
春
の行楽シーズン、いつもの某PAでお会いする皆さんと恒例のツーリングに行ってきました。
 天気予報がコロコロ変わり、毎日毎日天気予報見てましたが・・・・・雨の心配はなし、早朝のPAにはカッコいいクルマが続々と集まってきます。
第2集合場所へ向け出発。
 
第2集合場所のSAに到着。今回は合同ツーリング。いつも通りこの辺から、わけわかんなくなってきますね。
 
今回のツーリングからニューマシン、カブリオレで登場!!納車おめでとうございます。
 
いっぱいお持ちのポルシェ乗りさんは、今回は電気自動車・タイカンで登場!!
 
フロントフードの下は911同様にトランクなんですね。
 
最終集合場所へ向け出発。
 
最終集合場所のSAでは・・・・・何台停まってんだか。どこまでがご一緒するクルマなんでしょ??
 
 
 
 
もう1台タイカン登場!?
 
♪緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ、一人旅なの私気ままにハンドル切るの・・・・・撮影しようと展望台へ先行??
 
山坂道を上がってくと・・・・・霧!!先行逃げ切りならず。カメラ準備する間もなく先頭集団は通過してっちゃいました。
 
ベンツ!!
 
ランボルギーニ!!
 
ルビーストーンレッドなポルシェ!!
 
ウルトラヴァイオレットなポルシェ!!
 
アークティクシルバーなポルシェ!!
 
ジャガー!!
 
マセラティ!!
 
アストンマーティン!!
 
フェラーリ!!
 
秋名の下りといえばやっぱりハチロク、パンダトレノ!!
 
ポルシェ!!
 
ポルシェ!!
 
ポルシェ!!928ですわ。
 
ポルシェ追い駆けるBMW!?
 
ホンダ!!これで最後かしら??
 
急いで皆さんを追い駆けます。
 
むりー、道がどーなってんだかまったく見えなくなりました。
 
なんとか山頂の駐車場に辿り着きました。いろんなクルマが停まってますね。
 
 
車高アップ!!タイカンクロスツーリスモはリア形状が違うだけじゃなくオフロードパッケージなんだそうです。
 
サプライズ登場!!本日のツーリングに合わせて極秘納車だったとか。納車おめでとうございます。
 
 
お馬さんとつつじ。でか過ぎですわ。
 
だいぶ霧が晴れてきました。山を下りてランチ会場へ向かいます。
 
ポルシェに追われて逃げろ逃げろ!?その後ろには強面マセラティが爆音で迫ってきます。
 
カーブ“1”まで下りてくれば山坂道はお終い。あとは温泉街を抜けて・・・・・
 
うどん街に到着。日本三大うどん水沢うどんですわ。
 
 
うどんお替り自由コース!!盛りうどん食べ放題だそうです。
 
ごちそうさまでした?もうお腹パンパンですわ。
 
大食い女王現わる!?
 
皆さんとお別れして、腹ごなしに水沢観音へ散策に。この急な石段を上がるのが近道みたい。
 
山門にも上がれるんだとか。
 
上がってみました。急な石段を上がってくる人が見えます。
 
さらに石段を上がると本堂と六角堂がありました。
 
まだまだ上もあるみたい・・・・・さすがにもう石段はいいや。この上に何があったのかしら??
 
観音様を参拝。
 
くるくるクルクル3回廻しときました。
 
 
大駐車場からなら石段ないのね。
 
 
さっき上ってきた石段を下ります。急な石段は下りる方が怖いですね。
 
さぁ、帰ろっと。参加された皆さま、企画いただいた皆さまありがとうございました。次回、秋にまたお会いしましょ。
 
高速をひとり爆走!!ポルシェな皆さんには再会できませんでしたが・・・・・
 
 
ワーゲンなツーリングに合流!?
 
並び位置変えてみましたが・・・・・年代も違うし似てるとこないですね。
 
 
帰り道、ワーゲンショップ(??)へ。914ホイールを履く“博士のビートル”キレイになってました。
 
 
――本日の出費――
ハイオク42.54L @159円   6,764円
  ※燃費:8.05km/L     4月始めから給油してなかった。
高速代(関越道ETC割引)     2,160円
高速代(関越道ETC割引)     2,060円
  Posted at 2023/05/21 23:59:09 |  | 
トラックバック(0) | 
ツーリング | 日記