早
朝からチャリでお出掛け、
日本航空学園で学園祭を見物したあとは・・・・・昭和レトロの青梅宿へ。青梅宿全体でイベントやってます。
街の中を懐古自動車が駆け抜けます。自由走行なんであっちからもこっちからもタイミングバッチリですわ。
山の上のイベント会場に到着。
元消防車のキッチンカー!?
学園祭の輪島朝市がイマイチだったんでこちらでお昼ごはん。お団子屋さんは学園祭と同じ地元のお店でした。
自由走行から戻って来ました。
いつものように気になるクルマをずらずらっと。昭和レトロな家具調テレビが気になりますね。
ふつーのコロナかと思ったら、左ハンドルでした。
パッと見、同じに見えるけど・・・・・青バッジ、1600GT!!
ピアッツァ!!
もっと珍しいピアッツァ!!ライトオンでちょっとだけライトカバーが上がります。リトラクタブルライトなのかしら??
珍し過ぎてオシリ見たことないかも。国内登録1,186台。国内稼動確認わずか6台(オーナーさん調べ)だとか。
ベレットがいっぱい。どれがベレGで、どれがGT-Rなのかしら??
♪ベンツにグロリア寝ころんで、ベレットするなよ“ヒルマン”から・・・・・のヒルマンですわ。
♪あなたは私のブルーバード、“ミンクス”買うよの約束よ・・・・・のミンクスかしら??
グロリアは珍しい4代目のハードトップ。
ブルーバードとダットサン・トラック。
ファンシーとサニー。
サニー。
サニー。
シルビア。
240RS。
コンテッサ。
コスモスポーツ。
S800クーペ。
Be-1。
MG-YA。
ルパンのフィアット、チンクエチェント!!
かと、思ったらワゴンボディのジャルディニエラが2台もありました。
黄昏れ色のシムカ!?
ビテス・コンバーチブル。
赤バッジ、GT-B!!
ワーゲンバス。
ロクロクのワーゲン。
ポルシェ!!
ポルシェのパトカー。
カウンタックプロトタイプ・・・・・のレプリカ!?
端っこに停めてるのはギャラリーのクルマかしら??
マニアックな改造されたシャリィ!?先月ところざわの自動車学校で見たのと同じでした。そろそろ帰ります。
中央線直通電車が来ました。山奥の単線区間に2階建てグリーン車!?今はタダで乗れるんで電車で来ても良かったな。
多摩川を渡ってると・・・・・懐古自動車が通過!!パレードじゃなくて帰るとこみたい。
帰りは信号のない多摩川沿いのサイクリングロードで帰ります。ホントに昭島にクジラいたのかしら??
モノレールを超える頃にはもう暗くなってきちゃいました。もう冬間近。暗くなるのずいぶんと早くなりました。
ブログ一覧 |
イベント(クルマ) | 日記
Posted at
2024/11/17 23:59:11