
秋
の行楽シーズン、いつもの某PAでお会いする皆さんと恒例のツーリングに行ってきました。
914/6GTスペックに乗るのは2週間ぶりでしたが、アクセルペダル1回踏んでキーをひねれば1発でエンジン始動!!日の出前でまだ真っ暗。ライトオン!!
早朝のPAにはカッコいいクルマが続々と集まってきましたが・・・・・皆さん出発してっちゃいました。ポルシェが来ない!?
ひとり寂しく爆走してくと次のSAにはカッコいいクルマがいっぱい停まってました。もちろんポルシェも。
いつもの某PAでお会いするポルシェやって来ました。あと5分10分もう少し待ってればよかった。
離れたとこには117クーペが集まってました。
見分け方教えていただきました。テールランプが小型なのがハンドメイドと呼ばれる初期型。
テールランプが大型化したのが量産型。
ハンドメイド!!
量産型・丸目!!
量産型・角目!!
量産型にも丸目と角目があるんだそうです。大変勉強になりました。
なんだかスゴい台数が集まってますね。今回は合同ツーリング。どこまでがご一緒するクルマなのかしら??
電気自動車・タイカン登場!!ターボGTブラックエディション!!納車おめでとうございます。
最終集合場所へ向け出発!!タイカン速いですね。ナンバープレートの『10-00』は1,000馬力の意味だとか。
アメリカンなホッドロッド・デュース!!軽量ボディにV8エンジン、超極太タイヤ!!バカっ速ですわ。
最終集合場所のSAでは・・・・・何台停まってんだか。
ID.バズは・・・・・ご一緒してるクルマじゃなかったみたい。
出発!!
温泉街のメインストリート、観光名所の石段街前で記念撮影!?
ポルシェを追い駆け山登り!!
榛名湖に到着。
榛名湖といえば・・・・・今話題の新名所!?
榛名湖のボルボ!!
湖畔の駐車場のここから崖を駆け下り、湖を走ってっちゃったみたい。
山頂の駐車場にやっと到着。もう皆さんとっくに到着してました。
今回はビンゴ大会開催。高級ブランドの紙袋に入った豪華賞品が当たるみたい。
ビンゴー!!グッチのショップバックに入ってたのは・・・・・タイヤクリーナー!?
山を下りてランチ会場へ向かいます。
昨日のクラシックカーイベントで買った一脚を使ってハイアングル撮影。カメラの設定が悪いのかイマイチ。
カッコいいクルマが次から次へとやって来ます。奥へ奥へと・・・・・。
で、駐車場満車!!
お昼は日本三大うどん、水沢うどん。ごちそうさまでした?もうお腹パンパンですわ。
うどんのつかみ取り!?
高速上がる前にスタンド探してひとり旅。スタンドなかなかないし、あっても日曜日休みだったり・・・・・。
アプリ会員も一般価格もみんな同じハイオク170円でした。
高速上がると前方に小さな赤いクルマがスイスイ走ってました。近づいてみるとロータスでした。楽しそうですわ。
SAに立ち寄って虫落とししてると、パキスタン人の中古車バイヤーがやって来て売る時電話してと名刺渡されました。
参加された皆さま、企画いただいた皆さまありがとうございました。次回、来年春にまたお会いしましょ。
――本日の出費――
高速代(関越道ETC割引) 2,160円
ハイオク26.52L @170円 4,508円
※燃費:6.65km/L タンク小さいから途中で給油しないと帰ってこれません。
高速代(関越道ETC割引) 2,060円
Posted at 2025/11/16 23:59:10 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記