• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

ラグビー選手来店特別企画 2025俺たちの本気見にこない?

ラグビー選手来店特別企画 2025俺たちの本気見にこない?
ャパンラグビーリーグワン2024-25シーズン終了から早1か月、今日は遠く離れた北九州で日本代表のテストマッチが行われます。

 隣り町のスーパーでは地元ラグビーチームの選手たちがイベントを行うというので、朝ごはん買いがてらチャリに乗って行ってきました。

対象商品サントリーのお酒6缶パック2つ購入で抽選1回+体験1回、1ケース購入で抽選3回+体験2回だそうです。


ガラポン抽選会。坊ちゃんもプレミアムモルツ1ケース(24缶入り)でも買ったのかしら??


体験会。


1.スクラムに潜入 俺たちのスクラムの下に入ってみない?


なんだかスゴい景色が見れそうですわ。


2.ラインアウト体験 俺たちに担がれてみない?


3.ロック頭挟み体験 俺たちに挟まれてみない?


サインや写真撮影などのファンサービスもいっぱい。






『来場選手はなんと!!全員思い入れのあるジャージで来店!』とのことですが・・・・・ドジャースの大谷??


皆さんカートに積んでお酒箱買い!!近所の方だけでなく県外からもファンが訪れる大盛況なイベントでした。
Posted at 2025/07/05 23:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2025年06月08日 イイね!

ボールふれあいフェスタに行ってきました。

ボールふれあいフェスタに行ってきました。
グビーシーズンも終わり退屈な日曜日。お天気もパッとしないどんより曇り空。市内を拠点として活動している6つのトップチームが参加するボールふれあいフェスタに行ってきました。もちろん今日もチャリですわ。

 駅前のけやき並木通りの飾り付けが昨日の東芝ブレイブルーパス東京の優勝パレードのときと変わってました。夜中に取り替えたのかしら??

ラグビーエリアの前にはマスコットキャラクターたちのパネルが並んでました。


開会式。高野市長は2日連続の登場。今日はラガマルくんも参加してます。


アルバルク東京のトークショー。サイン入りグッズを賭けたじゃんけん大会。アルバルク東京の掛け声は『最初はWE』!?


東芝ブレイブルーパス東京のトークショー整理券の配布が始まりました。


司会は昨日に引き続き今江憲さん。今日はラガマルくんのTシャツ着てました。ラガマルくんはどこ行っちゃったのかな??


東芝ブレイブルーパス東京の小鍛冶選手と桑山選手登場。2人とも先週決勝に出場した優勝メンバーですわ。


スクラムコール♪キムラ、ハラダ、コッカッジーでお馴染みの小鍛冶選手。ファンの大声援は選手に届いてるそうですよ。


じゃんけん大会。いつも通り初戦敗退。たまには勝ち残りたいですわ。


じゃんけんを勝ち抜き、サイン入りグッズ(ぬいぐるみ)を手に入れた幸運な方。羨ましい。


建物外では即席のサイン会開催。小鍛冶選手は天理大のスクラムコール♪コッカッジーを持ち込んだ張本人なんだとか。


スタンプラリーに参加。各エリア体験後スタンプ押してもらえます。まずはラグビーエリアから体験。




野球も体験しとくか。


読売ジャイアンツ女子チームのおネーさんと。


そろそろ東京サントリーサンゴリアスのトークショーが始まります。スタンプラリーは一時中断。整理券もらえました。


東京サントリーサンゴリアスの相良選手と宮﨑選手。宮﨑選手は今シーズン8試合に出場したんだとか。


じゃんけん大会。またもや初戦敗退。


じゃんけん勝ち抜き、サイン入りグッズ(ぬいぐるみ)を手に入れた幸運な坊ちゃん。


トークショーのあとは建物外で即席のサイン会開催。


スタンプラリーのつづき。今度はバスケットボール。最近流行ってるみたい。アルバルク東京は行列してました。




ざっくばらんな性格の選手なのかしら??


サッカーのFC東京が1番人気のようです。サッカー・フットサルエリアは大行列してました。ここはパスでいいや。




ボッチャ体験もパス。


3つ以上スタンプ集まったんで抽選会場へ。もちろん全員もらえる参加賞のタオルいただきました。


デフリンピックPRブースでジャベリックボール!?思ってる以上に狙ったとこに飛んでって投げやすいボールでした。


ラガマルくんもトークショーに参加したいのかしら??お腹空いたんでそろそろ帰ります。

Posted at 2025/06/09 00:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2025年06月07日 イイね!

連覇!東芝ブレイブルーパス東京 優勝報告会に行ってきました。

連覇!東芝ブレイブルーパス東京 優勝報告会に行ってきました。
ャパンラグビーリーグワン2024-25シーズンチャンピオン!!リーグワン史上初の連覇達成!!東芝ブレイブルーパス東京が駅前で優勝報告会を行うというので覗きに行ってきました。

 昨日パンク修理したチャリに乗って行ってきました。駅前の商業施設の壁面には地元チームの優勝を祝う垂れ幕!!

けやき並木通りにレッドカーペットが敷かれてました。この後両側にフェンス並べ、去年と同じ感じになるみたい。




オフィシャルグッズショップありました。優勝記念グッズはポストカードとアクリルキーホルダーのみ!?


先週優勝決めたばかりで製作が間に合わないんだとか。通販は6月16日から受付開始だそうです。


開場待ちの行列できてました。反対側にも行列あったけど、とりあえずこっち側に並んどきます。


駅前なんでコンビニやマック、ケンタッキー、モス、牛丼屋さんなどなんでも買い出しに行けます。ミスドにしました。


開場待ちしてると応援うちわと応援ボードが配られました。


入場開始!!最前列、フェンス際のスペースを無事確保できました。あとは熱中症に注意してパレードの開始を待つだけ。


司会進行は今江憲さん。モウンガ選手は骨折のためサインできないとアナウンスがありました。


選手を乗せたバスがやって来ました。あそこからステージまで100mほどパレードが行われます。


優勝トロフィーも運び込まれ会場設営もギリギリ間に合ったみたい。


降りて来たー♪───O(≧∇≦)O────♪


パレード開始!!ブラックアダーHCとキャプテン・リーチ選手を先頭にレッドカーペットを歩き始めました。


社長とGMが先頭に飛び出しました。


よっ、社長!!今年は歩くペース早くてわずか5分で目の前までやってきました。


スタッフの皆さんが続きます。


あっ!!サインできないからかモウンガ選手も先頭集団の中にいました。


濵田選手。サインしたり一緒に写真撮ったりファンサービスいっぱいの選手は後からやって来ました。




スクラムコール“♪キムラ、ハラダ、ラトゥウー”でお馴染みの原田選手。




フリゼル選手だけ優勝セレモニーで着用した連覇記念Tシャツ着てました。


ナイカブラ選手は・・・・・歩くのも大変そうでしたが今年はパレードに参加してました。


“リーチ!!”おめでとう!!




スクラムコール“♪キムラ、ハラダ、ラトゥウー”でお馴染みの木村選手。




ブラックアダーHCにチラっと見られちゃった。


スクラムコール“♪キムラ、ハラダ、ラトゥウー”でお馴染みのラトゥ選手。


スクラムコール“♪テルオ、ダイゴ、コッカッジー”でお馴染みの眞壁選手は写真撮る前に通過しちゃった。


25分ほどでパレード終了。トークショーの準備が整いました。


まずは高野市長より府中市民スポーツ優秀賞が贈られました。


キャプテン・リーチ選手から優勝報告!!


選手紹介。PR(プロップ)を代表して木村選手より『スクラムコールであったり皆さんの応援が力になりました』


HO(フッカー)代表は橋本選手。5年前練習準備中に急逝したコーチのユハさんに連覇を報告!!


FR(フランカー)代表のフリゼル選手は日本語で『いつも応援ありがとうございます』最後にナゾのひと言『行きましょう!?』


SH(スクラムハーフ)代表の杉山選手の『来年も来てくれるかな??』の呼びかけに会場からは『いいともー』の大声援!!


ラッツ&スターなSO(スタンドオフ)モウンガ選手は♪だから真っ直ぐ、真っ直ぐ、もっと真っ直ぐ生きてえ・・・・・と長渕!?


WTB(ウイング)代表のナイカブラ選手も日本語で『今年アツいサポート見せてくれてありがとうございました』と。


ブラックアダーHCはこんにちわだけ日本語でした。


骨折しての決勝出場について質問されたモウンガ選手。骨折れててもPOMの活躍って、さすが世界一の司令塔!!


強さの秘訣を聞かれたリーチ選手は『みんな府中に住んでる。工場にクルマ入れないからみんなチャリに乗ってる』と。


海外挑戦が決まったディアンズ選手。意気込みを聞かれてました。


同じく海外挑戦が決まった原田選手も。


薫田GMからは来シーズンこそは開幕戦ホストゲーム4万人!!対戦相手はたぶん青いチームとのこと。


トークショー終了。記念撮影用に選手がステージから降りてきました。リーチ選手が優勝トロフィーを掲げてます。


で、でかい。なぜかお隣りはディアンズ選手!?


後ろを振り返るとスゴい人の数ですわ。駆けつけた市民、ファンの数は7,125人だとか。


ブレイブルーパスの歌を熱唱・・・・・リーチ選手が優勝トロフィーを高々と掲げた瞬間がシャッターチャンスだったのかな??


記念撮影終わってイベント終了。


皆さんレッドカーペットで思い思いの記念撮影してました。




ラグビー絵日記・かぶらぎみなこさんのサイン会。楽しい駅前通りのイベントでした。来年も優勝頼みますね。
Posted at 2025/06/07 23:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2025年06月01日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【決勝】BL東京 vs 東京ベイに行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【決勝】BL東京 vs 東京ベイに行ってきました。
12
月に開幕したジャパンラグビーリーグワン2024-25シーズン。今日で今シーズンラストマッチ、国立頂上決戦!!

 レギュラーシーズン18戦を15勝2敗1分で1位通過の第3代王者・東芝ブレイブルーパス東京vs14勝2敗1分で3位通過の第2代王者・クボタスピアーズ船橋・東京ベイ。プレーオフトーナメント決勝が行われます。

 いちょう並木には・・・・・。

まずは秩父宮ラグビー場へ。


リーグワンヴィレッジは今年はここでやってます。リーグワン各チームのブースがあるんですが人だらけ。




















事前に申込みしたMUFGワンパークのトークショー&抽選会の受付始まりました。


受付してトークショー参加証/抽選券/観戦チケット(カテゴリー5指定席)をいただきました。




元ラグビー日本代表の五郎丸歩さんによるトークショー。BL東京、東京ベイの選手も登場。


五郎丸さん作成(!?)のパワーポイントを使って特徴を解説。ほこたて対決。BL東京はペナルティーゴールたった3本!!


トークショーの後にはサイン入りボールなどが当たるお楽しみ抽選会・・・・・ちっとも当たりません。


もらった観戦チケット持って国立競技場へ。


BL東京の選手から『うちわを掲げて選手にエールを!』限定2万枚配布!応援うちわをいただきました。




『天気を味方に全力応援!リーグワン天気予報』のお天気おネーさん、山岸愛梨さんと駒木結衣さん。大人気ですわ。


今日は暑いんで100円ビールも大行列でした。


入場。今年も飾り付けも何もないあっさりした入場口でしたが、うちわいただきました。


マスコットキャラクターの人気を競うマスコット総選挙はリコーブラックラムズ東京のラムまるが1年ぶりに返り咲き。


MUFGワンパークでもらったチケットは北側2階角っこの席でした。ここから観戦します。




櫻井翔さんが優勝トロフィー持ってきました。


選手入場!!ど派手なファイヤー!!


どーんと、スモーク!!


東京ベイボールのキックオフで試合開始。赤:東芝ブレイブルーパス東京、白黒:クボタスピアーズ船橋・東京ベイ。




ビッグプレー!!


場内割れんばかりの大声援!!♪キムラ、ハラダ、ラトゥウー、キムラ、ハラダ、ラトゥウー、キムラ、ハラダ、ラトゥウー


開始8分、BL東京#10モウンガが転がり込んで先制のトライ!!


BL東京#10モウンガのコンバージョンキックは失敗。


東京ベイは反則からショットを選択。#10フォーリーのペナルティーゴール!!確実に得点を入れてきます。


♪キムラ、ハラダ、ラトゥウー、キムラ、ハラダ、ラトゥウー、キムラ、ハラダ、ラトゥウー


プレーオフトーナメントは先手必勝!!BL東京はシーズン中3本しかなかったというペナルティーゴール!!3点追加!!


また東京ベイ#10フォーリーのペナルティーゴール!!確実に得点を入れてきます。


♪キムラ、ハラダ、ラトゥウー、キムラ、ハラダ、ラトゥウー、キムラ、ハラダ、ラトゥウー


前半終了。BL東京 8-6 東京ベイ、2点差で折り返し。


BL東京ボールのキックオフで後半開始。


残念、トライならず。


BL東京#13トンプソンはジャージ破損のため後半は#25を着用だとか。♪キムラ、ハラダ、コッカッジー


BL東京#10モウンガが飛び出し・・・・・東京ベイの2人もかわした!!


#10モウンガからのパスを受け#11森が走り切ってトライ!!


BL東京#10モウンガのコンバージョンゴール!!


東京ベイ#14ヴァイレアに不当なプレー(デリバレイトノックフォワード)でイエローカード、シンビン(10分間の退出)。


リーチ!!BL東京#8リーチがボールを持つと観客席から“リーチ!!”の大合唱!!


パスが繋がりBL東京#10モウンガがトライ!?


TMO。


#10モウンガに繋がる前のパスがスローフォワード!!ということでトライキャンセル。


珍しい!?BL東京がまたショットを選択、ペナルティーゴール!!シーズン中3本しかなかったのに本日2本目!!


守るBL東京。#10モウンガがグラウンディングを阻止!!


守るBL東京。#16橋本のスティール!!


ビッグプレー!!




なんだかスゴいフォーメーション!?東京ベイ、タッチキックからの二人がかりでのアタック!!


攻める東京ベイ、守るBL東京。


攻める東京ベイ、守るBL東京。


攻める東京ベイ、守るBL東京。


攻める東京ベイ、守るBL東京。


東京ベイ#9藤原がボールを回して中央から・・・・・守るBL東京!!


さらに東京ベイ#12立川の突進に合わせて#9藤原がパス!!飛び込んでトライ!!


東京ベイ#10フォーリーのコンバージョンゴール!!


これで18-13と5点差になりました。残り時間あと8分。


♪キムラ、ダイゴ、コッカッジー ♪キムラ、ダイゴ、コッカッジー ♪キムラ、ダイゴ、コッカッジー




残り時間あと3分、#17眞壁登場!!


東京ベイラインアウトから・・・・・キック失敗!?ノックフォワード!!BL東京#10モウンガナイスチャージ!!


残り1分半。♪テルオ、ダイゴ、コッカッジー ♪テルオ、ダイゴ、コッカッジー ♪テルオ、ダイゴ、コッカッジー


組み直して残り1分。♪テルオ、ダイゴ、コッカッジー ♪テルオ、ダイゴ、コッカッジー ♪テルオ、ダイゴ、コッカッジー


ボールが出た。BL東京、近場でボール回してボールキープ。


残り10秒で東京ベイ反則、オーバーザトップ!!BL東京が勝った!!


タイムアップのホーンが鳴り#10モウンガがボールを外に蹴り出して試合終了、ノーサイド。リーグワン初の連覇達成!!


POMは1トライ、1コンバージョンゴール、2ペナルティーゴールとひとりで13得点を決めた#10モウンガ選手。




続いて表彰式。まずはクボタスピアーズ船橋・東京ベイ。レギュラーシーズン3位、決勝で負け準優勝。


優勝は東芝ブレイブルーパス東京!!レギュラーシーズン1位チームの優勝もリーグワン史上初!!


ドーン!!


花火もバ、バ、バ、バ、バーン!!


ドーン!!


ウィアーザチャンピオン!!イェーイ!!


今年もリーチ選手は胴上げでピーンとしてました。


フィニッシュはクルッと半回転捻り大技!!


これにてジャパンラグビーリーグワン2024-25シーズン終了。お疲れさまでした。


――本日の出費――
カテゴリー5ゴール裏(北2層) MUFGワンパーク(試合観戦付き)先着(2,500円相当)
Posted at 2025/06/01 23:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2025年05月31日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【3位決定戦】神戸 vs 埼玉に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【3位決定戦】神戸 vs 埼玉に行ってきました。
12
月に開幕したジャパンラグビーリーグワン2024-25シーズン。今日は先週プレーオフトーナメント準決勝で負けたチーム同士の3位決定戦。天気は生憎の雨。しかも時折激しく降ったりやんだり。今日も電車に揺られ秩父宮ラグビー場まで行ってきました。

 駅前のセブンイレブンにみそきん売ってました。3月に最後の発売と煽ってたけど・・・・・“新”が発売なのね。初めてみそきんメシ見ました。完売する前に買っとくか。

いちょう並木には・・・・・雨降ってます。


秩父宮ラグビー場も雨ですわ。






恒例のガチャガチャに挑戦。本日スタメン出場のボーシェー選手!!


ワイルドナイツ号到着。








さっきガチャガチャで出たボーシェー選手いました。


神戸のマスコットキャラクター、コーロクン。


急遽入手したチケットはメインスタンド。ゲート番号別に案内が書いてあってどっち行けばいいのかすぐわかりました。


スティーラーズ号が2台一緒にやって来ました。


スティーラーズ号が走り去るとワイルドナイツ号から降りてきたのは・・・・・堀越さん!?


スタジアム内ではコイントスしてました。今日も陣地はどっちかはアナウンスされませんでした。


選手が出てきてウォーミングアップ始まりました。北側は神戸ベンチ側でした。


埼玉は遠くでウォーミングアップしてます。




選手入場。雨が激しくなってきました。


埼玉ボールのキックオフで試合開始。青:埼玉パナソニックワイルドナイツ、赤:コベルコ神戸スティーラーズ。




神戸ペナルティーゴール!!


神戸トライ!!


神戸がコンバージョンキックを外したところで・・・・・選手がベンチに引き上げました。


落雷の可能性があるため試合中断。


コンコースに移動しろとのことで観客席はすっからかん。


屋根がある一部の席の人はそのまま座っててもいいみたい。


コンコースはぎゅうぎゅうですわ。


30分後、試合再開のアナウンスがありました。雷どころか雨雲も去り、青空にまでお天気回復してました。


48分の中断後、埼玉ボールのキックオフで試合再開。


埼玉トライ!!


神戸トライ!!


やっと前半終了。


神戸ボールのキックオフで後半開始。


埼玉トライ!!


埼玉コンバージョンゴール!!


埼玉ペナルティーゴール!!


後半になってから埼玉絶好調!!連続得点で逆転しました。






神戸トライ!?


TMO。神戸のグラウンディング確認できず。


神戸の5mスクラムでプレー再開・・・・・神戸トライ!!再度逆転!!


神戸コンバージョンゴール!!




埼玉トライ!?


TMOの結果、トライ前にノックフォワードの判定。


ノートライ。残念ながら埼玉逆転ならず。その後も必死の攻防が続きましたが・・・・・


残り時間8秒。タイムアップのホーンが鳴りラストワンプレー。


スクラムから出たボールを神戸が外に蹴り出し試合終了、ノーサイド。


神戸が勝った!!神戸が埼玉に勝利するのは2003年12月以来、21シーズンぶりのことだとか。


神戸22-17埼玉。埼玉準決勝での東京ベイ戦に続きまたもや勝てず。今年は決勝どころか3位決定戦で敗れました。


POMは神戸#5レタリック選手。


続いて表彰式。


まずは埼玉パナソニックワイルドナイツ。


今年はレギュラーシーズン2位、プレーオフトーナメントでは3位決定戦でも負け4位。


コベルコ神戸スティーラーズはレギュラーシーズン5位ながらプレーオフトーナメントで3位となりました。


引退セレモニー。






今日の試合でレフリーを引退する川原レフリーをみんなで胴上げ!!


3位になった神戸は記念撮影してました。


リーグワン初代王者は今年も王座奪還できませんでした。しかも4位だと記念撮影もできないのね。


――本日の出費――
招待券カテゴリー2(メインスタンド指定席)(5,500円相当) ※1,600円/2枚
Posted at 2025/05/31 23:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記

プロフィール

「オフィスビル内にあるコンビニで政府備蓄米売ってます。入荷数2点限り・・・・・こんなとこで買ったら持って帰るの大変ですわ( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/22 17:54
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation