• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

ダイナボアーズフェスタ2024に行ってきました。

ダイナボアーズフェスタ2024に行ってきました。
計開始以降で最高だった昨年に並び、2年連続で最も暑い夏。高温傾向は9月も続き東京都心では統計開始以来最も遅い9月18日に猛暑日を記録。82年ぶりに記録更新だったとか。

 秋分の日の今日は最高気温予報は30℃以下。久しぶりにチャリでお出掛けと思ってましたが、雨が降ったりやんだり。電車に乗ってお隣りの県にあるショッピングモールへ。

今日は相模原ダイナボアーズのファンイベントやってます。まずは特設グッズ売り場へ。


あっという間に入場規制されちゃいました。


今年はアロハシャツじゃなく、数量限定『リバーシブルバスケシャツ』を販売!!だそうです。








ステージでは前説が始まりました。


1、2、3、ボアーズ!?オープニングトークが始まりました。


まずは石井GMからファンの皆さんへご挨拶。


グレン・ディレーニーHCが日本語でしゃべり、通訳さんがそれを英語に訳すナゾの掛け合い!?


続いて選手(小泉怜史選手、ジャクソン・ヘモポ選手、鶴谷昌隆選手、岩村昂太選手)登場!!トークショー。


スタンプラリーに参加してみました。


ショッピングセンター館内にいる選手たちを探してスタンプをもらうんですが・・・・・行列長過ぎですわ。


なかなか列が進まないと思ったら取材もしてました。


スタンプ押すだけじゃなく、サインしてもらったり、一緒に写真撮ったりファンサービスいっぱい。進まないハズですね。










やっと6か所回れました。


ステージではトークショーが終わりサイン会になってました。


6つすべてのスタンプを集めてゴールへトライ!!豪華景品が当たる抽選会に参加。今年もマックフライポテトでした。










数量限定『リバーシブルバスケシャツ』は早々に売り切れちゃったみたい。跡形もなくなってました。




去年リニューアルされたダイボ君も着ぐるみながら器用にサインしてくれます。どこから見てんのかしら??




本日唯一のクルマネタ。新しいダイナボアーズ号。帰ろうとしたらまたポツポツ降ってきました。
Posted at 2024/09/22 23:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年06月29日 イイね!

東芝ブレイブルーパス東京 優勝報告会に行ってきました。

東芝ブレイブルーパス東京 優勝報告会に行ってきました。
ャパンラグビーリーグワン2023-24シーズンチャンピオン!!14シーズンぶりのリーグ制覇を果たした東芝ブレイブルーパス東京が駅前で優勝報告会を行うというので覗きに行ってきました。

 駅前の商業施設でのミニ・カントリーマンの展示や刑務所矯正展は関係ないみたいだけど・・・・・。

『府中の最強ラグビーチーム』、『夢のコラボバッグ』と府中刑務所特製ラグビーチームコラボトートバッグをアピール!!


優勝記念グッズを販売するオフィシャルグッズショップはこっちでした。


まだステージ建て込み中、ワールドカップ報告会のときと同じ感じになるのかしら??


入場待ちの行列できてました。反対側にも行列あったけど、とりあえずこっち側に並んどきます。


両側にフェンスがあってレッドカーペットも。12時半に入場予定とのことでしたが会場設営に時間がかかってるみたい。


取材が来てました。今日は地元ケーブルテレビ局じゃなくてBSデジタル放送局や地上波地方局(独立放送局)!?


入場開始!!最前列、フェンス際のスペースを無事確保できました。あとは熱中症に注意してパレードの開始を待つだけ。


バスがやって来ました。


降りて来たー♪───O(≧∇≦)O────♪パレード開始!!選手が出てきてレッドカーペットを歩き始めました。


9分後、轟音が鳴り響きブルーインパルスが通過!!しかもスモークを出して祝賀飛行!?写真は・・・・・撮り損ねました。


レッドカーペットを歩いてのファンサービス。15分経過。


20分経過・・・・・。


GM!?


よっ、社長!!


パレード開始から25分!!やっと選手が目の前までやって来ました。優勝おめでとう!!


日本代表、ワーナー・ディアンズ選手。


日本代表キャプテン、リーチ・マイケル選手。


三上選手。リーチ選手とは大学からずっと一緒なんだとか。


小川選手。


えーと・・・・・。さすがにこの辺からはお名前が・・・・・。


ポーズ決めてくれたのは杉山選手。


えっと・・・・・。


おネーさんは・・・・・スタッフさんですよね??本日の参加は選手・スタッフ総勢58名だとか。


4年前練習準備中に急逝したコーチのユハさんの写真を掲げてるは・・・・・橋本選手!?


オフィシャルマスコット・ルーパス君もパレードに参加してました。


『もう書くとこないやん』と德永選手。


またリーチ選手。トッドHC、モウンガ選手、フリゼル選手は里帰り中。ナイカブラ選手は家庭の事情により欠席だとか。


時間いっぱい、強制連行!?パレード終了。


誘導に従い報告会(トークショー)の体制に押し合わず移動。後ろを振り返るとスゴい人の数ですわ。


府中市民スポーツ優秀賞の表彰が始まると・・・・・ブルーインパルスがまたこのタイミングでお祝いに来てくれました!?


『ウィアーザチャンピオン!!イェーイ!!』とリーチキャプテンからご挨拶。


記念撮影準備中。


リーチキャプテンが優勝カップを高々と・・・・・“取ったどー!”。集まった約4000人の市民、ファンから大歓声!!


記念撮影終わって終了かと思ってたらルーパス君の暴走が始まりました。盾をみせびらかし!?


今度は優勝カップを抱えて高笑い!?超楽しそーですわ。


報告会(トークショー)の司会進行は、こにわさんでした。




選手の皆さんはどこに消えたのかと思ったら、ステージ裏にお迎えのバスが来てました。市民、ファンに見送られて出発!!


隣りの坊ちゃんのボールはサインだらけになってました。楽しい駅前通りのイベントでした。来年も優勝頼みますね。
Posted at 2024/06/29 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年06月22日 イイね!

リポビタンDチャレンジカップ2024 日本代表vsイングランド代表のパブリックビューイングに行ってきました。

リポビタンDチャレンジカップ2024 日本代表vsイングランド代表のパブリックビューイングに行ってきました。
に昨日、梅雨入りが発表されましたが、今日は雨なしのいいお天気。シャカシャカペダル漕いで市民会館へ。世界ランク12位の日本代表と5位のイングランド代表とのテストマッチのパブリックビューイングが行われます。

 駅前でもないし、どれ位の人がパブリックビューイングに来るのかわからなかったんで早めに行ってみました。入場整理券が配られるらしいですわ。

うーん・・・・・熱心なファンの皆さんは現地観戦かしら??整理券配布時間になっても60数人しか並びませんでした。




なぜか少し早めに開場。どこでも座り放題!?


日本代表ジャージを着込んでる人を中心に地元ケーブルテレビ局がインタビューしてました。


トークショーゲスト登場。東京SGの箸本選手、中野選手。元日本代表でBL東京スタッフの望月さん。


現地の映像に切替わりました。キャプテン#6リーチを先頭に入場待ちしてるみたい。


ゲストの3人は一緒に試合を観戦するだけじゃなく解説をしてくれるんだそうです。


日本代表ボールのキックオフで試合開始!!新生エディー・ジャパンの初陣、“超速ラグビー”デビュー戦!?


早い展開でイングランド陣内で攻撃を続けペナルティキック獲得。#10李ペナルティゴール!!なんと日本が先制!!


プロップの中野選手を中心にスクラムの解説にチカラが入ります。ひざが伸びてるとかプロは視点が違いますね。


イングランド代表#6カニンガムサウス・・・・・トライ!?


TMO判定でトライ。映像1回見ただけで、あっというまにトライ確認。TMOも“超速”!?


イングランド代表#10スミスがコンバージョンキックもきっちり決めて3-7と逆転!!


イングランド代表#10スミスのトライ!!世界的スーパースター、あっという間に日本の隙を突破してトライ!!


イングランド代表#14フェイワボソのトライ!!現役の医大生なんだとか。


イングランド代表#10スミスの逆サイドへのキックパス・・・・・が、繋がって#13スレードがトライ!!


コンバージョンキックは外れて前半終了。3-26で4トライを決めたイングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿代表がリード。


ハーフタイムにはまたトークショー。




なかなかトークショーが終わりません。


後半キックオフ。


後半開始からわずか3分、イングランド代表#9ミッチェルのトライ!!


イングランド代表トライならず。


イングランド代表#8アールのトライ!!


イングランド代表#10スミス。エディーHCがイングランド代表当時、代表に召集したんだとか。


コンバージョンキックは惜しくも外れ。6回蹴って4回成功。トライもしてるしイングランドの#10大活躍ですわ。


日本代表、あとちょっとのとこまで攻め込みましたが・・・・・TMO。


TMOの結果、イングランド代表#10スミスにイエローカード。シンビン(10分間の一時的な退場)。


日本代表#22松田!!


ライリーの体調不良により1時間前に急遽メンバー入りした#23山沢!!どんどん選手交替。




#16坂手、#18為房とメンバーが入れ替わり、会場ではスクラム解説がさらに大盛り上がり!?


イングランド代表#21ランドールのトライ!!シンビン(一時的退場)で1人少ないハズなんですが・・・・・。


キッカーは#13スレードに替わりました。


後半26分。日本代表、遂に待望の初トラーイ!!


トライを決めたのは#11根塚。


日本代表#22松田がコンバージョンキック!!


後半29分、日本代表、連続トラーイ!!ここから逆転狙います!?


#5ディアンズからのパスから・・・・・#23山沢がトライ!!


日本代表#6リーチが足にタックルを受け・・・・・TMO。


TMOの結果、イングランド代表#19ユールズにイエローカード。


シンビン(一時的退場)で1人少ないハズなんですが・・・・・イングランド代表#7アンダーヒルのトライ!!


イングランド代表のコンバージョンキック!!


先ほどのイエローカードはオフ・フィールド・レビューの結果、レッドカードに。


タイムアップのブザーが鳴りこれで試合終了、ノーサイド。イングランド代表の圧勝。


新生・エディージャパン初戦から厳しい結果となりましたが、代表初キャップ獲得8人、目指せ3年後のトップ4!!






【オマケ】本日唯一のクルマネタ。帰りに見かけたら激レア86スタイルCb。
Posted at 2024/06/22 23:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年06月09日 イイね!

ボールふれあいフェスタに行ってきました。

ボールふれあいフェスタに行ってきました。
グビーシーズンも終わり退屈な日曜日。お天気もパッとしないどんより曇り空。市内を拠点として活動している6つのトップチームが参加するボールふれあいフェスタに行ってきました。

 ラグビー応援アンバサダーのラガマルくんも参加。無表情でずんずん詰め寄って来られるとちょっと・・・・・。

まだイベント開始時間前でした。ジャイアンツ女子チームの皆さんはミーティング中。


フットサル・サッカーエリアは準備の真っ最中。


ラグビーエリアもまだ準備中。BL東京のモウンガ選手と東京SGのコルビ選手の等身大パネルが並んでました。


受付もまだでしたがエントリーシートいただきました。3つ以上エリアを回って体験すると抽選に参加できるそうです。


気がついたら行列できてました。1回目のトークショー(アルバルク東京)のステージ整理券配布待ちみたい。


11時になりイベントスタート。ボールとふれあってますね。




ドコモショップの店員さん!?たまたま後ろにドコモショップがあるんで紛らわしですわ。どこのユニフォームかしら??


3つのエリア回って抽選に挑戦しましたが・・・・・もちろんはずれですわ。ミニタオルいただきました。






ラガマルくんがボッチャ体験中。器用にボール掴んで放り投げてました。




そろそろトークショーのステージ整理券もらいに行くか。




トークショーは各回先着100人。無事整理券ゲット!!


トークショーの前に市長さんご挨拶。


ジャパンラグビーリーグワン優勝・東芝ブレイブルーパス東京からは決勝に出場した德永選手と今年入団した2選手。


最後はサイン入りグッズがもらえるじゃんけん大会。德永選手には勝ったんですが2回戦敗退でした。


お疲れ様でした。隣りのフードコートでふつーに買い物してましたが、でかいから目立ちますね。


続いてジャパンラグビーリーグワン3位東京サントリーサンゴリアスからは・・・・・。


じゃんけん大会もあっさり負けてトークショーお終い。帰ります。


あっ!!衝立の裏に隠れてました。お願いして写真撮らせてもらいました。
Posted at 2024/06/09 23:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年05月26日 イイね!

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【決勝】埼玉 vs BL東京に行ってきました。

ジャパンラグビーリーグワン2023-24【決勝】埼玉 vs BL東京に行ってきました。
12
月に開幕したジャパンラグビーリーグワン2023-24シーズン。今日で今シーズンラストマッチ!!

 レギュラーシーズン16戦全勝で1位通過の埼玉パナソニックワイルドナイツvs14勝1敗1分で2位通過の東芝ブレイブルーパス東京、リーグワン王者を決めるプレーオフトーナメント決勝が行われます。

まずは明治神宮外苑総合球技場軟式グラウンド(コブシ球場前)へ。関連イベント、MUFGワンパーク開催中ですわ。


受付してイベント参加証/観戦チケット(カテゴリー5指定席)をいただきました。


神戸アンバサダーの大畑大介さんとBL東京アンバサダーの大野均さんの元ラグビー日本代表のトークショーに参加。


トークショーの後にはお楽しみ抽選会。ラグビーボールのキーホルダーなど15人、10人・・・・・ちっとも当たりません。


決勝チーム(埼玉、BL東京)のサインボールは・・・・・


まさかの相模原ダイナボアーズファンに当たり、大畑さん大爆笑してました。


もらった観戦チケット持って国立競技場へ。


BL東京のブース。グッズ販売は長蛇の列。とても覗く気にもならず。


応援うちわいただきました。




ラグビーといえば・・・・・ラグビー芸人・しんやさん。


埼玉のブース。やはりグッズ販売は長蛇の列。とても覗く気にもならず。


ラグビーわんだほー!の浅野杏奈さん。


リーグワンヴィレッジに来てみましたが、スタンプラリー(先着1,000人)はとっくに終わってました。


リーグワン各チームのブースがあるんですが人だらけ。


セコム!?


ヤクルト!?


なんて読むのかしら??来シーズンから新規参入する3チームのブースもありました。




サントリー生ビールのサンプリングも。冷えてないんで家に持って帰って冷やして飲めだそうです。


あっ!!埼玉のバスがやって来ました。


入場。今年も飾り付けも何もないあっさりした入場口でした。


スタジアム内の売店でいろいろ買ってきました。これだけ食べればお腹いっぱい。あとはラグビー観るだけですわ。


各チームのマスコットキャラクターの人気を競うマスコット総選挙の結果発表。


3連覇を狙うリコーブラックラムズ東京のラムまるは惜しくも2位。1位は横浜キヤノンイーグルスのカノンちゃん。


MUFGワンパークでもらったチケットは南側でした。事前にチケット買ってしまった北側のここから観戦します。




櫻井翔さんが優勝トロフィー持ってきました。


ど派手なファイヤー!!


どーんと、スモーク!!


選手入場!!


国歌斉唱。


BL東京ボールのキックオフで試合開始。


埼玉#9小山が攻め込みましたが・・・・・BL東京#10モウンガと#8リーチがWでブロック!?


念の為、TMOで確認。残念ながらグラウンディングできてませんでした。


開始5分、埼玉#10松田がペナルティゴールを決めてまずは3点先制!!




埼玉#15山沢が攻め込みましたが・・・・・BL東京#8リーチが防いだ!!


埼玉#10松田がペナルティゴールを決めて、さらに3点追加!!


BL東京#14ナイカブラのトライ!!#10モウンガがコンバージョンゴールを決めて6-7と逆転に成功!!


さらにBL東京#10モウンガがペナルティゴールも決めて3点追加!!


#11コロインベテのナイスタックルかと思いきや・・・・・TMOの結果、危険なプレー(ハイタックル)でイエローカード。


前半終了、ハーフタイム。埼玉6-10BL東京。埼玉は前半ノートライとBL東京に抑え込まれちゃってます。


スーツを着てチアをするチアリーマンズのパフォーマンス。


埼玉ボールのキックオフで後半開始。後半最初からラスボス#16堀江登場!!


BL東京#14ナイカブラのトライ!!今日2トライ目!!


BL東京#10モウンガのコンバージョンゴール!!


何回か埼玉にチャンスありましたが・・・・・トライならず。


BL東京#10モウンガのペナルティゴールは失敗。


埼玉#6ガンター、ジャッカルからの反撃トライ!!コンバージョンゴールも決まって13-17。


続けて埼玉#9小山トライ!!埼玉が逆転!!コンバージョンゴールも決まって20-17と埼玉が3点リード!!


BL東京も負けてません。#23森がトライ!!残り時間6分、またまた逆転!!コンバージョンゴールも決まり20-24。


残り時間1分、試合終了ギリギリに埼玉#22長田トライ!!大逆転!!埼玉王座奪還!!スタジアムに響き渡る大歓声!!




最多入場者数のリーグ新記録!!昨年の決勝(埼玉VS東京ベイ)41,794人の記録を大幅に更新!!


コンバージョンキックの準備もし、誰もが埼玉の勝利を確信してたのに・・・・・。


滑川レフリー名物、今さらのTMO!?


#16堀江から#11コロインベテへのパスがスローフォワード!!堀江ラストマッチ、最後の最後で痛恨の反則!!


ということでトライはキャンセル。BL東京のスクラムで試合再開。あっという間に試合終了、ノーサイド。


埼玉20-24BL東京。埼玉“王座奪還”ならず。去年の東京ベイに続き、今年も決勝で敗れました。


POMは2トライを決めた#14ナイカブラ選手。


続いて表彰式。まずは埼玉パナソニックワイルドナイツ。2年連続レギュラーシーズン1位、決勝で負け準優勝。


優勝は東芝ブレイブルーパス東京!!ドーン!!ファイヤー!!


花火もバ、バ、バ、バ、バーン!!


ファイヤー、ファイヤー、ファイヤー!!


BL東京は前身のトップリーグ時代を含めて14シーズンぶりの優勝!!日本一奪還おめでとうございます。


今日が国内ラストマッチ、今シーズン限りで引退の堀江選手は・・・・・涙!?お疲れさまでした。


リーチ選手は満面の笑み。リーチ選手は人生初の日本一なんだそうです。


ファンをバックに記念撮影!!


優勝トロフィーと記念撮影!?


取ったどー!!優勝トロフィーで大はしゃぎ!!日本一おめでとうございます。


帰ります。


――本日の出費――
カテゴリー5(北2層) 2,000円+サービス利用料220円+発券手数料110円
カテゴリー5(南3層) MUFGワンパーク(試合観戦付き)先着(2,000円相当)
Posted at 2024/05/27 23:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記

プロフィール

「『本日予定されていた世界陸上における #ブルーインパルス の展示飛行は、天候により中止となりました。』だそうです。残念(ToT)/」
何シテル?   09/13 11:35
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation