• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2024年11月12日 イイね!

銀座の高速「KK線」2025年春廃止 首都高八重洲線は10年間通行止めへ 都心環状線を大改造

銀座の高速「KK線」2025年春廃止 首都高八重洲線は10年間通行止めへ 都心環状線を大改造
 首都高速は2024年11月12日、日本橋区間の地下化工事に伴い、2025年4月上旬から高速八重洲線を長期通行止めにするとともに、東京高速道路(KK線)が廃止になると発表しました。

 八重洲線は、北行き・南行きとも、2025年4月上旬から2035年度まで10年にわたり通行止めになります。KK線は、北行き・南行きとも、2025年4月上旬で廃止となります。ただし汐留出入口と東銀座出口は、引き続き利用が可能です。

 首都高速は、都心環状線の日本橋付近を地下化する事業を進めていますが、これにより都心環状線のルートが変わります。

 現在のルート上にある江戸橋JCTは、神田橋~新富町を結ぶ連絡路を廃止します。このため2035年度以降は、既存の八重洲線と、KK線の位置に新設される新京橋連絡路を使う丸ノ内・京橋経由に移る計画です。

 あわせてKK線は廃止され、歩行者中心の公共空間として生まれ変わります。

 日本橋区間の地下化と新京橋連絡路は2025年度に工事着手されます。新しい八重洲線と新京橋連絡路は2035年度に開通し、さらに日本橋の上を通る都心環状線の高架橋は2040年度までに撤去される計画です。




関連情報URL : 高速八重洲線の長期通行止めについて
Posted at 2024/11/12 23:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2024年11月05日 イイね!

新しい「黄バイ」はBMW Motorradの「首都高スペシャル」!!新型パトロールバイク「F900XR」を初お披露目

新しい「黄バイ」はBMW Motorradの「首都高スペシャル」!!新型パトロールバイク「F900XR」を初お披露目
ドイツ本国で製造された「首都高スペシャル」
 首都高速道路株式会社、及び首都高パトロール株式会社は12 月上旬に運用開始予定の新パトロールバイクを初公開しました。

 現在はホンダ「CB400 SUPER BOL D’OR」をベースにし拡声器やサイレンなどを装備したマシンで活動する黄バイク隊は、2007年に発足し、パトロールカーと共に首都高の安全を守る日本で一番長いトンネル「首都高山手トンネル」専門のバイク部隊です。

 大橋基地、志村基地、大井基地の待機所の3箇所に拠点がある黄バイク隊は、2台1組で動き、3拠点で計6台(保有台数は9台)、山手トンネルで車両火災などの緊急事態発生時に備えて待機しています。

 今回の車両入替は最初に導入した車両の走行距離が10万kmを迎えたことに起因するのもので、排ガス規制の問題により生産中止となったCB400 SUPER BOL D’ORに変わり、BMW Motorradのアドベンチャースポーツモデル「F900XR」をベースに選定。

 排気量増加(ラジエーター、電動ファンの大型化)により、夏場に高温となる山手トンネル内でのオーバーヒート発生リスクの低下、発電量がましたことで電装品(無線、赤色回転灯等)の供給電力の負荷減少、悪路走破性向上などのメリットが見込まれています。

 なお、車両はBMW Motorradベルリン工場の特殊車専用の組立ラインで製造されており、無線、赤色回転灯等、前部2個、後部1個のスピーカー、サブバッテリーの追加などに加え、専用のイエローカラーに外装、ブルーの反射素材によるグラフィックが施されています。

 なお、首都高では順次車両を入れ替え、最終的には9台すべてがF900XRに変更される予定です。
Posted at 2024/11/05 22:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2024年08月14日 イイね!

たまには出撃!!

たまには出撃!!
日の猛暑に身の危険を感じ、外出を控えガンガンにエアコン効いたお部屋に引き篭もり!?買い貯めたクルマ映画のDVD観て過ごしてました。
 ・大脱走(1963年)
 ・栄光への5000キロ(1969年)
 ・ノーマンズ・ランド(1987年) ※TV録画
 ・トランザム7000(1977年)
 ・キャノンボール(1981年)
 ・キャノンボール2(1984年)
 ・トラック野郎 御意見無用(1975年)
 ・イージー・ライダー(1969年)
 ・激突!(1971年)
 ・60セカンズ(2000年)
 ・ダーティー・メリー クレイジー・ラリー(1974年)
 ・クリスティーン(1983年)
 ・俺たちに明日はない(1963年)
 ・ワイルドスピード(2001年)
 ・ワイルドスピード2(2003年)
 ・ワイルドスピード3東京ドリフト(2006年)
 ・ワイルドスピード4MAX(2009年)
 ・グレートレース(1965年)
 ・カーズ(2006年)
 ・カーズ2(2011年)
 ・デスレース2000(1975年)
 ・ザ・カー(1977年)
 ・アメリカングラフィティ(1973年)
 ・ミニミニ大作戦(1969年)
 ・ミニミニ大作戦(2003年)
 ・バニシング・ポイント(1971年)
 ・ブリット(1968年)
(順不同) 

 そろそろ飽きてきました。お盆終盤に“最強クラス”台風直撃!?明日からは台風7号の影響で雨が続きそう。今日は曇り空で猛暑日にはならない・・・・・それじゃ、出撃!!

お盆期間中とあって首都高ガラガラでしたが、環状線合流手前だけ渋滞!!


環状線はやっぱりガラガラ。なんで渋滞すんだよって感じですわ。


2か月ぶりにいつもの某PAに到着。ガラガラでした。現在の気温32.0℃。風が吹いてるしまだ耐えられます。


“調湿木炭”を天日干し。これでまた除湿効果が高まるハズ。


たまにクルマ来るのですが、普段見かけない遠方のナンバープレート着けたクルマばかり。ポルシェは来ませんね。


ポルシェ来ました。“じゃない方”仲間な968CS!!


イマドキなポルシェもいつの間にか停まってました。


そろそろ限界。猛暑日手前の34.7℃まで気温上がってました。


FRポルシェ追い駆けて帰ります。


帰り道、タイミング悪く雨。ここだけ局地的な豪雨、大粒の雨!!


首都高降りたらふつーにポルシェ。とっとと帰って涼しい部屋でまたDVD観よっ。『栄光のル・マン』お薦めされました。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       300円
Posted at 2024/08/14 23:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2024年06月16日 イイね!

久しぶりの首都高ドライブ

久しぶりの首都高ドライブ
方まで降り続いてた雨があがり、道路も乾いてきたんでVWポルシェに乗り込み首都高ドライブへ。ガソリンが少ないと思ったら清里にカレー食べに行って以来乗ってませんでした。

 いつもの某PAにはスパイダーRSが停まってました。ボディカラーは新色のバナジウムグレーメタリックだそうです。最速納車な1台かしら??

幌もふつーのスパイダーとは違うんだそうです。


バイザッハRSと書いてありました。


トランクもちゃんとあるんですね。納車おめでとうございます。


ポルシェ乗りさんがニューマシン、FD最終型(6型)で登場!!2002年式だそうです。納車おめでとうございます。


どんどんお天気回復して、気温がぐんぐん上がってきました。


ルノー・ウインド登場!!ポルシェ乗りさんのニューマシンでした。納車おめでとうございます。


くるりんぱ!!180°回転する屋根開けてもらいました。


屋根はトランクの蓋の中に格納されるんで収納スペースはそのまま残ってました。


オープンカー3兄弟!?梅雨入り前に季節外れの暑さ、暑くて暑くてそろそろ限界!!ぶっ倒れる前に帰ります。


――本日の出費――
ハイオク33.23L @164円   5,450円
  ※燃費:9.99km/L     アプリの給油5円引きクーポン使用
高速代(首都高ETC割引)       300円(請求時割引で240円)
Posted at 2024/06/16 23:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2024年05月12日 イイね!

祝50,000キロ

祝50,000キロ
ールデンウィーク10連休も終わり・・・・・いつも通りの週末日曜日。VWポルシェに乗り込み首都高ドライブへ。

 走行距離がキリ番になりそうですが、首都高走行中では撮影できないかなと思いましたが、八重洲乗客降り口辺りでちょうどになりそう。立ち寄ってみましたがまさかの49,999km!!あと何百mか手前でした。

地上に出た辺りで無事5万キロ到達!!何も変わることなくいつも某PAに到着。


マジョーラカラーのSTO!!


ミツワで残り3台だった新車当時からお乗りだというキレイな993カレラ・クーペⅠ。


フェラーリじゃなくアイディング365!!


エンジンルームも見せてもらっちゃいました。


国道沿いのコンビニで気になるカップ麺発見!!


食べ比べしようかとお店まで行ってみましたが・・・・・日曜日は定休日でした。お家に帰って美味しくいただきました。


緊急ピットイン??年式も色もホイールまでそっくりですが・・・・・私のVWポルシェじゃありませんよ。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       300円(請求時割引で240円)
ハイオク45.18L @163円   7,364円
  ※燃費:9.29km/L     アプリの給油5円引きクーポン使用
Posted at 2024/05/12 23:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記

プロフィール

「またみそきん売ってましたけど・・・・・“辛”みそきんは残り1個でした(^○^)」
何シテル?   10/31 18:03
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 
ポルシェ・ミュージアム 
カテゴリ:公式HP
2011/02/14 10:26:45
 
名車館 GAZOO.com 
カテゴリ:公式HP
2010/12/07 01:13:31
 

愛車一覧

ポルシェ 914 オレンジ色の憎い奴 (ポルシェ 914)
ポルシェ製914
ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation