梅
雨明け前の先週土曜日からずっと猛暑日!!今日で過去最長に並ぶ8日連続の猛暑日だとか。
駅前の専門店街イベントスペースでは
来週の花火大会に向けてポップアップストアがオープン。ちょっと覗きに行ってみました。ストーンズファンは年齢層高めですわ。
駅前通りにも花火大会のフラッグが掲げられてました。
観光情報センターで花火大会の競馬新聞(!?)もゲット!!とりあえず花火大会については今日はここまで。
猛暑日の危険な暑さにチャリは諦め、涼しい電車を乗り継いで・・・・・
国立競技場へ。初国立ですわ。
今日はJリーグ、清水エスパルスのクラブ創立30周年記念マッチ『#オリテン国立決戦』が開催されます。
まずは場外から偵察開始。清水エスパルスのグッズストア、メガストア。
こっちはサブストア。
パートナーブース。
エスパルスキャッチャー(クレーンゲーム)に挑戦!!
見事A賞ゲット!!大量のうまい棒も・・・・・。
水中メダル落としは・・・・・ムズっ!?
清水といえば・・・・・ちびまる子ちゃん!!
『#オリテン国立決戦』の対戦相手、横浜F・マリノスのグッズショップ。
国立競技場のグッズショップもありました。おみやげに瓦せんべい買おうと思ったけど・・・・・忘れて帰ってきちゃった。
選手のぼり。
まもなく開場。『本日の試合は全席指定席の為、入場待機列作成は行いません』とのことだけど・・・・・。
階段を上り、振り返ると・・・・・オレンジだらけ。
30周年記念ベースボールシャツ、来場者プレゼントだそうです。これを着ればオレンジ軍団に仲間入りできます。
場内にもお店いろいろありました。
まずは腹ごしらえ。日陰の席だし、たまに風が吹いて心地いい。炎天下の外と大違いですわ。
帰りの新幹線の時間を確認して・・・・・シャレかしら??それとも皆さん静岡から日帰りでいらしてるのかしら??
キックオフまでまだまだ時間あるんで散策へ。
再入場しようとしたら・・・・・チケットも一緒に見せろだって。
30周年記念展示。歴代ユニフォーム・・・・・まったくわかりません。
やっぱりゴール裏は熱狂的なファンの皆さんが応援する席ですね。2層の後ろの方の席にしといて良かった。
まるちゃん登場。試合に使うボールを忘れてきちゃって、さぁ大変!!花輪くんに頼んでヒデじいに届けてもらうことに。
『ヘリコプターの音が聞こえてきたよ』。清水からヒデじいがヘリコプターでボール運んできました!!試合球投下!!
『試合球届いたよ。ヒデじいありがとう。』、『はいパルちゃん、試合球だよ。これで今日の試合がんばってね。』
30周年お祝いメッセージ。まるちゃんの同級生「サッカー好きのケンタくん」でしたっけ??
30周年記念だけあってど派手ですわ。
よくわかんないけど『コレオ』のときオレンジの面を掲げろって。横浜サポーターはトリコロールカラーで対抗!!
静岡出身の落語家・春風亭昇太さんとシンガーソングライター・久保田利伸さんとでWキックイン!!
『国立をオレンジで染める!』。太鼓のリズムに合わせて独特な手拍子で応援します。
キックオフ。
先制ゴールは横浜。
清水もゴール!!
前半終了間際に横浜のゴール!!
前半終了。1-2ですわ。
ハーフタイム。スポンサー企業の皆さんがパレード!?
後半キックオフ。
清水のゴール!!
横浜のゴール。
横浜のゴール。
レオ・セアラ選手立て続けにゴールして、ハットトリック!!盛り上がってますね。
キーパー大忙しですわ。
入場者数が発表されました。6万人チャレンジは達成なりませんでしたが、Jリーグ今季最多入場者数だそうです。
横浜のゴール。
最後の最後に清水のゴール!!
サッカーの試合ってこんなにゴールするんでしたっけ??
3-5で横浜F・マリノスの勝利。Jリーグ通算500勝目だそうです。リーグ戦順位暫定1位はやっぱり強いですね。
オレンジだらけ。
国立をオレンジに染めたけど・・・・・。初国立のサッカー観戦は思ってた以上に楽しめました。
――本日の出費――
ホームゴール裏指定席(国立10,000名様招待、抽選)
ブログ一覧 |
ラグビー | 日記
Posted at
2023/05/07 21:56:37