• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

立川駐屯地創立50周年記念行事〔航空祭〕に行ってきました。

立川駐屯地創立50周年記念行事〔航空祭〕に行ってきました。
上自衛隊立川駐屯地の一般解放イベントが4年ぶりに開催されます。以前は立川防災航空祭という名称でしたが、今回は創立50周年記念行事〔航空祭〕。何が違うのかしら??

 明け方、雨が降ってたんでのんびり寝てからシャカシャカペダル漕いで行ってきました。ヘリコプターの大群通過中!?のんびりし過ぎたかしら、間に合わなかったりして。

立川駐屯地に着いたんですがまだ入場待ちの行列できてました。並んでる間にヘリコプターの大群が通過!!


開門からすでに1時間半以上も経ってるのに・・・・・。


手荷物検査して中に入ると遠くにヘリコプター。新多用途ヘリコプターと従来の多用途ヘリコプターを比べっこ??


メイン会場に向かって歩いてるとタイミングよくヘリコプターの大編隊が戻ってきました。


順番に着陸してんのかしら??遠くてよくわかんない。4年ぶりだけどヘリコプターだらけの航空祭は変わってませんね。


練馬の湯♨️とかいろいろ気になるけど、先を急ぎます。








メイン会場の災害救助活動展示が見えるとこまで来ました。倒壊した建物を捜索してるとこかな??


ヘリコプターが飛んで来て、ホイストを使ったケガ人の収容が始まりました。


自衛隊降下。


東京消防庁も降下。


警視庁も降下。


ホイストで吊り上げてケガ人の収容完了。


最後にヘリコプターによる消火活動。まずは自衛隊のヘリコプター。


続いて東京消防庁のヘリコプター。


災害救助活動展示終了。警視庁の“おおとり2号”と東京消防庁の“かもめ”が飛び回ってます。


こっちはEC135“はやぶさ2号”。警視庁のヘリコプターは小型が“はやぶさ”、中型が“おおとり”、大型が“おおぞら”。


今度は海上自衛隊のヘリコプター哨戒機SH-60Kがやってきました。航空機展示の準備が始まりました。


航空自衛隊の救難ヘリコプターUH-60Jも。


陸上自衛隊のヘリコプターは動画でどうぞ。


警視庁のヘリコプターは向かいの格納庫からけん引されてやってきました。東京消防庁のヘリコプターは・・・・・??


準備にまだ時間かかるみたいなんで先に売店エリアをチェック。


食堂でカレー食べようかと思ったら・・・・・食堂ありませんでした。














航空機展示が始まりました。保存されてる観測ヘリコプターOH-6Dオスカー。


気になるのは、Lー19E“そよかぜ”。敷地内の別の場所に保存展示してたのを移動して持ってきたみたい。


陸上自衛隊のキャラクター、ユウちゃんとタクマくん登場!!


あれっ!?東京消防庁のヘリコプターもいつの間にか並んでました。


EC225LP東消ヘリ7“こうのとり”


AW139“おおとり2号”


今回の目玉!?最新型の新多用途ヘリコプターUH-2。コロナ禍でイベントがない間に量産、配備が始まったみたい。


UH-1Jとのパッと見の違いは、エンジンが2つと羽根が4枚ってとこかしら??


こっちが今までの多用途ヘリコプターUH-1J。けん引車に繋がれフォトスポットになってました。


対戦車ヘリコプターAH-1Sコブラ。


観測ヘリコプターOH-1ニンジャ。


こっちのけん引車もフォトスポットになってて、こども達が大喜びでホーン鳴らし捲ってました。






以上!!4年ぶりのイベント開催でしたが在日米軍機とかはありませんでした。引き返します。


この後、在日米陸軍軍楽隊の演奏はあるみたいだけど・・・・・。








災害救助犬はジャーマン・シェパードじゃなくて、ベルジアン・シェパードだそうです。
















AS365N3東消ヘリ10“おおたか”が帰ってきたのかと思ったら、病院のヘリポートへ着陸。お仕事真っ最中みたい。


帰り道、多摩東京移管130周年イベント『超たまらん博』を見物。何か美味しいもの売ってるかしら??






東京観光大使のハリー杉山さん。


立川市のゆるキャラ、ウドラとくるりん。


ひのじゃがくんは日野市じゃなくて檜原村のキャラクターだそうです。


マンホールも流行ってますね。










小平市のご当地ヒーロー、『コダレンジャー』のヒーローショー。


カッパは・・・・・ちかっぱー。


鳥は・・・・・アッコちゃん。


たまトレジャーハントのARキャラクター出現!!スタンプ3つ集まりました。これで抽選に参加できます。


ゴール地点&抽選会場へ。


抽選は・・・・・当然の如くハズレ!!


しかし、Wチャンス!特別賞の抽選に参加して、多摩モノレール1日乗車券セットがアタリました。


次の方は多摩動物公園入園券がアタリ!!多摩モノレール1日乗車券セットも。結構な確率でアタルみたい!?


結局立川駅前で人気のレインボーなカレー屋さんへ。


当店人気No.1南インド式ネイコーリーカリーとおすすめ!!北インド式チキンマサラカリーのダブルカリーで!!


虹色(7色)カラーを使用したライトアップ!?妖しげな公園抜けて帰ってきました。


ブログ一覧 | イベント(ミリタリー) | 日記
Posted at 2023/10/29 23:59:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

防災フェスタに行ってきました (後 ...
こるまろさん

長崎県対馬東方沖における医療搬送用 ...
どんみみさん

長野県上田市における山林火災に係る ...
どんみみさん

長野県上田市における山林火災に係る ...
どんみみさん

防災フェスタ in イオンモール木 ...
マルボロビーさん

山梨県笛吹市春日居町における山林火 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「牛カツトマたまカレーうどん、ひと口ごはんつき1,580円!!(◎_◎;)!?」
何シテル?   05/08 19:55
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 
ポルシェ・ミュージアム 
カテゴリ:公式HP
2011/02/14 10:26:45
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation