• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

ゴールデンウィーク2日目 2018年春の清里カレーツーリングに行ってきました。

ゴールデンウィーク2日目 2018年春の清里カレーツーリングに行ってきました。
ールデンウィーク最初の週末、日曜日で祝日・昭和の日。いつもの某PAでお会いする皆さんとツーリングに行ってきました。

 家出る頃は肌寒かったんですが、日が昇れば時間と共に気温はぐんぐん上がり絶好のツーリング日和になりそう。お天気いいとカッコいいクルマ続々と集まってきますね。

集合場所のSAにはポルシェ以外もいっぱい、合同ツーリングですわ。


一般車が多くまとまって停めらんない。どこまでがツーリングご一緒してるクルマなんだか??


F40を追っ駆けるカウンタック!!お隣りに穴開きフェンダーのGT3RS!!こんなの見たことないですわ。


高速出口の信号で引っかかり下道はひとり旅でしたが、ゴールの駐車場入口で追い付きました。


駐車場はすし詰め状態!!こんなにいっぱい走ってたんでしょうか??


開店時間早めてもらいお店の中へ。スゴい人数ですわ。




ROCK名物、ビーフカレー!!全部のせ!!ドリンクセットで美味しくいただきました。


食後はお店の周りを散策。定番撮影スポットのジョンディアトラクター!!で記念撮影ですわ。


皆さんよりちょっとお先に出発!!次の目的地へ。


寄り道してSL『高原のポニー』と記念撮影して・・・・・


緑豊かな次の目的地に到着。


皆さんがやって来るのをワクワクしながら待ちます。


フェラーリが来たでー!!


今回はシブいマルニー軍団も参加されてました。


シブい空冷ポルシェ、スーパーカー・・・・・なんでもあり。いつもより多種多様なツーリングでした。


食後のデザートは清泉寮名物・ソフトクリーム!?チケット購入制に変わってて大行列の割に早く買えました。


甘い物は別腹??お腹が・・・・・苦しい。


人気ナンバー1のおみやげはミルクパンだとか!?ふつーのパンにしか見えないけどとりあえず買っとくか。


皆さんは小渕沢経由でお帰りになられるということで・・・・・別行動スタート!?


空を泳ぐ鯉のぼり!!ここも人だらけ。クルマいっぱいで停めるだけでも一苦労ですわ。


鯉のぼりとの記念撮影し難い場所にしか停められませんでした。




急斜面をカタコト上るエレベーターみたいな箱状の乗り物、リフトカー『こいのぼり号』。


山の上に来てみましたが・・・・・特に何もないな。高過ぎて鯉のぼりもよくわかんないし。




歩き疲れたとこに美味しい匂いに誘われて・・・・・小腹が空いてきました。


厚切りベーコンにソーセージ。なんかさっきも食べた気もしますが。


で、甘い物は別腹!?元祖信玄ソフトがパワーアップしてました。またお腹パンパンですわ。






参加された皆さま、企画いただいた皆さまありがとうございました。汚れを拭き拭きしてお終い。


―――本日の出費―――
高速代(中央道ETC割引)     2,440円
高速代(中央道ETC割引)     2,440円
ハイオク33.87L @145円   4,911円
  ※燃費:9.16km/L     ガソリン価格一気に5円も上がってんじゃん!!
Posted at 2018/04/29 23:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年01月03日 イイね!

冬休み6日目 スーパーカーだらけの正月ツーリング

冬休み6日目 スーパーカーだらけの正月ツーリング
年3発目!?はお正月の風物詩・スーパーカー見学に行ってきました。

 お隣の県のPAに到着。北風ぴーぷー吹く中、カッコいいクルマやって来るのを待ちます。

昨日と違って今日はポルシェがいっぱいですわ。












ポルシェ以外の気になるクルマもずらずら~っと。






















国産車もずらずら~っと。








あれっ!?この川マークはH2ですよね??バイクはよく知らないけど未だに逆輸入車だけのハズ。


ポルシェにはカタナ!?これも逆輸入車かと思ったら日本仕様で売ってたんだとか。


こっちは水冷エンジンのジーナナ!?仮面ライダーV3・風見志郎のバイク・・・・・でしたっけ??


バイク知らない私でも知ってるVT!!今でもこんなにぴっかぴかなの残ってんですね。


で、今日もはたらく車!!サインカーを足に使うほど大忙しなのかしら??






お昼も過ぎそろそろ出発ですわ。皆さん集合して新年のご挨拶、ルートの説明がありました。


ツーリングに出発!!今年は一旦下道に降りて、次の高速入口を目指します。


みんなで楽しく高速を爆走!?ナビ無いから道間違えてはぐれない様必死に追走ですわ。


料金所過ぎたとこでちょっと休憩。皆さん揃うの待って記念撮影タイムですわ。




ベイブリッジ渡ればゴールの大●PAはすぐそこ。


マクラーレン創業50周年記念車が待ち構えてました。納車おめでとうございます。


真っ白でぴっかぴかなRS!!も。新年のご挨拶して、遅いランチを食べて・・・・・またクルマ見物。


コーヴェット・スティングレイのお隣りに停めて、紅白でなんとなくお目出度い気分!!


なんかアメ車が多いですわ。


アメ車よりど派手なバニング!!まるでクルーザー!?こんなの初めて見ました。




いつもの某PAでポルシェ越しの夕日見てお正月三が日お終い。今年もよろしくお願いします!!


――本日の出費――
有料道路代(第三京浜)          70円
有料道路代(第三京浜)         130円
有料道路代(横浜新道)         320円
有料道路代(横横道路)         680円
高速代(首都高)             1,300円
ハイオク18.78L @141円   2,647円
  ※燃費:8.15km/L     大渋滞にハマった割にはまあまあの燃費ですわ。
Posted at 2018/01/03 23:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年11月12日 イイね!

2017年秋の上州蕎麦ツーリングに行ってきました。

2017年秋の上州蕎麦ツーリングに行ってきました。
ルシェ日和となった日曜日、いつもの某PAでお会いする皆さんと恒例のツーリングに行ってきました。先月行くハズだったんですが雨で延期になってました。

 今回は914で初参加。“911じゃないポルシェ”仲間の951もお誘いして。第1集合場所のPAには夜明け前からカッコいいクルマが続々と集まってきます。

第2集合場所のSAにはポルシェ以外のクルマもいっぱい!?どんどん増えてきます。


最終集合場所のSAでは・・・・・どこまでが一緒のグループなんでしょ??いつも通りわかりません。


後ろを振り返れば・・・・・強面ベンツ。周りから見たら同じグループとは思われませんね。


ホントにいいお天気。山坂道では一般車に遮られひとり旅になっちゃいました。


山の上のロープウェイ駐車場に到着!!ここで一休み。


初めて914で来たんで湖の周りをちょっとブラブラ。もう紅葉は終わっちゃってますね。






展望台で麓の街を眺めてたら・・・・・ツーリング御一行様通過。急いで山を駆け下ります。




秋名山といえば頭文字D・・・・・なプリン屋さん。




お豆腐屋さんのパンダトレノはイベントへお出掛け中。代わりにど派手なポルシェ!?


お昼はいつものお蕎麦屋さんで美味しいお蕎麦と美味しい天ぷら盛り合わせ。






帰り道も星の王子さまPAやSAに寄って休憩しながらのんびり帰ってきました。


ガス灯の明かりが灯る頃、隣り町のがす資料館でひと休み。赤レンガの建物の前で記念撮影。


参加された皆さま、企画いただいた皆さまありがとうございました。来年春にまたお会いしましょ。


――本日の出費――
高速代(関越道ETC割引)     2,120円
高速代(関越道ETC割引)     1,910円
ハイオク33.95L @137円   4,651円
  ※燃費:8.60km/L     遂に満タン給油法で燃費判明!? 高速ツーリングなのに・・・・・。
Posted at 2017/11/12 23:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年05月14日 イイね!

2017年春の清里カレーツーリングに行ってきました。

2017年春の清里カレーツーリングに行ってきました。
ールデンウィークも終わり一週間が長く感じつつも何とかがんばって迎えた週末、いつもの某PAでお会いする皆さんとツーリングに行ってきました。

 昨日1日中降り続いた雨模様から、どうにか回復したものの雲だらけ。所々ポツリポツリと降ってるし・・・・・ホントにツーリング日和!?

GTS走ってるの初めて見ました。ポルシェのGTSとは違って限定700台の希少車ですわ。


シュッ ビューンっと高速道路走りきり、地元ナンバーのクラウンに絡まれないうちにこっそり退散!?


こんな坂道もスイスイスイ。誰も走ってない山坂道をひとりスイスイスイ~!?


こどもの日とっくに終わっちゃってるけど、空を泳ぐ鯉のぼりまだぶら下がってました。


近くに寄ってみたら地元のオジさんたちが片付けの真っ最中。とりあえず記念撮影ですわ。


鯉のぼり見てたらビリッケツに。停めるとこ無くなって逆にレストランの真ん前になっちゃった。


昨年夏の火災により長期休業状態でしたがやっと復活。ジョンディアトラクターも模様替え!?


まだプレオープン。火災前と違いわからないけど・・・・・。6月にグランドオープンとなるそうですよ。


ROCKビーフカレー!!全部のせ!!手前はスモールで奥がビッグ!!美味しくいただきました。


食後は果てしなく広がる空の下、雄大な山並みと・・・・・名物・清泉寮ソフトクリーム!?


雲の切れ間から八ヶ岳が顔出してきて最高のロケーション!!ここで皆さんとはお別れ。


皆さんはあの黄色い橋爆走して帰るのかなぁ??私は来た道を戻ります。


さっきは鯉のぼりしか見ませんでしたが、これ気になりますよね??急斜面をカタコト上ります。


エレベーターみたいな箱状の乗り物、リフトカー『こいのぼり号』。細いレールの上を動いてます。


乗ってみました。窓際に立つとバランス崩してレールから外れちゃわないのかちょっとドキドキ。


高低差100m全長180m往復350円と微妙でしたが・・・・・山頂にお花畑と展望台がありました。


気になる看板発見!!


最近信玄餅の桔梗屋さんからも発売されてたりしますが、ここが発祥の地なんだとか。


山梨のおみやげの定番信玄餅。以前は桔梗屋さんのものばかりでしたが、最近は金精軒さんのも。


帰る頃にはお天気も良く絶好のツーリング日和。いろんなクルマ走ってて皆さん楽しそうですわ。


休憩に立ち寄ったSAでなぜか我慢できずに、昭和な食べ物・すいとん食べたり・・・・・。


河内晩柑ソフトフリーム食べたり・・・・・お腹いっぱい楽しいツーリングでした。またお願いします。


―――本日の出費―――
高速代(中央道ETC割引)     2,440円
高速代(中央道ETC割引)     2,440円
Posted at 2017/05/14 23:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年04月23日 イイね!

2017年春の上州蕎麦ツーリングに行ってきました。

2017年春の上州蕎麦ツーリングに行ってきました。
は夜更け過ぎに上がり、土曜日とは打って変わり絶好のポルシェ日和となった日曜日、いつもの某PAでお会いする皆さんと恒例のツーリングに行ってきました。

 第1集合場所のPAには早朝からカッコいいクルマが続々と集まってきます。ツーリングのワクワク感、シュッ ビューン、春本番!ポルシェ走る!!
第2集合場所のSAには見慣れないクルマもいっぱい!?どんどん増えてきます。


最終集合場所のSAでは・・・・・どこまでが一緒のグループなんでしょ??いつも通りわかりません。


思うところあってこっそり先に出発したんですが・・・・・山を登る頃には前をポルシェが走ってる!?


ひとり展望台に到着。伊香保の街(??)を眺めながら山間に木霊する爆音にワクワク!?


で、皆さんが上ってくるとこ狙い撃ち!!こんな坂道もスイスイスイ!!


スイスイスイ~。意外と単独走行なんですね。


ずらずら来たー!!こんな感じで撮ってみたかったんですわ。


水冷ポルシェだけじゃなく空冷ポルシェもシブいですわ。


激レアな世界限定100台の特別なアストンマーティン、ヴァンテージGT12!!


またずらずら来たー。今日は空冷ポルシェもいっぱいですわ。


ど迫力!!石模様のムルシエラゴ!!




キングオブスーパーカー、カウンタック!!いつも以上にいろんなクルマが走ってますね。




皆さんに遅れること数分、目的地 ロープウェイ駐車場に到着しました。


なんかナゾの大行列できてました。ツーリング日和のいいお天気になったんでスゴい人数ですわ。




一休みした後OPTIONツアーへ。今回初めて通るコースは山坂道どころか・・・・・。


本日のメインイベント(??)、芝桜公園に到着。丘全体をおおいつくす色鮮やかな芝桜が見えます。


残念ながらまだ8分咲きだとか。満開見頃とはタイミング合いませんでしたが大賑わいでした。










上州名物焼まんじゅう。やっぱり地元の名物は食べておかないとね。ごちそうさまでした。


お昼はいつものお蕎麦屋さんへ。美味しい天ぷら盛り合わせと美味しいお蕎麦。








ドライブの合間の『癒し』や『安らぎ』を提供する星の王子さまPAにも立ち寄ってきました。




参加された皆さま、企画いただいた皆さまありがとうございました。秋にまたお会いしましょ。


―――本日の出費―――
高速代(関越道ETC割引)     2,120円
入園料                    200円(15名以上の団体料金)
高速代(関越道ETC割引)     1,910円
ハイオク47.94L @131円   6,280円
  ※燃費:5.89km/L    高速ツーリングなのに・・・・・楽しく走り過ぎちゃった!?
Posted at 2017/04/23 22:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation