• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

ラグビーワールドカップ2023パブリックビューイング(日本対アルゼンチン)に行ってきました。

ラグビーワールドカップ2023パブリックビューイング(日本対アルゼンチン)に行ってきました。
グビーワールドカップ2023フランス大会予選プール最終第4戦。日本代表は今夜勝てば決勝トーナメント進出!!負ければお終いのアルゼンチン戦。フランスまでは応援に行けないけど、秩父宮ラグビー場や日本各地でパブリックビューイングが行われます。

  ラグビーの試合は夜なんで、その前にVWポルシェで出撃!!コンビニに寄ったら・・・・・トラブル発見!!左後ろタイヤがペコペコですわ。近くのガソリンスタンドへ緊急ピットイン。

スタンドでパンク修理してもらいなんとかいつもの某PAに到着。秋の訪れとともにカッコいいクルマいっぱいでした。


カレラ3.0が停まってました。’76年モデル同士並べてみました。


真っ赤なイタリアンスパイダー登場!!記録的な猛暑も終わりオープンカーの季節になったんで屋根開いてました。


ホンダなオープンカーは屋根じゃないとこ全開ですわ。フロントに小さなトランクスペースがあるんですね。


久しぶりにお会いしたらクルマ替わってる方もいらっしゃいました。白から赤へ色替え!?納車おめでとうございます。


991GT3RSから992GT3にお乗り換え!?992GT3RSも納車待ちだとか。納車おめでとうございます。


納車直後のSTO。ぴっかぴかですわ。


テクニカは2日前に納車されたばかり、もっとぴっかぴか!!


『こちらは警視庁高速隊です。』


天気予報より早くポツポツ雨が降り出しそうなんで、カレラRS追い駆けて帰ります。


夜8時の試合開始までまだまだ時間あるけどヒマなんでパブリックビューイング会場へ。皆さんもう並んでました。


なんと!!先頭はここじゃないですわ。2階デッキ部分から溢れた人がここに並んでます。


あっ!!ザワザワしだしたと思ったら・・・・・。


ホール内にラグビー応援アンバサダー@調布のラガマルくんが現れました!!


雨が降ってるせいか予定より早く開場。長いこと並んでやっと入れました。さっき袋詰めしてた封筒いただきました。


ラグビー応援アンバサダー@調布のラガマルくんがお出迎え!?


席はどこがいいですかね??やっぱり前の方かな??


入口でもらった封筒に応援グッズなどいろいろ入ってました。


とりあえず席確保したんでロビーを散策。ラガマルくん撮影会やってました。


SNSをフォローしてラガマルくんの缶バッジいただきました。


ステージではスペシャルトークイベント始まりました。調布は東芝ブレイブルーパス東京のイベントだったんですね。


続いてラガマルくんも登場して抽選会。ラガマルくんが選んだ番号はパナ(87)!?東芝のイベントなのに・・・・・。


ソプラノ歌手のおネーさまのパフォーマンスや市長さんの挨拶があって・・・・・。


現地映像キター♪───O(≧∇≦)O────♪


夜8時(現地時間昼の1時)にキックオフ!!


あーっ!!開始2分!!ラインアウトからモールで押し込み、突破しトライ。あっという間にアルゼンチンが先制トライ。


コンバージョンキックも決まりアルゼンチンが7点先制。


前半16分、アマト・ファカタヴァ(BR東京)が魅せました。キックで転がし、自分でキャッチして日本初トライ!!




キッカーは松田力也(埼玉)!!難なくコンバージョンキックを決めて同点!!


ピーター・ラブスカフニ(東京ベイ)がハイタックルでイエローカード。退場もある『バンカーシステム』の審議対象に。


アルゼンチンのペナルティキックで試合再開。幸いゴールを外し追加得点ならず。日本は1人少ないピンチが続きます。


あーっ!!アルゼンチントライ。


コンバージョンキックは失敗。


ペナルティキックは成功。これでアルゼンチンは15点。どんどん得点を重ねます。


もちろんこれで終わるわけなくシンビンから復帰し15人に戻った前半終了間際に齋藤直人(東京SG)のトライ!!




キッカー松田力也(埼玉)!!コンバージョンキックを決めて1点差に詰め寄りました。


前半終了!!世界ランキング9位のアルゼンチンに対して日本は12位。大金星もありえるか!?その差わずか1点!!


ハーフタイムにはラガマルくんまた登場。


日本ボールのキックオフで後半開始。


あーっ!!開始6分、アルゼンチントライ。日本のスキをつき飛び込んで余裕のトライ!!




日本ペナルティキック!!松田力也(埼玉)ゴールを決めます。


レメキ・ロマノ・ラヴァ(東葛)がドロップゴール!!見事に決まりこれで20-22。2点差に詰め寄りました。




直後にまた飛び込んでアルゼンチントライ。日本が苦労して追い付きそうになるとあっさりトライして引き離されます。




先程5分前に交代したばかり途中出場のジョネ・ナイカブラ(BL東京)がトライ!!


地元チーム所属選手の活躍に会場は大盛り上がり!!


キッカー松田力也(埼玉)!!難しい位置からのコンバージョンキック・・・・・。


ハズした・・・・・かと、思いきやカーブがかかりゴール!!


松田力也(埼玉)コンバージョンキック決めまくり!!この試合4発4中!!成功率100%ですわ。


日本が苦労してトライすると・・・・・やっぱりあっさりとアルゼンチントライ。


コンバージョンキックも決まり・・・・・。


あーっ!!ダメ押しのペナルティキック。


最後はアルゼンチンが外にボールを蹴り出し試合終了、ノーサイド。


日本敗れる。2大会連続の決勝トーナメント進出ならず。4年に1度のラグビーワールドカップこれにて終了。


――本日の出費――
パンク修理代             500円
高速代(首都高ETC割引)       300円(請求時割引で240円)
ハイオク11.87L @167円   1,982円
  ※燃費:6.45km/L     アプリ5円引きクーポン利用。トリップメーター動作怪しいですわ。
Posted at 2023/10/08 23:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2023年10月07日 イイね!

ラグビー観戦に行ってきました。

ラグビー観戦に行ってきました。
グビーワールドカップ、予選プール最終戦・日本vsアルゼンチン戦。ベスト8進出を賭けた絶対に負けられない運命の1戦は明日の夜!!明日のラグビー観戦の前にプレシーズンマッチ観戦に行ってきました。

と、その前に土曜日恒例のスタンプラリーも。今週は『南武線×ご当地キャラスタンプラリー』。朝からシャカシャカペダル漕いで回ってきました。

アプリで参加!!スマホのGPSデータでチェックしてるみたい。スポットの近くでスマホ見るともうスタンプゲット!!


南武線の4駅と沿線自治体(立川市・国立市・府中市・稲城市)の施設、8つのスポットでスタンプ集めます。


次のスポット、南武線府中本町駅に行ってみたんですが・・・・・スタンプ出てこないですわ。


マップで確認したら駅前から少し離れたとこがスポットでした。無事スタンプゲット。


国立市は・・・・・。


南武線矢川駅前でスタンプゲット。


4スポット目、先週も来た郷土文化館で時間切れ!?スタンプラリーは中断して、急いで三菱重工相模原グラウンドへ。


お隣りの県にある三菱重工相模原製作所に到着。三菱重工相模原ダイナボアーズのグラウンドがあります。


間に合いました。


今日は三菱重工相模原ダイナボアーズvs清水建設江東ブルーシャークスのプレシーズンマッチが行われます。


すでに大勢のファンが集まってました。どこか観やすい席空いてないかな??ド真ん中が空いてました。


練習終わりまもなく試合開始。選手が出てきました。


相模原ボールでキックオフ!!










江東トライ!!コンバージョンキックも決まり7点先制。








また江東トライ!!


コンバージョンキックも決まり14点。真ん中にトライしてるからキック位置が近くて相模原のプレッシャーがスゴいな。


なんと!!試合再開後そのまま江東が連続トライ!!どんどん点差を広げていきます。


真ん中でのスクラムだと・・・・・いろいろジャマでよく見えないですわ。


またまたまた江東がトライ!!これで4トライ目。


コンバージョンキック!!写真はカッコよく撮れましたが外れました。これで0-26。


前半残り5分。相模原が初トライ!!


終了間際にもう1トライ!!14-26で前半終了。江東が4トライを決めてリードしてます。


江東ボールで後半キックオフ。








江東トライ!!江東の勢い止まらず後半も江東が先制。


コンバージョンキック!!江東のキッカーが代わってました。


19点差もつけられもうダメかと思ってたら・・・・・相模原トライ!!


コンバージョンキック!!


また、相模原トライ!!コンバージョンキックも決まり5点差まで詰め寄りました。




あーっ!!ここまで攻め込んだのに!!江東がジャッカル成功、ターンオーバー。




終了間際に相模原トライ!!これで33-33の同点!!


コンバージョンキックが決まれば逆転サヨナラ勝ち・・・・・だったんですが正面からのキック外して試合終了。


共に7トライ、コンバージョンキックを1回外して33-33の引き分け。トライいっぱいでおもしろい試合でした。








スタンプラリー再開。先週自転車レースやってた河川敷の公園が稲城のスポットでした。スタンプ5つ集まりました。


記念品もらいに稲城長沼駅へ。


ヤバい!!記念品もらえるのは17時まで。ギリギリですわ。






無事記念品いただきました。




ついでにガンダムのマンホールカードもいただきました。
Posted at 2023/10/07 23:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2023年09月10日 イイね!

ラグビーワールドカップ2023パブリックビューイング(日本対チリ)に行ってきました。

ラグビーワールドカップ2023パブリックビューイング(日本対チリ)に行ってきました。
日から始まったラグビーワールドカップ2023フランス大会。日本代表は今夜が初戦のチリ戦。フランスまでは応援に行けないけど、秩父宮ラグビー場や日本各地でパブリックビューイングが行われます。

 昨日とは打って変わり、今日は朝からいいお天気。自転車日和、シャカシャカペダル漕いでお出掛けですわ。

ラグビーの試合は夜なんで、その前に隣り町のスーパーへ。朝から大行列してます。


なぜかこんなとこでレッドブルのイベントやってます。関東ではここだけ!!なんでこのスーパーなんでしょ??


2人1組のチームでタイヤ交換をするだけ!?誰でも簡単にできそう!?


スーパーでレッドブル購入して参加してみます。


ポルシェのミニカーいっぱい売ってんの気になるけど・・・・・。


実物大のレプリカマシンを使ってのタイヤ交換!!


2人1組のチームでタイヤ交換の最速記録を目指すレッドブル・ピットストップ・チャレンジ。


見事記録更新!?本日のベスト3に・・・・・。


もちろんそんな好記録出るハズなく参加賞のステッカーいただきました。記録は16秒61。あと5回もやれば・・・・・。


近くに美味しいうどん屋さんがオープンしたと聞いたんでちょっと下見に。今日は並ぶ気分じゃないんでまた今度。


近所のグラウンドには誰もいませんでした。


昨日失敗したサイクリングイベントに再挑戦!!まずはスタート地点でチェックイン。昨日はこれを忘れたんでダメでした。


次のスポットでも無事チェックインできました。


あとは市内各地のスポットを順番にまわりチェックインするだけ。


お別れ会に行った市役所はまだ解体工事始まってませんでした。


もうすぐゴールのハズが・・・・・通行止め!!迂回してゴール目指します。


市内周遊サイクリング15km無事完走。【完走記念品】手ぬぐいをいただきました。


まだ早いけど4年間待ちわびたパブリックビューイング会場の駅前通りに行ってみます。


駅前通りではまだ違うイベントやってました。


ステージでは車椅子ラグビーの日本代表選手とバルーンアーティストさんのトークショー開催中。


久しぶりに本屋さん覗いたら新しいポルシェ雑誌売ってました。荷物になるから今日のところは買わずまた今度。


こんなのも売ってました。


椅子が並べられパブリックビューイングの準備できてきました。前方の椅子席は事前抽選の席。約200人だそうです。


キッチンカーもやって来ました。こっちは『けやき並木ナイトテラス』というまた別のイベントみたい。


受付完了。リストバンドいただきました。これがあれば再入場可能だそうです。


椅子の上に記念品のラグビー応援マフラータオルが置いてありました。


とりあえず席確保できたんで買い出しへ。


「ラグビーのまち府中」からラグビー日本代表を応援しよう!MCは松岡修造・・・・・のモノマネする人登場!!


地元チーム(東京SG、BL東京)からのゲストとラグビー好きな市長さんのトークショー。


地元チームから日本代表入りしてるのは流大選手にリーチ・マイケル選手他8選手!!フランスまで声援届くかしら??


世界ランキング14位の🇯🇵日本対ワールドカップ初出場、世界ランキング22位の🇨🇱チリとの闘い。過去の対戦なし。


夜8時過ぎ、チリボールのキックオフで試合開始!!フランスとの時差は7時間。現地は昼の1時なんだとか。


開始6分、チリのトライ!?


TMO判定の結果、トライ!!チリが先制しました。


直後に日本もトライ!!




コンバージョンキックも決まり同点に追いつきました。


リーーーチ!!ナイスタックル!!チリ選手の独走を見事食い止めました。


具智元選手がレイトタックルを受け負傷。チリの選手にイエローカードが出されました。シンビンで10分間の退場。


日本トライ!!チリの選手が1人少ないうちにトライを決めました。


トライを決めたのは地元チーム所属のジョネ・ナイカブラ選手!!ナイストライ!!




チリの選手にまたイエローカード。手をクロスするのは今大会から採用された新ルール『バンカーシステム』の審議対象。


日本トライ!!チリの選手が1人少ないうちにまたトライを決めました。


コンバージョンキックも決まったとこで前半終了。21-7で日本がリード!!


ハーフタイムには、またゲストトークショー。


今のうちに追加の買い出しへ。




後ろの方は立見席。丸テーブルもあってビール片手にこっちはこっちで楽しそうですわ。


後半7分、TMO。


日本にイエローカード!!


シンビンで10分間の退場。日本ピーンチ!!


チリのトライ!!後半最初のトライはチリでした。14人対15人じゃやっぱり不利なのかしら??


行けーーー、リーーーチ!!


ナイストライ!!14人対15人のままでも構わずトラーイ!!


国際映像にリーチ選手がいっぱい映ってます。地元チーム所属選手の活躍に会場は大盛り上がり!!


市長さん曰く『府中の宝』だそうです。




また行ったーーー、日本トライ!!


決めたのは中村亮土選手。もちろん地元チーム所属選手ですわ。




トライ!?ごちゃごちゃしててレフリーにはわからなかったみたい。


TMOの結果・・・・・トライしてますね。


後半から出場のワーナー・ディアンズ選手は、もちろん地元チーム所属ですわ。市長さんも大喜び!!


コンバージョンキックも成功!!キッカーの松田選手は今日6発6中、全部成功!!スゴい精度ですわ。


試合終了、ノーサイド!!日本快勝!!初戦を見事勝利!!4トライ以上決めてボーナスポイントを含む勝ち点5を獲得。


10月もここでパブリックビューイングやるぞー!!


夜10時を回ってます。こっそりサイン会して終了。とっとと帰って寝ます。パブリックビューイング会場が近くて良かった。
Posted at 2023/09/10 23:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2023年09月09日 イイね!

ラグビー観戦に行ってきました。

ラグビー観戦に行ってきました。
報がハズレ、ノロノロ進んだ後上陸せず熱帯低気圧に変わった台風13号。その影響か天気予報もハズレいつまでも降り続く小雨・・・・・。諦めて二度寝。

 午後になり、やっと日が出できたんで近所のグラウンドにラグビー観戦へ。東京サントリーサンゴリアスvs三菱重工相模原ダイナボアーズのトレーニングマッチやってます。

一般の観戦不可とのことでフェンスの外から覗き見!!相模原ボールでキックオフ!!


モールから雪崩れこんで相模原が先制のトライ!!


ファンクラブの抽選で当たった人達はクラブハウス2階から観戦してるみたい。


東京SGのトライ!!慌てちゃったんでフェンスが写り込んじゃいました。


また東京SGが余裕でトライ!!今度は余裕を持って撮影できました。




ずっと立ってんの疲れちゃう。東京SGがどんどんトライするだけだし・・・・・もういいや!?


近くの公園で自転車のイベントやってるんで、ちょっと参加してみます。お試しで市内周遊サイクリング15kmに挑戦!!




土手の上にはカメラマンが何人かいました。シカ狙いじゃないですよね??


どうせ市内各地を回るのなら一緒にスタンプラリーにも挑戦!!


【スタート】のチェックインしないで走り始めちゃったんでダメみたい。今日はここまで。なんか中途半端な1日でした。


※ 走行を開始したら、まずはスタート地点での「チェックイン」を忘れないようご注意ください。チェックインを忘れると、次のスポットでのチェックインができません。
Posted at 2023/09/09 23:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2023年09月02日 イイね!

ラグビー観戦に行ってきました。

ラグビー観戦に行ってきました。
月最初の週末土曜日、今週はラグビー観戦へ。12月のリーグワン開幕を前に各チーム練習試合が始まってます。

 まずはシェアサイクル借りて朝イチでポルシェ専門店へ行ってきました。

47年目の車検整備完了。VWポルシェを引き取りに行ってきました。


車検証が小ちゃくなりました。


ホース交換して燃料漏れ修理も完了。ガンガン乗り回したいとこですが・・・・・まだまだ暑い日が続きますね。


午後からはお隣りの県にある三菱重工相模原製作所へ。工場敷地内に三菱重工相模原ダイナボアーズがあります。


今日は工場お休みなんで広大な駐車場どこでも停め放題!?


駐車場の奥にグラウンドの入口がありました。


グラウンドに到着!!ダイナボアーズ号がお出迎え!?


先週のダイナボアーズフェスタで販売したアロハシャツが売ってました。


かき氷屋さんとお肉屋さんのキッチンカーが来てました。




今日はディビジョン1の三菱重工相模原ダイナボアーズvsディビジョン3のクリタウォーターガッシュ昭島の練習試合。


ベンチも設置されてて、間近で誰でも見学可能ですわ。


最前列真ん中から観戦することにしました。


相模原ボールでキックオフ!!近過ぎて逆に何も見えませんね。


目の前でぶつかり合うと・・・・・。近過ぎですわ。


開始10分、昭島が先制のトライ!!


相模原のトライ!!


コンバージョンキックは・・・・・残念失敗。


相模原の連続トライ!!なんかびみょーな感じのトライだったみたいでしばらくしてからトライのコールでした。




相模原がまたトライ!!




昭島のトライ!!


コンバージョンキックも決まったとこで前半終了。相模原19-14昭島。3トライを決めた相模原がリード。


昭島ボールで後半キックオフ。




相模原のトライ!!




また相模原のトライ!!


昭島のトライ!!










相模原のトライ!!


コンバージョンキックも決まったとこで試合終了、ノーサイド。


相模原38-19昭島。6トライを決めた相模原が勝ちました。






クラブハウスの入口。


ダイナボアーズ号がもう1台ありました。


三菱重工といえばやっぱり戦車!!さすが軍需産業!!工場敷地内ブルドーザーの横に戦車が並んでました。


――本日の出費――
シェアサイクル(30分130円)      230円
Posted at 2023/09/02 23:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記

プロフィール

「またみそきん売ってましたけど・・・・・“辛”みそきんは残り1個でした(^○^)」
何シテル?   10/31 18:03
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 
ポルシェ・ミュージアム 
カテゴリ:公式HP
2011/02/14 10:26:45
 
名車館 GAZOO.com 
カテゴリ:公式HP
2010/12/07 01:13:31
 

愛車一覧

ポルシェ 914 オレンジ色の憎い奴 (ポルシェ 914)
ポルシェ製914
ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation