• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月07日

日産ヘリテージコレクションに行ってきました。

日産ヘリテージコレクションに行ってきました。
の名車たちと出会う空間へ。1933年の日産自動車創立以来のクルマを数多く保管展示してる日産座間記念庫。数年前から日産ヘリテージコレクションとして一般公開され、誰でも予約して見学できる様になりました。

 関係者にしか公開してない頃は『情報をブログなどで外部に公開することはNG』とか言われてました。以前行き先内緒のミステリーツアーとして参加したこともありました。

なんとなくHP見たら土曜日に予約できたんで数年ぶりに行ってきました。ロッカーも凝ってますね。


80年に渡る日産の歴史を紹介。グローバル企業なんでナレーションは英語、字幕が日本語!!






いよいよガレージへ。シャッター開ける演出とかまるで遊園地のアトラクションの様ですわ。


日産ファンじゃなくてもクルマ好きならカメラ片手に走り出したくなっちゃいますね。


昔々はダットサン1号車と間違えて言われてたけど・・・・・1933年ダットサン12型フェートン。






『ダットサン』は無試験で免許もらえた小型自動車のブランド。大型自動車が『ニッサン』でした。


戦後多摩地区の会社で作られたクルマ『たま』。なんと電気自動車ですわ。


地元でこんなクルマ作ってたなんて親近感湧くなぁ。たまがその後のプリンスとなります。


天皇陛下が皇太子(プリンス)時代に乗ってたプリンスだそうです。


プリンスといえばスカイライン。2台あるハズのスカイラインスポーツ1台は貸出中でした。


ダットサンのスポーツカーといえば・・・・・フェアレディ!!


こどもの頃に観たまんが日本昔ばなしの『耳なし芳一』を思い出しちゃったりして・・・・・。


遊園地の遊具として使用されたこども自動車だとか。激レアなダットサンですわ。


フェアレディのハイウェイパトカーがあったり、歴代モデルや記念モデルがいろいろ並んでます。


この辺りになると実際に見たり乗ったりしたことあるクルマで懐かしいですわ。




当時通ってた教習所が丁度入れ換え時期でこの型のローレルが教習車でした。懐かしいなぁ。


乗用車だけでなくモータースポーツ車両もコレクションされてます。




バイオレットのボンネットオープン。今日だけ特別だとか。ふつーのエンジンに見えるけど・・・・・。


日産といえば個人的にはシルエット。トミカスカイラインのホイール持ってたりして。










60周年ということでスカイラインは休憩スペースに新旧モデルが展示されてました。


日産工場をVWポルシェ爆走!!日産車乗りじゃないけど楽しめました。予約制だけど無料ですよ。


近くのアメリカ(!?)で桜まつりやってたんで、お昼を食べにちょっと入国。




アメリカンな食べ物といえばでっかいハンバーガー。チェリーコークも飲んで気分はアメリカ!!










出たー!!理解不能なアメリカンフード“オレオ・フライ”。オレオに衣付けて・・・・・揚げてます。














あれっ??いつの間にかヘリコプターの周りに人が居なくなってる。


消防車もやって来て・・・・・これはもしかして・・・・・




ヘリコプター飛んでっちゃったし、おみやげ買って帰ります。明日はどこ行こうかな??


――今日の出費――
駐車場代(1日最大)         600円
ブログ一覧 | イベント(クルマ) | 日記
Posted at 2018/04/07 23:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月7日のマツダミュージアム土曜日 ...
ブクチャンさん

GWの晩酌2🏠🍺
brown3さん

☔️🟡付きと久々のエンジェルNo ...
NTV41chさん

衝撃画像
もへ爺さん

【週刊】今週の国土交通省発表(リコ ...
かんちゃん@northさん

ダム湖 林道の野鳥達
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2018年4月8日 8:41
まいどです~😄✋

素晴らしいコレクションですね⤴👍😌
ぜひ、行ってみたいですわー✨😉

懐かしいクルマがいっぱい😍🙌
やはり、70年~80年代のが、刺さります🎵😄

子供用のクルマ、初めてみました✋😉
コメントへの返答
2018年4月9日 13:57
日産自慢のコレクションみたいです♪(´ε` )

遊園地・こどもの国のアトラクションだったそうですよ。グッピー(??)を基に日産が設計したとかなんとか。

プロフィール

「辰巳なう(´∀`)」
何シテル?   05/01 16:48
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 
ポルシェ・ミュージアム 
カテゴリ:公式HP
2011/02/14 10:26:45
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクスター エクスクルーシブ”全国50台特別限 ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation