダンなんだろうけどアシ車に乗ってても・・・・・休日ドライブは趣味クルマじゃないとね。
――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引) 620円(請求時割引で496円)
駐車場代(1時間400円) 1,000円
ブログ一覧 |
イベント(クルマ) | 日記
Posted at
2018/02/18 23:59:10