• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【第1節】東京SG vs 埼玉に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2024-25【第1節】東京SG vs 埼玉に行ってきました。
ャパンラグビーリーグワン、4シーズン目開幕!!シャカシャカペダル漕いで隣り街のスタジアムへ。今シーズンも近場で開幕戦観戦からラグビーシーズンスタートですわ。

 味の素スタジアムでは『歴史を刻む一年の幕開け。開幕にして頂上戦』、昨シーズン3位の東京サントリーサンゴリアスvs準優勝の埼玉パナソニックワイルドナイツが行われます。『みんなでリーグワンを見に行こう!』キャンペーンに当選したんで行ってきました。

メインゲートには開場待ちの行列ができてましたが、ここはファンクラブ会員待機列でした。どこ行けばいいのかしら??


上層スタンド自由席にはバックゲートからしか入れないみたい。ぐるっと回った裏側に大勢並んでました。


開場!!『#スタンドを黄色に染めよう』、先着20,000名様にプレゼント!サンゴリアスSHOUT応援フラッグ。


上層スタンドまで一気に階段上がりましたが、前の方は先行入場の方に占領されてました。2列目のここから観戦します。


席確保できたんでスタジアム内を散策に。キックオフまであと3時間もあります。グッズショップはまだガラガラ。


対戦相手埼玉のグッズショップもガラガラ。


今シーズンも恒例のガチャガチャに挑戦!!G.Hashimoto・・・・・橋本??


アジパンダ広場に遊びに行こう!!アジパンダ広場は場外でなく『チケットお持ちでない方はご入場いただけません』。


先着5,000名様限定!『サントリー生ビール』をプレゼント!


LINE登録してサンゴリアス君の『あったかカイロ』いただきました。


サンゴリアスガチャコーナー。


『1!2の!!サンゴリアス〜!!!』試合を観戦した思い出にパシャリ!フォトスポット。


サンゴリアスラッピングボート。ここもフォトスポットになってました。


開幕戦限定!とんかつのまい泉ポケットサンド(サンゴリアス君VER.)販売!ということで並んでみました。


ラガマルくんのキッチンカーラガマル号も並んでました。


オリジナルラベル自販機??1本800円??1回3本まで??内容物はレモンスカッシュです??・・・・・やめときます。


投てき練習場ではラグビー体験やってました。


サンスポの号外配布があるとのことで一旦場外へ。無事ゲットできたんで再入場券見せてスタジアム内へ戻ります。


ラグビー応援アンバサダー@調布、ラグビー応援アンバサダー@府中のラガマルくんは・・・・・台車に乗せられて搬送中。


とんかつのまい泉ポケットサンド(サンゴリアス君VER.)とラガまん。今日の目的はこれで達成しました。


グラウンド内では、サンゴリアスOB畠山健介氏xワイルドナイツOB内田啓介氏トークショー開催!


サンゴリアスの選手がバーズカをもってピッチに登場!イエローバズーカタイム!客席にはほど遠く目の前にポトって。


選手が出てきてウォーミングアップを始めると、応援スタイルの説明と応援の練習!!


選手紹介。埼玉#1稲垣選手。11か月ぶりの出場。やっとケガ治ったのかしら??


選手入場。まずは埼玉から。


続いて東京SGの選手入場!!ドーン、ドカーンとファイヤー&スモーク!!スモークが黄色ですわ。


黄色いスモークで煙ったまま、東京SGボールのキックオフで試合開始。


いきなり東京SG#11コルビがダウン!?激しくぶつかりあったみたい。


ファーストスクラム。


「余計なことはしゃべらない」という埼玉#1稲垣はこの日の試合前、「一発目は絶対頭からいけ」とだけ言ったという。


東京SG#6下川、故意の反則でイエローカード。シンビン(10分間の一時的な退出)に。


埼玉ペナルティーキック。キッカーは#10山沢(弟)。まずは埼玉が3点先制。




埼玉#11長田のトライ!!


#10山沢(弟)のコンバージョンキックは失敗。


また埼玉#11長田が連続トライ!!


TMO!?


トライに問題があったわけじゃなく、東京SG#14尾崎にイエローカード。ハイタックルがあったようです。


#10山沢(弟)のコンバージョンキックはまた失敗。


前半終了間際に選手交替。#20ケイン、#21流が登場!!


前半終了、ハーフタイム。


ハーフタイムは特に何もなく、埼玉ボールのキックオフで後半開始。ボールを蹴ったのは#15山沢(兄)でした。


東京SG#13プニヴァイがトライ!!


東京SG初トライ!!東京SGがトライした時は炎が出るようです。


#10高本のコンバージョンキック!!


埼玉#8コーネルセンがトライ!!


#10山沢(弟)のコンバージョンキック!!


東京SGキャプテン#2堀越のトライ??


TMOの結果、ラインアウトのときオブストラクションがあったとの判定でノートライ。


埼玉#7ボーシェーがトライ!!


#10山沢(弟)のコンバージョンキックは・・・・・・失敗。


東京SG#5ホッキングスがトライ!!


炎が出るタイミングわかりました。ドーン!ドーン!ボワっですわ。


#10高本のコンバージョンキックは・・・・・・失敗。


埼玉#22アソがトライ!!これで埼玉は5トライ目。


キッカーは#10山沢から#15山沢に替わりました。やっぱりコンバージョンキック失敗。風が強くて難しいみたい。








最後は埼玉#10山沢(弟)がペナルティーキックを決めて試合終了、ノーサイド。埼玉33-12東京SGで埼玉が快勝!!


POMは2トライを決めた埼玉#11長田選手でした。


上層スタンド席からは見えませんでしたがバック席にはパナソニックブルーな埼玉ファンが大勢いたんですね。


スタジアムを黄色に染める東京SGファン。飛ばないバズーカは使わずにグッズ投げ込んでました。


――本日の出費――
上層スタンド自由席リーグワン開幕招待キャンペーン当選(3,000円相当)+システム利用料220円
ゴール裏B自由席(北側)【府中・調布・三鷹】市民招待(3,000円相当)+システム利用料220円
Posted at 2024/12/21 23:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年12月14日 イイね!

ラグビー観戦に行ってきました。

ラグビー観戦に行ってきました。
ーグワン開幕まであと1週間!!さすがに練習試合はもうやってないかと思ったら・・・・・1試合だけ見つけました。三菱重工相模原ダイナボアーズ戦ですわ。

 先週はお隣りの県・狭山市まで行きましたが、今週は反対側のお隣りの県・相模原市までシャカシャカペダル漕いでラグビー観戦へ。

今日の試合観戦はファンクラブ会員(当選者)のみ。300名限定。受付で当選メール見せて無事入場できました。


去年来たときは工事中だったとこが新しいラグビー場になってました。陽射しがありポカポカ陽気だけど強風ですわ。


2週続けて狭山セコムラガッツ観戦。先週もらった旗を立てアピール!?近くに2、3人同じ旗持った狭山ファンがいました。


まだ工事してるのかと思ったら・・・・・撮影用の高所作業車でした。空撮用のドローンも飛び始めました。


狭山ボールのキックオフで試合開始。


キックオフのボールをキャッチ後、スルスルっと狭山のスキを突きそのままトライ!!開始わずか40秒で相模原のトライ!!


コンバージョンキックも決まり相模原が7点先制!!




また相模原がトライ!!ディビジョン1の相模原と今年からディビジョン3に参入する狭山では差がありすぎるのかしら??


ハイパントボールをジャンピングキャッチ!!目の前で激しくぶつかり合いました。その結果・・・・・。


狭山の選手がヒザを負傷。負傷交替となりました。来週から始まるシーズン大丈夫かしら??


狭山がトライ!!


コンバージョンキックは・・・・・失敗。




狭山が連続トライ!!コンバージョンキックはまた失敗。


相模原トライ!!


狭山もトライ。今度はコンバージョンキックも決まり、21-17で前半終了。


ハーフタイムは特に何もないみたい。トイレタイム!?


相模原ボールのキックオフで後半開始。


3分後、相模原がトライ!!


また相模原がトライ!!後半は練習生だらけ。誰が誰なんだかまったくわからなくなってきました。




狭山もトライ!!


相模原がトライ!!


同じとこから観てるの飽きちゃった!?ゴール際には試合に出場しない相模原の選手が集まって観戦してました。


あっ!!相模原がトライ!!こっち側じゃなかった。向こうのゴール際に移動しよっと。


強風でボール倒れちゃいました。押さえに誰か呼ぶのかと思ってたらドロップキックでコンバージョンキック成功!!


逆サイドに相模原トライ!!


あまりこっちに来ませんね。


目の前に来たー!!


トライならず。あとこんだけポーズ??


フォワード知念選手が力づくで強行突破!!


またのんびりとしたひとときが訪れました。相模原初の日本代表・ウルイヴァイティ選手がお子さんと遊んでます。


また逆サイドに相模原がトライ!!


コンバージョンキックが失敗したところで試合終了。ノーサイド。相模原9トライ57得点。狭山4トライ22得点でした。




全員集合!!来週からのシーズン開幕に向けグレン・ディレーニーHCよりご挨拶。いつも通り日本語べらべらですわ。


グリーティングなどはなく、試合終了後30分以内の退場とのことなんでとっとと帰ります。


ポルトリッジ選手ももうお帰りかしら??開幕戦での活躍楽しみにしてますね。




相模原製作所といえば元戦車専門工場!!ここの工場で作ったのかしら??近くには行けないんでフェンス越しに盗撮!?


帰り道、河原では・・・・・野宿するのかしら??早く家に帰って暖かいモノ食べよっと。
Posted at 2024/12/14 23:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年12月07日 イイね!

ラグビー観戦に行ってきました。

ラグビー観戦に行ってきました。
末土曜日、今週もラグビー観戦へ。2024-25シーズン開幕まであと14日。プレシーズンマッチも今日で最後かしら!?各地で練習試合行われますがふらっと気軽に行けるのはまた昭島と・・・・・。

 2週続けて昭島に行くのもなんなんで、行ったことのない未知の狭山へ。シャカシャカペダル漕いで入間基地を過ぎ、国道16号を越え、入間川を渡り・・・・・チャリでこんな方まで来たことないですわ。

今年からリーグワンディビジョン3に新規参入する狭山セコムラガッツの練習グラウンドに到着。もう開場してるみたい。


対戦相手の日野レッドドルフィンズのバスも既に到着済みでした。日野は今シーズンはディビジョン2に自動昇格。


地元のお店のキッチンカーも来てました。


バック側にはスタンド席はないけど、用意されてるパイプ椅子持ってて好きなとこで観戦していいって。


狭山ボールのキックオフで前半開始。真ん中に座ったんでレフリーに被っちゃってキックの瞬間見えませんでした。










飛行機の爆音がするなとキョロキョロしてたら・・・・・日野が先制トライ!!試合開始から22分、やっと点が入りました。


飛行機見えました。近くの入間基地から離陸した航空自衛隊の輸送機みたい。


日野コンバージョンキックも決めて7点先制。今シーズンはディビジョン2で戦う日野の方が若干強そうですわ。


試合再開のキックオフボールをキャッチしてそのまま狭山がトライ!!


日野もトライ!!


また狭山がトライ!!


前半終了。狭山14-14日野、両チームともコンバージョンキック全部ゴール決めて同点。


日野ボールのキックオフで後半開始。キックと同時に走り出す選手が・・・・・被っちゃいました。しかもブレてるし。


日野がトライ!!






狭山がトライ!!誰か入ってきた!?名物コーチだそうです。


日野がトライ!!


狭山がトライ!!


遂に狭山が連続トライで逆転に成功!!




日野がトライ!!後半終了。狭山35-31日野、両チームとも5トライだけどコンバージョンキック失敗した日野は4点差。


おチビちゃんが乱入!?日野#5、208cmの長身アーノルド選手のお子さんみたい。


今日の試合は40分x3本。もう1本試合があるんでウォーミングアップが始まりました。


狭山ボールのキックオフで3本目の試合開始。レフリーも交代したみたい。


日野がトライ!!


日野がトライ!!








日野がトライ!!


日野がトライ!!


試合終了間際に狭山がやっとトライ!!


コンバージョンキックを決めて試合終了、ノーサイド。狭山42-55日野。3本目で大差つけられ日野の勝利でお終い。






狭山といえば・・・・・カッパラーメン!?寒くなってきたんで暖かいラーメン食べて帰りたかったけど中休み中でした。


帰る途中でもう真っ暗。なぞのライトアップありましたが・・・・・とっとと帰って暖かいモノでも食べます。
Posted at 2024/12/07 23:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年11月30日 イイね!

ラグビー観戦に行ってきました。

ラグビー観戦に行ってきました。
日届いたiPhone16を朝からデータ移行して機種変更完了。新しいiPhone持ってどこ行こう??12月21日のリーグ開幕を前に各チームプレシーズンマッチの真っ最中。BL東京vs東京SGの府中ダービーは抽選ハズレちゃったし有料席は完売。BR東京vs横浜はファンクラブ会員限定の有料だし、埼玉vs相模原は遠いし・・・・・。

 ディビジョン1がダメならディビジョン3があるじゃない!?クリタウォーターガッシュ昭島の試合観戦にシャカシャカペダル漕いで行ってきました。

立ち寄ったセブンイレブンに・・・・・みそきん!!何度目の再販かわかりませんが、今でも入荷するとすぐ完売しちゃうとか。


栗田工業昭島グラウンドに到着。もう既に開場してました。


『チューデン』のですけど・・・・・と言われて、一瞬何のことか理解できなかったけど、対戦相手の中国電力のことでした。


今日はクリタウォーターガッシュ昭島vs中国電力レッドレグリオンズのプレシーズンマッチ。グラウンドが近いですわ。


最前列真ん中から観戦することにしました。観客席の間から昭島の選手入場。


昭島ボールでキックオフ!!最前列はグラウンドと同じ高さなんで近過ぎると逆に何も見えませんね。




開始5分、中国が先制のトライ!!


あれっ!?さっき昭島の選手が戻ってきたと思ったらイエローカードでシンビン(10分間の一時的退場)だったみたい。


コンバージョンキックも決まり、中国が7点先制!!


今度は昭島がトライ!!


コンバージョンキックは明後日の方向へ。本来のキッカー#10が退場中なんで急遽代役の#15慌てちゃったのしら??


中国がトライ。手前にチーム関係者がいっぱいいて・・・・・ブレちゃいました。


コンバージョンキック成功。


まったく見えないとこで昭島がトライ!!チーム関係者がどんどん増えてきて見えないとこだらけですわ。


コンバージョンキックは退場から戻った#10が蹴りましたがまた失敗。交互にトライ決めてますが10-14と4点差。


中国がトライ!!


コンバージョンキックは失敗。昭島10-19中国。3トライを決めた中国がリードで前半終了。


ハーフタイムには何もなく、中国ボールのキックオフで後半開始。やっぱり近過ぎて何も見えませんね。


目の前でラインアウトからのスローイングがあったんですが・・・・・。


昭島がトライ!!


コンバージョンキックは成功!!17-19と2点差に迫りました。


中国がトライ!!


コンバージョンキックは失敗。








昭島がトライ!!


コンバージョンキックは失敗。キッカーが替わってました。同点に追いつくチャンスでしたが22-24と2点差のまま。


交互にトライを繰り返してましたが、昭島が連続トライ!!余裕のダイビングトライで遂に逆転!!


またキッカーが替わって#22のコンバージョンキック成功!!


試合終了、ノーサイド。昭島29-24中国。一進一退の好ゲーム、5トライを決めた昭島の逆転勝ちとなりました。


試合後にはグリーティング。知ってる選手いなし・・・・・とっとと帰ります。


行きに寄ったセブンイレブンにまた寄ってみたらやっぱり完売してました。『祝!1,000万食突破!!』なんだとか。


こっちはいっぱい売ってました。家の近くのセブンイレブンには売ってないけど、青梅に近いからなのかしら??
Posted at 2024/11/30 23:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年11月24日 イイね!

ラグビーのまち府中 ラグビー体験会に行ってきました。

ラグビーのまち府中 ラグビー体験会に行ってきました。
前通りでラグビーのまち府中のイベント開催。シャカシャカペダル漕いで行ってきました。

 ちょっと来るのが早過ぎたみたい・・・・・。ラグビー応援アンバサダー・ラガマルくんのキッチンカーラガマル号は開店準備の真っ最中でした。

PRブースも・・・・・。


11時になってやっとイベント始まりました。ラグビー体験・パスターゲット!!


タックル体験は・・・・・ラガマルくんが大人気ですわ。


ラガマルくんはキッチンカーの前にいないとお店の宣伝になりませんよね。『ラガまん』初めて食べました。


今日のイベントに参加する東芝ブレイブルーパス東京と東京サントリーサンゴリアスの選手も出てきました。


同時開催!?市制施行70周年記念キテキテ府中×THE ART FUCHUもやってます。こっちがメインイベントかな??


アートパレード!?1日だけのふじきなアートの始まりの森??


アートカーに仕上がるのかしら??


競馬場が近いせいか蹄鉄売ってました。ふるさと納税返礼品にもなってる『幸運を呼び込む蹄鉄のお守り』なんだとか。




大行列してたのは『府中市市制施行70周年記念ちゅうバスチョロQ』の配布。小学生以下のお子様連れ先着50名!!


お子様連れならぬ、お犬様連れが大行列してるのは・・・・・・愛犬のおやつ屋さん。


市民協働まつりでも『ラグビー選手に会える!』と教えてもらったんで行ってみました。じゃんけん大会は5戦全敗!?


市民協働まつりにどう関係あるのかわからないけど脳年齢測定。こどもの方が早くできるのか興味ありますね。


けやき並木でのトークショー始まりましたが・・・・・いろいろやってるんで気になることだらけですわ。


たまたま通りかかった(??)東芝ブレイブルーパス東京のトッドHC。14年ぶりの日本一に導いた名将!!


トークショーの後はこっそりファンサービスも行われてました。


近くの競馬場ではジャパンカップ開催!!ナゾのロンドンバスが街中をぐるぐる走り回ってます。


とっとと家に帰ってのんびりテレビ観戦しますか。馬券買ってないけど。
Posted at 2024/11/24 23:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記

プロフィール

「またみそきん売ってましたけど・・・・・“辛”みそきんは残り1個でした(^○^)」
何シテル?   10/31 18:03
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 
ポルシェ・ミュージアム 
カテゴリ:公式HP
2011/02/14 10:26:45
 
名車館 GAZOO.com 
カテゴリ:公式HP
2010/12/07 01:13:31
 

愛車一覧

ポルシェ 914 オレンジ色の憎い奴 (ポルシェ 914)
ポルシェ製914
ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation