• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【第9節】相模原 vs 神戸に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【第9節】相模原 vs 神戸に行ってきました。
からニューチャリ“オレンジ色の憎い奴”に先週ジャイアントストアで買ってきたパーツを取り付け。サドルやサイクルコンピューターは今まで使ってたモノを移植して・・・・・お出掛け準備完了、出発!!

 ジャパンラグビーリーグワン第9節交流戦。三菱重工相模原ダイナボアーズvsコベルコ神戸スティーラーズ。『【リーグワンご招待キャンペーン】春休みはリーグワンを見に行こう!』に当選したんでギオンスまで行ってきました。

川を渡り、山を越えお隣りの県、ギオンスに到着。まだカラダに馴染んでないけど気分一新、軽快に楽しく走れました。


入場開始時間はちょっと過ぎちゃいましたが、先着5,000名様オリジナル応援タオルプレゼントには間に合いました。


席を確保したらイベントブースへ。警察車両展示。ふつーの交通取締り用パトカーと白バイが展示されてました。


車内もチェック。


『選手撮影会』の撮影をするスタッフ・・・・・を撮影するオフィシャルカメラマン・・・・・を撮影!?


無料のボディペイントコーナー。美容系専門学校の学生さんがダイボ君やラグビーボールを手の甲に描いてくれます。


ダイボ君はダイナボアーズ公式チアD-Starsのおネーさんと一緒にチアパフォーマンス中でした。


今日は小中高生特別無料ご招待。こどもはラグビーよりベイブレード体験会に夢中みたい。大行列してました。


対戦相手、神戸のグッズショップ。


神戸の人気選手、中島イシレリ選手プロデュースのアパレルショップ。


『メイン側が比較的空いております』とのことのでメインスタンド、相模原ベンチ側のここから観戦。


ダイナボアーズのテーマ曲を歌う地元出身バンドから野外フェスの告知ビデオ。


ウォーミングアップを終えて選手が一旦引き上げます。


選手紹介始まりました。気になるのは・・・・・#24ダイナメイト!!


選手入場。


神戸ボールのキックオフで試合開始。


神戸トライ!!


コンバージョンキックは失敗。ビュービュー風が吹いてて難しいみたい。




また神戸トライ!!




相模原トライ??


TMOの判定は・・・・・トライ!!


神戸トライ!!


コンバージョンキック!!


神戸#3具負傷交替。


神戸トライ??


TMOの判定は・・・・・トライ!!


ハーフタイムにはこども達お待ちかねのベイブレード抽選会の当選番号発表。


試合中にサイレンが聞こえたんで行ってみると、救急車来ちゃってました。大したことないと良いのですが・・・・・。


相模原ボールのキックオフで後半開始。


ラガマルくんも観戦!?


ダウン??


最年長の#2安江もダウン??


神戸#5レタリックにイエローカード。


シンビンで10分間の一時的な退場。


相模原トライ!!




神戸トライ!!


コンバージョンキック!!


風向きは変わるは、いつの間にか黒い雲。ポツポツと雨粒も・・・・・薄っすら虹も出ました。不思議なお天気ですわ。


神戸トライ!!


上空には米軍輸送機C-17グローブマスターⅢがぐるっと旋回して方向転換。


残り時間あと5分ちょっと。


試合終了、ノーサイド。相模原14-43神戸。相模原は先週の東京ベイ戦で疲れちゃったのかしら??3連勝ならず。


POMは神戸#10ガットランド選手。今日13得点をあげ開幕から合計122点、現在得点ランキングトップ。






相模原の選手がふつーに歩いてました。この先に関係者専用の駐車場があるんだとか。


ラガマルくんもふつーに歩いてました。


ダイボ君も。この後シャトルバス乗り場でお見送りしてました。


あっ!!神戸の選手がやって来ましたが、新幹線の時間がどうとかでサインはなしだそうです。


なんだかいろんな方向から選手がやって来ますね。バスを囲んでたファンの皆さんも駆け寄ってっちゃいました。


あっという間に乗車完了、発車オーライ!?


あれっ??バス行っちゃっいましたけど・・・・・。新幹線の時間気にしてるけど大丈夫なのかしら??


ダイナボアーズ号は発車寸前!?バスが日野製なのが気になっちゃうけど。お疲れさまでした。のんびりチャリで帰ります。


――本日の出費――
自由席 招待(2,500円相当)+サービス利用料220円+発券手数料110円
Posted at 2024/03/10 23:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年03月09日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【第9節】埼玉 vs BL東京に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【第9節】埼玉 vs BL東京に行ってきました。
ャパンラグビーリーグワン第9節交流戦。8試合終わって残り8試合、折り返し。開幕から負けなしの両チームによる全勝対決、埼玉パナソニックワイルドナイツvs東芝ブレイブルーパスの首位決戦。

 いつも通り少し早めに来たんですが・・・・・どう見ても今日は人が多いですわ。埼玉県警察はGT-Rパトカーを展示してました。

車内もチェック。取締りの最前線からはもう引退しててイベント専門だそうですが無線機はまだついてますね。


歴代のユニホームを展示。どれも青くて同じに見えちゃうけど・・・・・今年のコンセプトは新時代の幕開けを、“夜明け”。


アプリ登録してアンダーアーマーのオリジナルステッカーいただきました。


恒例のガチャガチャに挑戦。野口選手が出ましたが、あまり似てないんで一瞬誰これって思っちゃいました。


でっかい人がいると思ったら・・・・・レジェンド・元BL東京の大野さんでした。




スゴくいいお天気なんですが、強風が吹きまくってます。


ロビーさんキック!!


新加入選手のご挨拶。


今日も試合に出場しない稲垣選手がやって来ました。


選手紹介始まりました。リーチ選手はケガで欠場。バスツアーに参加してたとか。気になるのは節分祭で見た三上選手。


埼玉で気になるのは前節初出場、初トライの丹治選手。今日も活躍するかしら??


ミスブルー(ワイルドナイツ チアリーダー)によるパフォーマンス。


スモークもブルー!!


🔥🔥炎と共に選手入場🔥🔥


あっ!?埼玉は前半風上から風下へ攻めるみたい。こっち側じゃないですわ。BL東京ボールのキックオフで試合開始。


慌てて移動してたら・・・・・開始30数秒でBL東京#10モウンガがノーホイッスルトライ!!コンバージョンキックも成功。


着席完了。タイミングよく埼玉が攻め込んできました。


埼玉#7ボーシェーがトライ!!♪咲いた、咲いた、また咲いた、咲いた、またまた咲いた、埼玉ー


埼玉#10松田コンバージョンキック!!これで同点、ふりだしに戻りました。


埼玉#10松田ペナルティキック!!これで逆転10-7。


BL東京もペナルティキック!!また同点。今日は松田vsモウンガ、10番対決ですわ。


埼玉#10松田ペナルティキック!!


埼玉ペナルティキック!!強風に乗ってどこまでも飛んでくんでこんな遠くからでも構わずショットを選択してます。


また埼玉ペナルティキック!!強風を味方につけ#10松田キックすべて成功!!


ハーフタイムに席移動しました。これでまた埼玉のトライを間近で見れるハズ!?


埼玉ボールのキックオフで後半開始。


早速来ました。埼玉#14長田が目の前でトライ!!


今日は地上波でテレビ中継があるんでカメラマンさんもいっぱいですわ。


ボール押さえ係も#14長田。コンバージョンキック・・・・・失敗。角度があると風上に向かってのキックは厳しそう。


あっ!!エディさん。


埼玉#15山沢トライ??


TMOの判定は・・・・・


トライ!!


コンバージョンキックは・・・・・また失敗。やっぱり風上に向かってのキックは難しいのかしら??


ラスボス・堀江登場。




危険なプレー(ノーバインドタックル)でBL東京#13タマニバルにイエローカード。


シンビン(10分間の一時的な退場)でBL東京ひとり少なくピンチ・・・・・でも#4ディアンズがトライ!!


BL東京#10モウンガコンバージョンキック!!




BL東京#18ラトゥがトライ!!


BL東京#10モウンガコンバージョンキック!!




#19アボットが突っ込んで来たー!!埼玉チャンス!!BL東京#10モウンガが素早く反応!?


埼玉トライ??それとも・・・・・


#10モウンガすべて出し切ってヘトヘトなのかなかなか起き上がりませんね。


TMOの判定は・・・・・


トライ!!


埼玉コンバージョンキック!!


#10松田今度は成功!!ゴール!!♪咲いた、咲いた、また咲いた、咲いた、またまた咲いた、埼玉ー


タイムアップのホーンが鳴り#10松田から#16堀江にパス??ラスボス・堀江が外に蹴り出し試合終了、ノーサイド。


埼玉 36-24 BL東京。開幕からの全勝対決は、4トライを決めた埼玉が9連勝としました。


POMは埼玉#9小山選手。


地上波中継用なのかインタビューはモウンガ選手との10番対決に勝利した松田選手。


BL東京は日本代表・ディアンズ選手がインタビューに答えてました。






さあ、帰ろっと。


バス乗り場はいつも通りの大行列。


一応誰か出て来るか見に行ってみたらもう稲垣選手がファンサービスしてました。大勢のファンにサインしてました。


コーネルセン選手、ライリー選手。またまだ出てきそうだけど・・・・・もう帰ります。


――本日の出費――
メインA指定席 招待(3,500円相当×2)+システム利用料0円
Posted at 2024/03/09 23:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年03月03日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【第8節】東京ベイ vs 相模原に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【第8節】東京ベイ vs 相模原に行ってきました。
ャパンラグビーリーグワン第8節交流戦。チケットキャンペーン『リーグワンを観戦しよう!』に当選したんで秩父宮まで行ってきました。

 今日は前年王者だけど今シーズンは4勝3敗、暫定順位4位のクボタスピアーズ船橋・東京ベイと3勝4敗、暫定順位9位の三菱重工相模原ダイナボアーズの戦い。

この週末は秩父宮3連戦。金曜日の夜は、今シーズン初のナイター。三重ホンダヒートvs横浜キヤノンイーグルス。

お仕事帰りに途中下車して・・・・・F1だけ見物!?

エンジンまで展示してありました。ホンダ本社が近くにあるせいか三重気合い入ってる感じですわ。

昨日土曜日は新しい自転車の試走にふらっと立ち寄り。

東京サントリーサンゴリアスvsリコーブラックラムズ東京。チケットないんで・・・・・帰りました。

今日はチケット当たったんでクボタスピアーズ船橋・東京ベイvs三菱重工相模原ダイナボアーズを観戦ですわ。


今日は3月3日ひな祭り。桃の節句記念フォトスポットは東京ベイの選手がおひな様になっちゃってます。


オレンジアーミーになりすまし、スッピー君のオリジナルステッカーいただきました。これもおひな様ですわ。


ホストエリアデーで各ホストエリアから1,000名、合計7,000名もご招待だとか。私は別のプレゼント企画ですけど。


相模原の選手がやって来ましたが・・・・・幟の向こう側。


東京ベイの選手はオレンジロードを通って会場入り。オレンジアーミーな皆さんが花道を作って送り出します。


スタジアム内では試合を盛り上げるスペシャルゲスト・ラガマルくん登場!!みんなでYMCAを踊ってました。


当たったチケットは自由席。バックスタンドだけじゃなくメインスタンドの端っこにも自由席ありました。


選手紹介始まりました。東京ベイで気になるのはニュージーランド代表・オールブラックスの#2コールズ。


オープニングタイトルコールは格闘技イベントでお馴染みの巻き舌絶叫のレニーハートさん!!選手入場ですわ。


相模原ボールのキックオフで試合開始。


開始早々東京ベイの反則から相模原がショットを選択。#10グレイソンのペナルティキック・・・・・失敗。先制点ならず。


相模原が攻め続けて#7鶴谷トライ!!#10グレイソンのコンバージョンキックは失敗でしたが5点先制しました。




東京ベイ#2コールズからのパスで#8マキシがトライ!!#15ファンデンヒーファーのコンバージョンキックは失敗。


#11木田がトライ!!東京ベイ連続トライ!!これで10-5と逆転。


#15ファンデンヒーファーのコンバージョンキックは・・・・・今度は成功!!12-5と点差を拡げます。






相模原#13岩下のトライ!!近く過ぎてピント合わせきれませんでした。


東京ベイ#13ブレトリアスがトライ!!


相模原#14ポルトリッジがインターセプトしてそのままトライ!!東京ベイ#13ブレトリアスがジャンプ!?


#10グレイソンのコンバージョンキックがやっと決まりました。


前半終了。同点ですわ。


東京ベイボールのキックオフで後半開始。


東京ベイ#4シカリングがトライ!!


反則(ノットロールアウェイ)の繰り返しで東京ベイ#8マキシにイエローカード!!


シンビン(10分間の一時的な退出)で1人少ないチャンスに相模原トライ??


TMO


スローフォワードの反則でノートライ判定でしたがアドバンテージを見ていて相模原ボールで再開・・・・・即トライ!!


さっきより真ん中のいい場所にトライしたんでコンバージョンキック成功!!これで22-24と相模原が再度逆転!!


東京ベイがペナルティキックでまたまた逆転!!25-24。


東京ベイがペナルティキック!!


相模原#4スティンカンプがトライ!!コンバージョンキックはまたまた失敗でしたが28-29とまたまたまた逆転!!


三重vs横浜のナイターが13,428人、土曜日の東京SGvsBR東京が10,428人・・・・・ホストエリアデーなのに。


相模原#14ポルトリッジがトライ!!コンバージョンキックはまたまたまた失敗!!28-34と点差を拡げます。


残り時間6分弱、6点差。逆転に次ぐ逆転の好(!?)ゲーム。まだまだどちらが勝つかわかりませんね。


残り時間3分、ゴール前での反則から相模原はショットではなくスクラムを選択!?組み直しもあり・・・・・時間が経過。


残り時間1分を切ったとこで東京ベイの反則からショットを選択。タイムアップのホーンが鳴るのを待ってキック!!


またもやキック失敗、東京ベイがボールをキャッチして・・・・・試合続行!?ゴール決まらないと試合続くんですね。


東京ベイはラインアウトからの最後のチャンスにボール取りこぼし、相模原がボールを蹴り出して試合終了。ノーサイド。


なんと相模原の勝利!!前年王者の東京ベイに、入替戦で残留を勝ちとった相模原が!!今年の相模原は違いますね。


POMは2トライを決めた相模原#14ポルトリッジ選手。


選手がグラウンドを1周・・・・・しませんね。メインスタンド側は真ん中でお辞儀して、端っこの方には来ませんでした。


あとから何人かこっちまで来てくれました。トライを決めた#13岩下選手がサインしてくれてます。


相模原は4勝4敗で暫定順位8位に。ダイボ君も大喜び。逆に東京ベイは4勝4敗でプレイオフ圏外の暫定順位6位に。


バス乗って帰るみたいだけど、お見送りのオレンジロードはなさそうですわ。


お隣りにダイナボアーズ号停まってました。相模原の選手は秘密の通路通ってここからバスに乗るのかしら??


絵画館には東京マラソンのバスがまだいっぱい停まってました。


――本日の出費――
自由席 スポナビご招待(2,000円相当×2)+発券手数料110円
Posted at 2024/03/04 23:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年02月17日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【第7節】埼玉 vs 東京SGに行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【第7節】埼玉 vs 東京SGに行ってきました。
ャパンラグビーリーグワン第7節交流戦。クロスボーダーラグビーの中断期間があったんで久しぶり!?

 いつも通り少し早めに来たんですが・・・・・どう見ても今日は人が多いですわ。まだスタジアム開場前、キッチンカーの営業始まったばかりなんですけど。

埼玉パナソニックワイルドナイツのグッズショップも人だらけ。


恒例のガチャガチャに挑戦。ミラー選手が出ました。今日は#1でスタメンですね。


対戦相手、東京サントリーサンゴリアスのグッズショップ。レジは空いてますが裏側に行列できてました。


開場時間になったんでキッチンカーで食べ物調達してスタジアム内へ。


両チームのキャプテンが出て来てコイントスしたとこかな??


今日はメインスタンド、埼玉のベンチ側から観戦。出場しない稲垣選手がやってきました。どこか悪いのかしら??


選手紹介始まりました。東京SGのカッキー!!ケガから復帰して今シーズン初出場だとか。




埼玉のガッキーに代わり、先ほどガチャガチャで出た#1ミラー。今日はスタメンで出場ですわ。




勝利の女神、DJ KOOさん登場!!明日は武道館でTRF30周年ライブですが、応援に駆けつけたんだとか。


ノリノリで会場を盛り上げます。


ミスブルーのおネーさんも登場!!


青いスモークとど派手な🔥ファイヤー。埼玉の選手入場ですわ。


続いて東京SGの選手入場。


東京SGボールのキックオフで試合開始。


ファーストスクラム。


開始4分、埼玉がペナルティキックでまずは3点先制。


♪咲いた、咲いた、また咲いた、咲いた、またまた咲いた、埼玉ー 得点すると『咲きほこれ埼玉』が流れ、ファイヤー🔥


今度は東京SG#14尾崎がトライ??


TMOになりましたが・・・・・


TMOの結果、スローフォワードは確認できずとのことでトライ!!3-5といきなり逆転ですわ。


#10高本のコンバージョンキック!!2点追加。


#12デアレンデからのパスが#13ライリーへ。トライランキングトップとなる今シーズン7本目のトライ!!


#10松田がコンバージョンキックを決め10-7。あっという間に埼玉が再度逆転。♪咲いて、咲いて、咲きほこれ埼玉ー




今度は埼玉#6福井が滑り込みましたが・・・・・


TMOの結果、スローフォワード判定でノートライ。


その直後、#6福井が負傷交替。


福井見てたら#10松田がペナルティキック決めてました。♪咲いた、咲いた、また咲いた、咲いた、またまた咲いた、埼玉ー




前半終了間際に東京SGがペナルティキックを決めて13-10で折り返し。


ハーフタイム。DJ KOOさん、ミスブルーまた登場してファイヤー🔥埼玉のトライを近くで見ようと席移動しました。


埼玉ボールのキックオフで後半開始。


あっ!!東京SG#10高本がドロップゴール!!3点追加して13-13の同点としました。


その直後、東京SG#12中村がトライ!!一気に逆転!!


#10高本がコンバージョンキックをきっちり決めて13-20と東京SGが点差を拡げます。


ラスボス・堀江登場!!


埼玉#15野口がトライ!!


埼玉#10松田のコンバージョンキックは・・・・・東京SG#15コルビのプレッシャーが効いたのかポール直撃、失敗!!


埼玉#10松田ペナルティキックは成功!!これでまたまたまた逆転21-20。残り時間20分半弱。






埼玉#19ミッチェルの腕が首に入り東京SG#15コルビダウン!!




1点差のままどちらも攻めきれず。


残り時間3分、ゴール前での反則から埼玉はショットではなくスクラムを選択!?


スクラムで反則を誘い今度はショットを選択!?


残り時間1分を切り・・・・・。


埼玉#10松田、入念にボールをセットして・・・・・。


タイムアップのホーンが鳴るのを待ってキック!!


♪咲いた、咲いた、また咲いた、咲いた、またまた咲いた、埼玉ー ♪咲いて、咲いて、咲きほこれ埼玉ー


がっくし!?


試合終了、ノーサイド。埼玉 24-20 東京SG。接戦の末、埼玉が勝利。埼玉は開幕から負けなしの7連勝!!


埼玉#5デヤハーは206cm、東京SG#15コルビは172cm。2人とも南アフリカ代表選手ですわ。


POMは埼玉#12デアレンデ選手。デアレンデ選手もワールドカップ2連覇、南アフリカ代表選手ですわ。








試合に出場しなかった稲垣選手はとっとと引き上げてきました。


今日も大勢出待ちしてます。選手たち出てくるまでまだまだ時間かかりそうなんで帰ります。


最近ちょくちょく見かけるラグビー芸人・しんやさん。今日のかけ声は『帝京魂ー』でした。


――本日の出費――
メインA指定席 招待(3,500円相当×2)+システム利用料0円
Posted at 2024/02/17 23:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年02月10日 イイね!

クロスボーダーラグビー2024【第4戦】東京ベイ vs チーフスに行ってきました。

クロスボーダーラグビー2024【第4戦】東京ベイ vs チーフスに行ってきました。
ニュ
ージーランドの強豪チームとジャパンラグビーリーグワンのトップ4が対戦する国際交流試合・クロスボーダーラグビー。最終戦は昨シーズン王者クボタスピアーズ船橋・東京ベイが登場。

 ただ東京ベイは現在暫定順位6位と低迷。先週ブルーズとチーフスの試合それぞれ観戦したんでもういいやと思ってたんですが、招待券当たったんで秩父宮まで行ってきました。

シャカシャカペダル漕いで秩父宮に向かってると国立競技場に気になるとこ発見!!『空の杜』って何でしょ??


ちょっと寄り道。階段を延々と上り、5F空の杜に到着。特に何もなく、景色を眺めながらぐるっと1周できるみたい。


原宿・渋谷方面。


どっからでも降りられるわけじゃなく、どんどん遠くなっちゃうんで上って来た階段へ引き返して寄り道お終い。


秩父宮ラグビー場に到着。キックオフ時間を間違えて開門時間まだですわ。他にすることもないんで並んどきます。




今日は指定席なんで開場待ちの行列に並ぶ必要なし。ウォームアップパークで焚き火にあたってのんびり。


特別撮影会に『あの』選手いませんね。スペシャルゲストの2人だけ。事前抽選に当たっても・・・・・がっかりなんじゃ??


郵送されてきたチケット持って入場。チケットの半券ちぎるんじゃなくて、バーコード読み取るんですね。


今日もまた「THE CROSS-BORDER RUGBY 2024オリジナルカイロ(貼るタイプミニ)」いただきました。


今日はカテゴリー2指定席から観戦。やっぱりまだ早いな。席確認したら暇つぶしにまた外に行ってきます。


特別撮影会は終わったみたい。この後ファンの呼びかけに応じてサインや撮影してくれてました。


あっ!!クボタラグビー部スピアーズの応援団長・スッピーとラグビー応援キャラクター・ラガマルくん。


スッピーぐいぐい来ますね。引き上げるとこみたいですが詰め寄ってきてムリやりハイタッチさせられました。


再入場券とチケット見せて再入場。メインスタンドはこんなとこに再入場口あったんですね。


あっ!!ラピース選手。フォーリー選手。他にも選手いるけどお名前が・・・・・。


ウォーミングアップ始まってました。




選手紹介始まりました。遂に出てきました、現役のニュージーランド代表・オールブラックス#13レイナートブラウン。


東京ベイは知ってる選手ほどんどいないし、知ってるラピースやフォーリー、コールズは温存されて出場しないみたい。


選手入場??#13レイナートブラウンがタイミング間違えてフライングしちゃったみたい。


飛び出してった2人が戻ってきてやり直し。チーフスの選手入場。


東京ベイの選手も入場。


チーフスは全員でハカを披露。特別な試合でしかやらないというハカ!!今週は前から観れました。


チーフスボールのキックオフで試合開始。


開始8分、東京ベイがペナルティゴールで先制。ちょっと予想外の展開ですわ。




チーフス#14トゥハカライナがトライ!!これで3-5と逆転。


#10イオアネのコンバージョンキックも決まり3-7。


東京ベイも負けてませんでした。東京ベイ#14根塚がトライ!!8-7と再度逆転!!


その後はチーフス#1プロフィットがトライ!!


チーフス#3ラティマがトライ!!8-21で前半終了。


先週ブルーズ戦は欠場しニュージーランドに帰ってたという元チーフスのケイン選手。お隣りはレタリック選手かな??


東京ベイボールのキックオフで後半開始。


後半の最初から大学選手権3連覇、帝京大学主将の江良が出てきました。まだ大学生だけどアーリーエントリーで出場。


ポジションはフッカーなんでラインアウトのスローイングしたり、スクラムしたり大忙し!?


大学生・江良のスローイングからの・・・・・パスが繋がり東京ベイ#23山崎がトライ!!


東京ベイペナルティキック!!16-21と5点差に詰め寄ります。誰もが予想してたチーフスの圧勝じゃないですわ。


チーフス#2スレーターがトライ!!


東京ベイも負けてません。


大学生・江良の突進から#18才田がトライ!!取られたら取り返す??23-28とまた5点差に。


あっさりとチーフス#26バーがトライ!!


#23ジェイコムのコンバージョンキックも決まり23-35。




やっぱり東京だとそこそこ入りますね。先週の秩父宮13,278人、熊谷7,561人。今日のニッパツ5,946人。


まだまだ諦めず東京ベイ#23山崎がトライ!!本日2本目のトライ。コンバージョンキックも決まり30-35。


残り時間3分、5点差。あと1トライすれば・・・・・。


タイムアップのホーンが鳴り、ボールを奪ったチーフスが外に蹴り出し試合終了、ノーサイド。


東京ベイ 30-35 チーフス。東京ベイ惜敗。チーフスは先週の埼玉戦より迫力がないと感じたのは気のせいかしら??


POMは#8パーカー選手。


恒例の居残りダッシュ!?


ゲームキャプテンの現役オールブラックス#13レイナートブラウン選手もご挨拶。


ゲームキャプテン同士で記念品の交換。






ぐるっとグラウンド回ってやって来ました。


今日は#27で出場したボーシェー選手とドレッドヘアの#5アクオイ選手。


さぁ、帰ろっと。




東京ベイのジャージ着たラガマルくんがお見送り。クロスボーダーラグビー終了。来週からリーグワン再開ですわ。


帰ろうと自転車置き場に行ったら後輪がぺちゃんこ。近くの自転車屋さんまで押してきました。


30分ほどでパンク修理完了。これでチャリ乗って帰れます。


――本日の出費――
カテゴリー2(メイン指定席) ぴあ(アプリ)ご招待(8,000円相当×2)
Posted at 2024/02/10 23:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記

プロフィール

「またみそきん売ってましたけど・・・・・“辛”みそきんは残り1個でした(^○^)」
何シテル?   10/31 18:03
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 
ポルシェ・ミュージアム 
カテゴリ:公式HP
2011/02/14 10:26:45
 
名車館 GAZOO.com 
カテゴリ:公式HP
2010/12/07 01:13:31
 

愛車一覧

ポルシェ 914 オレンジ色の憎い奴 (ポルシェ 914)
ポルシェ製914
ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation