• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

シティ・サーキット東京ベイオークションに行ってきました。

シティ・サーキット東京ベイオークションに行ってきました。
暑日予報な週末土曜日。さすがにチャリだと命の危険を感じるんで涼しい電車でお出掛け。電車乗るんなら、ついでにトレインカードラリーに挑戦してみました。

 1日乗車券を買って、対象の6駅でカードをもらいミッションクリア!!ゴールは後回しにして、JR・りんかい線経由でお台場エリアへ。

東京テレポート駅に到着。お台場冒険王音楽フェスに行くのか大勢降りましたが・・・・・こっち行く人は皆無ですわ。


シティ・サーキット東京ベイに到着。週末3日間貸切になっててリアルオークションが開催されます。


何やってんのかよくわかんないけど、『写真撮影だけでも大歓迎!』とのことだったんで覗きに行ってみました。


駅から数分歩いただけでもう汗だく!!スピードスターが展示してある屋内展示エリアから見物開始。


オークション出品車なんでロット番号やクルマの情報が貼ってあります。いつもの様に気になるクルマをずらずらっと。




デイトナ・スパイダーかと思ったらコンバージョンと書いてありました。クーペの屋根ぶった切った改造車みたい。




コルベット。




つぶらな瞳はポルシェじゃなくてシュトロゼック!!




ケーニッヒ




落札予想金額5億から6億円!!今回の目玉なフェラーリ275GTB。




壁ぎわには『プライベートセール』と書いてあるハイパーカー展示。


アポロ・インテンサ・エモツィオーネ!!やたらとトゲトゲしてます。世界限定10台で日本にはこれ1台だけだとか。


以前あったグンペルト・アポロの会社は破産しちゃって、今は別の会社になってるみたい。


ケーニグセグ・レゲーラ。アポロ見ちゃうとケーニグセグがふつーに見えますね。


ケーニグセグ・アゲーラRSR


パガーニ・ゾンダF


マクラーレンP1


トランスフォーマー!?カマロが変形したバンブルビーかしら??


オプティマスプライムをイメージしたデザインのレーシングカー・・・・・だそうです。




TOM'S36.5!?フォーミュラカーのモノコックみたいだけど、展示品じゃないのかしら。壁ぎわに置いてありました。


レッドブルレーシングのパーツとF1ドライバーのサインが入った現代芸術作家・池内信介さんの作品だそうです。


どれが角田選手のサインかしら??


オークションは明日13時スタート。欲しいクルマあったらお買い逃しなく!?


屋根はあるけど空調設備なし。スポットクーラーや扇風機じゃ暑くて暑くて。冷たいレッドブル飲んで生き返ります。


灼熱の屋外展示エリアも行ってみるか。


BMW




ミニ・クーパー


ランチア




アルファロメオ




スープラ


GT-R


GT-Rニスモ


レーシングカー!!






レーシングカー




コルベット


昭和なスーパーカー


ポルシェ


ポルシェ


汗だくで死にそうになったらレッドブル!?熱中症対策で飲み放題!?何本でも飲んでいいらしいけど・・・・・。


ピザ屋さんのキッチンカーありました。車内にエアコンは無く、ピザ窯の熱気で暑そうですわ。


TOM'Sコーナー。


ARTAコーナー。


1台増えました。




シティ・サーキット東京ベイというだけあって、海が近いですわ。


帰りは観光気分でゆりかもめにしてみました。残念ながら1番前の展望席は空いてませんでした。








終点のJRへの乗り換え駅に到着。


また1日乗車券使ってゴールの駅へ。配布物に誤りがあったとかで記念品は後日郵送だそうです。帰って昼寝します。
Posted at 2024/07/27 23:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2024年06月29日 イイね!

東芝ブレイブルーパス東京 優勝報告会に行ってきました。

東芝ブレイブルーパス東京 優勝報告会に行ってきました。
ャパンラグビーリーグワン2023-24シーズンチャンピオン!!14シーズンぶりのリーグ制覇を果たした東芝ブレイブルーパス東京が駅前で優勝報告会を行うというので覗きに行ってきました。

 駅前の商業施設でのミニ・カントリーマンの展示や刑務所矯正展は関係ないみたいだけど・・・・・。

『府中の最強ラグビーチーム』、『夢のコラボバッグ』と府中刑務所特製ラグビーチームコラボトートバッグをアピール!!


優勝記念グッズを販売するオフィシャルグッズショップはこっちでした。


まだステージ建て込み中、ワールドカップ報告会のときと同じ感じになるのかしら??


入場待ちの行列できてました。反対側にも行列あったけど、とりあえずこっち側に並んどきます。


両側にフェンスがあってレッドカーペットも。12時半に入場予定とのことでしたが会場設営に時間がかかってるみたい。


取材が来てました。今日は地元ケーブルテレビ局じゃなくてBSデジタル放送局や地上波地方局(独立放送局)!?


入場開始!!最前列、フェンス際のスペースを無事確保できました。あとは熱中症に注意してパレードの開始を待つだけ。


バスがやって来ました。


降りて来たー♪───O(≧∇≦)O────♪パレード開始!!選手が出てきてレッドカーペットを歩き始めました。


9分後、轟音が鳴り響きブルーインパルスが通過!!しかもスモークを出して祝賀飛行!?写真は・・・・・撮り損ねました。


レッドカーペットを歩いてのファンサービス。15分経過。


20分経過・・・・・。


GM!?


よっ、社長!!


パレード開始から25分!!やっと選手が目の前までやって来ました。優勝おめでとう!!


日本代表、ワーナー・ディアンズ選手。


日本代表キャプテン、リーチ・マイケル選手。


三上選手。リーチ選手とは大学からずっと一緒なんだとか。


小川選手。


えーと・・・・・。さすがにこの辺からはお名前が・・・・・。


ポーズ決めてくれたのは杉山選手。


えっと・・・・・。


おネーさんは・・・・・スタッフさんですよね??本日の参加は選手・スタッフ総勢58名だとか。


4年前練習準備中に急逝したコーチのユハさんの写真を掲げてるは・・・・・橋本選手!?


オフィシャルマスコット・ルーパス君もパレードに参加してました。


『もう書くとこないやん』と德永選手。


またリーチ選手。トッドHC、モウンガ選手、フリゼル選手は里帰り中。ナイカブラ選手は家庭の事情により欠席だとか。


時間いっぱい、強制連行!?パレード終了。


誘導に従い報告会(トークショー)の体制に押し合わず移動。後ろを振り返るとスゴい人の数ですわ。


府中市民スポーツ優秀賞の表彰が始まると・・・・・ブルーインパルスがまたこのタイミングでお祝いに来てくれました!?


『ウィアーザチャンピオン!!イェーイ!!』とリーチキャプテンからご挨拶。


記念撮影準備中。


リーチキャプテンが優勝カップを高々と・・・・・“取ったどー!”。集まった約4000人の市民、ファンから大歓声!!


記念撮影終わって終了かと思ってたらルーパス君の暴走が始まりました。盾をみせびらかし!?


今度は優勝カップを抱えて高笑い!?超楽しそーですわ。


報告会(トークショー)の司会進行は、こにわさんでした。




選手の皆さんはどこに消えたのかと思ったら、ステージ裏にお迎えのバスが来てました。市民、ファンに見送られて出発!!


隣りの坊ちゃんのボールはサインだらけになってました。楽しい駅前通りのイベントでした。来年も優勝頼みますね。
Posted at 2024/06/29 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年06月22日 イイね!

リポビタンDチャレンジカップ2024 日本代表vsイングランド代表のパブリックビューイングに行ってきました。

リポビタンDチャレンジカップ2024 日本代表vsイングランド代表のパブリックビューイングに行ってきました。
に昨日、梅雨入りが発表されましたが、今日は雨なしのいいお天気。シャカシャカペダル漕いで市民会館へ。世界ランク12位の日本代表と5位のイングランド代表とのテストマッチのパブリックビューイングが行われます。

 駅前でもないし、どれ位の人がパブリックビューイングに来るのかわからなかったんで早めに行ってみました。入場整理券が配られるらしいですわ。

うーん・・・・・熱心なファンの皆さんは現地観戦かしら??整理券配布時間になっても60数人しか並びませんでした。




なぜか少し早めに開場。どこでも座り放題!?


日本代表ジャージを着込んでる人を中心に地元ケーブルテレビ局がインタビューしてました。


トークショーゲスト登場。東京SGの箸本選手、中野選手。元日本代表でBL東京スタッフの望月さん。


現地の映像に切替わりました。キャプテン#6リーチを先頭に入場待ちしてるみたい。


ゲストの3人は一緒に試合を観戦するだけじゃなく解説をしてくれるんだそうです。


日本代表ボールのキックオフで試合開始!!新生エディー・ジャパンの初陣、“超速ラグビー”デビュー戦!?


早い展開でイングランド陣内で攻撃を続けペナルティキック獲得。#10李ペナルティゴール!!なんと日本が先制!!


プロップの中野選手を中心にスクラムの解説にチカラが入ります。ひざが伸びてるとかプロは視点が違いますね。


イングランド代表#6カニンガムサウス・・・・・トライ!?


TMO判定でトライ。映像1回見ただけで、あっというまにトライ確認。TMOも“超速”!?


イングランド代表#10スミスがコンバージョンキックもきっちり決めて3-7と逆転!!


イングランド代表#10スミスのトライ!!世界的スーパースター、あっという間に日本の隙を突破してトライ!!


イングランド代表#14フェイワボソのトライ!!現役の医大生なんだとか。


イングランド代表#10スミスの逆サイドへのキックパス・・・・・が、繋がって#13スレードがトライ!!


コンバージョンキックは外れて前半終了。3-26で4トライを決めたイングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿代表がリード。


ハーフタイムにはまたトークショー。




なかなかトークショーが終わりません。


後半キックオフ。


後半開始からわずか3分、イングランド代表#9ミッチェルのトライ!!


イングランド代表トライならず。


イングランド代表#8アールのトライ!!


イングランド代表#10スミス。エディーHCがイングランド代表当時、代表に召集したんだとか。


コンバージョンキックは惜しくも外れ。6回蹴って4回成功。トライもしてるしイングランドの#10大活躍ですわ。


日本代表、あとちょっとのとこまで攻め込みましたが・・・・・TMO。


TMOの結果、イングランド代表#10スミスにイエローカード。シンビン(10分間の一時的な退場)。


日本代表#22松田!!


ライリーの体調不良により1時間前に急遽メンバー入りした#23山沢!!どんどん選手交替。




#16坂手、#18為房とメンバーが入れ替わり、会場ではスクラム解説がさらに大盛り上がり!?


イングランド代表#21ランドールのトライ!!シンビン(一時的退場)で1人少ないハズなんですが・・・・・。


キッカーは#13スレードに替わりました。


後半26分。日本代表、遂に待望の初トラーイ!!


トライを決めたのは#11根塚。


日本代表#22松田がコンバージョンキック!!


後半29分、日本代表、連続トラーイ!!ここから逆転狙います!?


#5ディアンズからのパスから・・・・・#23山沢がトライ!!


日本代表#6リーチが足にタックルを受け・・・・・TMO。


TMOの結果、イングランド代表#19ユールズにイエローカード。


シンビン(一時的退場)で1人少ないハズなんですが・・・・・イングランド代表#7アンダーヒルのトライ!!


イングランド代表のコンバージョンキック!!


先ほどのイエローカードはオフ・フィールド・レビューの結果、レッドカードに。


タイムアップのブザーが鳴りこれで試合終了、ノーサイド。イングランド代表の圧勝。


新生・エディージャパン初戦から厳しい結果となりましたが、代表初キャップ獲得8人、目指せ3年後のトップ4!!






【オマケ】本日唯一のクルマネタ。帰りに見かけたら激レア86スタイルCb。
Posted at 2024/06/22 23:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年06月16日 イイね!

久しぶりの首都高ドライブ

久しぶりの首都高ドライブ
方まで降り続いてた雨があがり、道路も乾いてきたんでVWポルシェに乗り込み首都高ドライブへ。ガソリンが少ないと思ったら清里にカレー食べに行って以来乗ってませんでした。

 いつもの某PAにはスパイダーRSが停まってました。ボディカラーは新色のバナジウムグレーメタリックだそうです。最速納車な1台かしら??

幌もふつーのスパイダーとは違うんだそうです。


バイザッハRSと書いてありました。


トランクもちゃんとあるんですね。納車おめでとうございます。


ポルシェ乗りさんがニューマシン、FD最終型(6型)で登場!!2002年式だそうです。納車おめでとうございます。


どんどんお天気回復して、気温がぐんぐん上がってきました。


ルノー・ウインド登場!!ポルシェ乗りさんのニューマシンでした。納車おめでとうございます。


くるりんぱ!!180°回転する屋根開けてもらいました。


屋根はトランクの蓋の中に格納されるんで収納スペースはそのまま残ってました。


オープンカー3兄弟!?梅雨入り前に季節外れの暑さ、暑くて暑くてそろそろ限界!!ぶっ倒れる前に帰ります。


――本日の出費――
ハイオク33.23L @164円   5,450円
  ※燃費:9.99km/L     アプリの給油5円引きクーポン使用
高速代(首都高ETC割引)       300円(請求時割引で240円)
Posted at 2024/06/16 23:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2024年06月15日 イイね!

味の素スタジアム感謝デーに行ってきました。

味の素スタジアム感謝デーに行ってきました。
っとも梅雨入りする気配なし、季節外れに暑い週末、土曜日。シャカシャカペダル漕いで隣り町のスタジアムへ。

 ラグビーもサッカーの試合もないけど、年に1度の感謝デーやってました。

どこ行こうかなぁ??


とりあえず、人工芝フィールドへ。


ラグビー体験。午前中は東京サントリーサンゴリアス、午後は東芝ブレイブルーパス東京が担当みたい。


スタンプラリーしながらひと回りしてみます。


ポイントBはスタジアムの地下、パラスポーツトレーニングセンターにありました。


地上に戻って屋外のあじペン広場にポイントCありました。


消防・警察ブース。


地元警察署の警らパトカーと白バイ。


金網だらけなのは小型輸送車!?それとも別の呼び方あるのかしら??


覆面パトカーかしら??


珍しい消防車が展示されてました。遠距離大量送水装備な2台。2台セットで数キロ先まで水を送れるみたい。


P04100第八本部PS1遠距離大量送水車。


P04099第八本部PS2ホース延長車。


Y30183まちかど防災訓練車。


ポイントDは味スタのお隣り、武蔵野の森総合スポーツプラザ(むさプラ)にありました。これでスタンプ4つ揃いました。


味スタに戻ってスタンプラリーゴール!!


賞品は味の素社製品『休日だし。』2個。アプリダウンロードで追加賞品の油とコーヒーとマヨネーズもいただきました。


試飲して“5秒”でつくれるマイボトル専用パウダードリンク『ブレンディ』マイボトルスティックいただきました。


東京ヴェルディ公式マスコット『リヴェルン』。


地元PRブース。


東京都島しょブース。


パフォーマンスエリアではおネーさんが熱唱してました。


こっちはパリ2024パラリンピック日本代表選手団に応援メッセージを送ろう!ブース。なんかいろいろありますね。


会員登録して味の素社製品プレゼント。アミノバイタルとクノールカップスープ、クックドゥ麻辣麻婆豆腐いただきました。


AGFの公式キャラクター、コーヒーの精・ビーン太くん。


メインステージでは爆上戦隊ブンブンジャー。こども達大興奮!!


続いてタイムマシーン3号お笑いライブ。【撮影禁止】だったんですが・・・・・


ネタが終わって時間が余ったのか写真撮影するかとなって、終いにはステージから降りて来ちゃって大混乱!?


お笑いライブ終了。客席側から一緒に拍手しちゃってました。


フリーマーケットもやってました。お宝見つかるかしら??


フジカラーの百恵ちゃんポスター!?


チーム名ステッカー!?


VAN!?懐かしのじゃなく、イマドキのでした。


ホットウィールは944があったんで買っちゃいました。


味スタフードパーク。お腹空いたけど・・・・・暑い中、並ぶのはヤダな。


パフォーマンスステージではおネーさんが踊ってました。


スラックライン体験会。


ぴょんぴょん弾んでこんなことまでできちゃうですね。


初めてとは思えないバランス感覚!?


BMXもぴょんぴょん飛び跳ねてました。


カバンが重いと思ったら・・・・・こんなにいっぱいおみやげ貰ってました。
Posted at 2024/06/15 23:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(その他) | 日記

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation