
昨
日から始まった多摩川にかかる高速大師橋の架け替え工事のため、首都高1号羽田線は2週間も通行止。
首都高は特に混雑することもなく、逆にいつもより交通量少なくガラガラ!?お天気いいし絶好のドライブ日和ですわ。
前方に黄色くて平べったいシルエット!?追いつきましたが残念、いつもの某PAには入らず通過してっちゃいました。
いつもの某PAには黄色い・・・・・カレラGT!!
ドライブ日和の日曜日、カッコいいクルマがいっぱい。
カップカー!!チャレンジ!!スゴい並びですわ。
スピードスター!!'56年型のAだそうです。
ワーゲンバス!!短っ!?ポルシェ乗りさんのセカンドカー(!?)。納車おめでとうございます。
エンジンルームは意外と広いんですね。
乗せてもらいました。超ショートホイールベースは不思議な乗り心地。横風に煽られる方が気になっちゃいますね。
さっきから内回りのオービスの赤灯が回転してます。いまどきフイルム切れってわけないですよね。何事でしょ??
楽しい首都高ドライブ終了。スゴい並びになりました。
991クッションをお披露目。
996、997、991と3世代揃いました。こんなとこ並べちゃってすみません。
991型ポルシェ停まってるんで同じのあるかチェック!?991後期型はグリルとテールランプが違いますね。
991前期型あったと思ったらカレラ4なんでテールランプ間に赤いガーニッシュが付いてて違いました。
暑くなってきたんでつめた〜い“飲む冷麺”でクールダウン!?飲む冷麺ってなんなんでしょ??試す勇気ありませんでした。
LFAはぐるっとひと回りして行っちゃいました。
デイトナ!!今日は黄色いクルマが気になりますね。
GT3RSからGT2RSにお乗り換え!!マットなクレヨンがシブいですわ。納車おめでとうございます。
また気になる黄色いクルマ登場!!フルオリジナルなロクキューのコルヴェット!!
もちろんエンジンルームもぴっかぴかですわ。
エラン・スプリント!!
カーボンボディな458は・・・・・何かしら??
国産車はシブいセリカ!!XXじゃなくてて3代目セリカのリフトバック。後期型。84年式だそうです。
なんかスゴいの来たーー!!見分け難いマクラーレンですがこれはパッと見でわかりますね。
アルティメットシリーズのセナ!!マフラー2本出しはアメリカ仕様!?すぐにギャラリーが集まってきます。
行っちゃった。
と、思ったらまた登場!!しかもセナを引き連れて!!
今度のセナはふつーにマフラー3本出し。またギャラリーが集まってきます。
Wセナがジャンプ!!・・・・・もちろんするわけないです。
クッションと同じポルシェ見つかりました。
ポルシェ追い駆けて帰ります。来週はいよいよ
ポルシェフェスティバルですね。お天気どうなるかしら??
――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引) 300円(請求時割引で240円)
ハイオク16.64L @163円 2,223円
※燃費:5.96km/L またガソリン価格上がってます。燃費悪っ!!
Posted at 2023/05/28 23:59:11 | |
トラックバック(0) |
首都高 | 日記