• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日
和6年大晦日。昨日は出遅れちゃってポルシェあまり見れなかったんで、今日は朝から出撃!!と思ってたんだけど・・・・・寝過ごしました。

 身支度整え慌てて出撃!!ガラガラの国道を爆走していると1台目のポルシェ発見!!

首都高に上がると2台目のポルシェ発見!!なんだか今日はポルシェが多い予感がしてきました。


いつもの某PAに到着。クルマを停めてると・・・・・BB通過。512BBかな??残念ながらもうPAから出て行くとこでした。


奥の方ではカップカーが出て行くとこでした。残念、近くで見たかった。


空冷ポルシェ!!


空冷ポルシェ!!タルガの外した屋根は折りたたんでトランクにしまえるんですね。


シャコタン・ターボ!!


ターボ!!


あれっ!?このポルシェは992後期型!!最速10月納車の1台だったとか。走ってるの初めて見ました。


992の前期型と後期型はパッと見、どこで見分けるのかしら??


今年の大晦日はポルシェ日和ですわ。全部のポルシェを写真撮ってらんないんで気になるポルシェをずらずらっと。


バイパーも気になりますね。お願いしてエンジン見せてもらいました。まずは先っちょが持ち上がって・・・・・


からの引っ張り出して、逆開きでご開帳!!独特な開き方でした。


クレヨンなスパイダー!!


超ワイドなRWB!!


こちらもワイドなRSRルックな・・・・・何かしら??ボディカラーはサーモン色!?


リビエラブルーなRS!!


991のRS!!


赤組。今日の真っ赤なボクスターは知り合いの方でした。


いつの間にかRSが並んでました。993RS、991RS、スパイダーRS!!


次から次へとポルシェがやって来ますね。


GT4RSも来ましたがRS組にトナラーせず。


赤組4台並びとなりました。


BB登場!!来たときに出てったのとは別のクルマでした。これは365GT4BBですわ。


納車おめでとうございます。993カレラ、稀少なマニュアル車を増車されたんだとか。


さっきとは別のGT3RS!!


空冷ターボ!!


BMWはロールバー付きの限定車、DTMチャンピオン・エディション!!


GT3!!


ターボS!!


GT3ツーリングパッケージ!!


またGT3RS!!


本国仕様のRS!!


カレラS!!


お正月っぽいのやって来ました!!


330セドリック!!なかなか見かけませんよね。






あっ!!F50が撤収する麗心愚カーに混ざっちゃった。


残念ながら停まれずに帰られちゃいました。F50がジャンプ!?・・・・・しませんでした。


GT3!!


空冷ポルシェ!!


珍しいクルマ来ました。ランチア・デルタ!!WRCラリーで活躍したインテグラーレとかは初代デルタ。これは3代目ですわ。


ど迫力なポルシェはGT2RS!!


初代GT3!!


サーブ!!大晦日はお久しぶりにお会いする方いっぱいでした。


レーシングイエローな991は増車なんだか買換えなんだか。いっぱいお待ちでうらやましい。納車おめでとうございます。


豪華仕様なターボSカブリオレ!!


10数年ぶりの路上復帰、レストア中だというグロリア・シーマ。ぴっかぴかですわ。


また365GT4BB登場!!フェラーリBBが1日に3台も見れるなんて今年の大晦日は特別ですね。


GT3RS!!


プリンス!!


黄色組。スピードイエローが並びました。


日がかげり寒くなってきたんでそろそろ引き上げます。ポルシェ日和な大晦日のいつもの某PAでした。


令和6年はこれでお終い。本年も大変お世話になりました。どうぞ、良いお年をお迎えください。

――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       300円
ハイオク18.58L @177円   3,289円
  ※燃費:8.72km/L     政府の補助金縮小で値上げですわ。
Posted at 2024/12/31 23:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2024年12月30日 イイね!

今年もあと2日

今年もあと2日
年も残りあと2日。師走も師走、年の瀬も押し迫る年末30日。もういくつ寝るとお正月ですね。土曜日、日曜日とラグビー観戦してたんで久しぶりの出撃!!

 首都高上がるといきなり合流渋滞。地方ナンバーのクルマやレンタカーなど交通量多くノロノロ流れてて走り難いですわ。

予測不能な走りをする不審なクルマに気を付け、いつもの某PAに無事到着。プリAスピードスターのお隣りにトナラー。


知ってる方のスピードスターかと思ったら初めて見る方でした。スピードスターってそんなに走ってるのかしら??


スピードスターは帰られちゃったんで真っ赤なボクスターのお隣りへ。こちらも知らない方でした。あまりクルマ来ませんね。


ムスタング・マッハ1登場!!イマドキの読み方ならマスタング・マック1!?1969年モデルだそうです。


珍しい色のアルピーヌ登場!!ローズブルーエールメタリックなA110GTだそうです。納車おめでとうございます。


ルビースターネオなGT4RS。納車おめでとうございます。久しぶりに来ると皆さんクルマ変わってますね。


ど派手な空冷ポルシェ。いつの間にかNSXも停まってました。


パンパンパン、パンパンパン軽快な音を響かせ軽トラック・キャリー登場!!


アメリカでは軽トラブームとの噂ですがここにも!?アオリが後ろだけの稀少な1方開きなんだとか。


またアルピーヌ登場!!今度のはA110R。カーボンパーツだらけですわ。


あれっ??こんなとこにフィンがある!!RはRでも世界限定100台、日本へは僅か6台のRル・マンなんだとか。


テスタロッサ!?


512TRでした。ムチャクチャ幅広で平べったく見えますね。


アルピナはE30ベースのB6 2.7。キレイな青色はアルピナ・ブルーかしら??


またマッハ1!!今度のは1973年モデルだそうです。


超ワイドな997GT3!!


イマドキなフェラーリは・・・・・296GTSだそうです。


青いチンクエチェントは珍しいなと思ったら・・・・・。


角度調整式なアジャスタブルスポイラー!?


納車したばかりのアバルト695トリブート131ラリーだとか。納車おめでとうございます。


帰り道スーパーなカー用品チェーン店に寄ったらリアウイングとド派手なフェンダーのパジェロ・エボリューション!!


来年用に新しいドライブグローブを購入。久しぶりにカー用品店に来たけどずいぶん価格高くなってました。


初めてPayPayスクラッチくじ1等あたりました。グローブ買ったときじゃなく、追加で買った洗車用品の少額の時に。


地元の神社では提灯に灯が燈りライトアップ!?初詣の準備終わってました。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       300円
Posted at 2024/12/30 23:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2024年12月15日 イイね!

いちょう並木の見頃は過ぎてました。

いちょう並木の見頃は過ぎてました。
っかり寒くなった冬の朝、そろそろ乗らないとバッテリーあがっちゃうかなぁと不安になりながらキーを捻るとウウン、ウウン・・・・・頼りないセルの音。数分待って再度チャレンジ。なんとかエンジンかかりました、出撃!!

 気がつけば、今年も残り半月。いちょうの葉っぱは落ち、いちょう並木にずらっと並べられてたカラーコーンは無くなり・・・・・ポルシェがいっぱい停まってました。

いつものように気になるクルマをずらずらっと。356Aスピードスター。


356A。


後付けの三角窓!?こんなパーツあったんですね。


こっちはSC。後ろ姿は窓の大きさとか356Aとは微妙に違います。


スピードスター。プリAのテールランプは丸型だし、もっと違いますね。


スピードスターの前にもスピードスター。ワイドボディな930スピードスター。


ナローはナナサンのS。


ナナマルなタルガ。


じゃない方ポルシェはトランスアクスルのFRポルシェ、944。


968CS。


ミッドシップなVWポルシェ!!


三和モノの6気筒、914-6ですわ。


911と同じ水平対向6気筒エンジンが真ん中に載ってます。




912もやって来ました。


ポルシェ以外で気になるのはカルマンギア。ツヤ無しサビサビのシングルナンバーですわ。


ぴっかぴかなジャグワー。


ぴっかぴかなアルファロメオ。


シブい色したアルファロメオ。


308軍団!!


ランチアは・・・・・・なんだったかしら??パッと名前の出てこない珍しいクルマも何台か停まってます。


うーん・・・・・。なんでしょ??


フロントフードに書いてありました。アバルト・シムカ・ドスミッレ!!


エンジンは後ろにありました。RRですわ。


長〜〜〜い、マイバッハ!!


マクラーレン軍団登場。東雲のモーニングミーティング帰りかしら??人集りができてたのはSLR!!


初めて見ました。ハイブリッドなランボルギーニ、レヴエルト。




爆音とともに右ハンドルなRS登場!!


ナンバープレートが黄色い!?イギリスからの刺客かと思ったら香港からだそうです。




寒さにやられちゃったのかバッテリーあがっちゃったんだとか。


押しがけで無事エンジンかかりました。356Bカブリオレ!!


都会の便利な乗り物LUUP(電動キックボード)。基本料金50円+時間料金15円/分なんだとか。


ミニパト登場!!遠くの方から1台ずつ移動するまで威嚇し続け、どんどんこっちに迫ってきます。


ヤバい!?おもしろがって写真撮ってたら・・・・・降りてきた!!


外苑から脱出成功!!首都高上がっていつもの某PAへ。ここは平和ですわ。


いちょう並木から何台か移動して来てました。


見慣れないポルシェだと思ったら996乗りさんのでした。半年以上前に買い換えだったとか。納車おめでとうございます。


エリート。


ここにもマイバッハ。12気筒エンジンはG63とまったく同じエンジンなんだそうです。違うのはAMGのカバーだけ。


912が2台に増えてました。


993は穴開きのそっくりさん!?4SウイングとターボS。


クレストキーホルダーコレクション見せてもらいました。パタパタするタイプも種類あるんですね。


スピードスターがジャンプ・・・・・しませんでした。


お腹空いたんでそろそろ引き上げます。ひと月前と同じ、1シリーズMクーペにぶち抜かれました。


下道に降りたら覆面パトカーにぶち抜かれました。


帰り道、スタンドに寄って消えちゃったアプリのエネキー情報を再登録してもらって、おトクなクーポンで給油完了。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       300円(請求時割引で240円)
ハイオク21.29L @166円   3,534円
  ※燃費:7.60km/L     アプリの給油5円引きクーポン使用
Posted at 2024/12/15 23:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2024年11月17日 イイね!

ぶらり都内ドライブ

ぶらり都内ドライブ
ーニングクルーズは買いたいクルマなかったんで早々に撤収。せっかく早起きしたんでのんびり都内をドライブ。朝早いと渋谷のスクランブル交差点も人少ないですね。

表参道にはでっかい3連リング!?カルティエのトリニティは発売から今年で100周年。それを祝うイベントみたい。


いちょう並木にはずらっとカラーコーンが並べられてて、クルマは手前に数台だけ停まってました。


知らなかったんですがR360クーペはドライサンプエンジンなんですね。


キューベルワーゲン登場!!珍しいクルマが走ってきました。


いちょうは色づき始めたばかり。見頃はもう少し先ですが外人さんがいっぱい。交差点の先頭に止まったら・・・・・。


円周道路にカッコいいクルマ集まってました。


930スピードスター!!


青バッジ、1600GT!!


昭和初期なアストンマーティン!?インターナショナル・シリーズ1かな??


アルファロメオは・・・・・何かしら??なんでもジュリエッタ・スパイダーでいいのかしら??


昭和初期なベントレー!?ナンバープレートが6だからスピード6かしら??


真っ青なコンテッサ!!オリジナルにはない色ですよね。何の青ですかね??教えてはもらえませんでした。




930スピードスターのトノカバーはこんな風に開くんですね。初めて見たかも。




タテ目の長いベンツがやってきました。300SEL6.3かしら??


あっ!!スピードスターの前で記念撮影してますよ。ベトナム人観光客だそうです。いろんな国の人が来てますね。


外人観光客だらけの外苑から脱出、首都高爆走!!追い駆けてくるのはスピードスター!!お誘いしちゃいました。




久しぶりにいつもの某PAに到着!!何ヵ月ぶりかしら??


ここにもアルファロメオのオープンカー。ナンバープレートが750だからジュリエッタ・スパイダー??


あっ!!モーニングクルーズに参加してた“売ってもいいクルマ”ですわ。


お買い得な1台みたい。イベントのときよりここの方が食いつきが良さそうだけど、商談成立とはなりませんでした。






レーシーな1台登場!!カローラじゃないし、もちろんサニーでもなく・・・・・パブリカスターレット(KP47)だそうです。


KP61以前のスターレット見ることなんて旧車イベントでもなかなかないですよね。初めて見たかも。


でも今日イチ珍しいクルマは・・・・・“小さな高級車”ユーノスの何だったっけ??名前すぐに思い出せませんでした。


お腹空いたんでそろそろ引き上げます。1シリーズMクーペにぶち抜かれた瞬間・・・・・突然のブレーキランプ。


快適に流れていたのに皆さん大減速!?はるか前方で無謀な運転をする暴走車が捕まったようです。


無謀な運転をする暴走車がいなくなれば、すいすい流れて快適な首都高ドライブでした。


駅前通りで『農業まつり』やってました。模擬店いろいろありましたが、皆さん並んでたんで一緒に並んでみました。


スピードくじ。あたりが出れば豪華賞品。ハズレでもジャガイモ1袋だそうです。


見事あたり!!61番の賞品はタマゴ1パックでした。


こっちは野菜相性ゲーム。好きな札を選んで、サイコロの出目と合えばあたり。合わなければジャガイモ1袋。


サイコロチャンスは2回。サイコロの出目と合えばハズレなしの豪華賞品の抽選。確率的にどっちがお得かしら??


野菜の宝船は解体中、この後即売があるみたいで行列できてました。


今日は酉の市。神社は大賑わい。


熊手商が並び、ご商売されてる方々が商売繁盛の縁起物熊手を買い求めてます。


熊手が売れるたびに、売り子さんの『いよ~、商売繁盛、商売繁盛、商売繁盛』のかけ声と手拍子が境内に響きます。


今日は二の酉で今年はもう1回三の酉まであるそうです。


拝殿前は人だらけ。今日は参拝やめときます。また今度参拝しに来ますね。


脇にある大鷲神社も参拝客で大行列!!


露天商が境内に立ち並んでます。久しぶりにあげもち屋さん見つけました。


いか焼きも美味しいそう。お腹空いてるんでついつい買っちゃいます。


でかい外人さんは観光客じゃなくて、東芝ブレイブルーパス東京のトッドHC。14年ぶりの日本一に導いた名将!!


お腹ぺこぺこなんで大阪焼きも買っちゃいました。買い過ぎちゃうんでもう帰ります。長い1日でした。


――本日の出費――
ハイオク37.49L @171円   6,411円
  ※燃費:7.34km/L     アプリの登録消されてた!?
高速代(首都高ETC割引)       300円(請求時割引で240円)
Posted at 2024/11/19 23:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2024年11月12日 イイね!

銀座の高速「KK線」2025年春廃止 首都高八重洲線は10年間通行止めへ 都心環状線を大改造

銀座の高速「KK線」2025年春廃止 首都高八重洲線は10年間通行止めへ 都心環状線を大改造
 首都高速は2024年11月12日、日本橋区間の地下化工事に伴い、2025年4月上旬から高速八重洲線を長期通行止めにするとともに、東京高速道路(KK線)が廃止になると発表しました。

 八重洲線は、北行き・南行きとも、2025年4月上旬から2035年度まで10年にわたり通行止めになります。KK線は、北行き・南行きとも、2025年4月上旬で廃止となります。ただし汐留出入口と東銀座出口は、引き続き利用が可能です。

 首都高速は、都心環状線の日本橋付近を地下化する事業を進めていますが、これにより都心環状線のルートが変わります。

 現在のルート上にある江戸橋JCTは、神田橋~新富町を結ぶ連絡路を廃止します。このため2035年度以降は、既存の八重洲線と、KK線の位置に新設される新京橋連絡路を使う丸ノ内・京橋経由に移る計画です。

 あわせてKK線は廃止され、歩行者中心の公共空間として生まれ変わります。

 日本橋区間の地下化と新京橋連絡路は2025年度に工事着手されます。新しい八重洲線と新京橋連絡路は2035年度に開通し、さらに日本橋の上を通る都心環状線の高架橋は2040年度までに撤去される計画です。




関連情報URL : 高速八重洲線の長期通行止めについて
Posted at 2024/11/12 23:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation