
待
望の第4回コーヒー&カーズが開催。今回からイベント名称がラルフズに変更だとか。楽しみにしてたんですが日曜日の天気予報は雨!!梅雨時にイベントって・・・・・。
ところが開催2日前になって雨の心配がない土曜日に日程が変更。雨じゃなければカッコいいクルマ集まりそう!?早起きしてコーヒー飲みに行くしかないですわ。
今回のテーマは「French Speed and Comfort」、つまりフランス車。東京タワーがエッフェル塔に見えてきます。
美味しいラルフズコーヒー片手にフランス車見物ですわ。
フランス車といえばブガッティ!!戦前のグランプリマシンが4台並んでました。
このタイプ37は以前本屋さんの駐車場で見たクルマですわ。
こっちのタイプ37はスーパーチャージャー付き、タイプ37にもいろいろあるんですね。
他と比べひと回りデカいのはタイプ40。グランプリマシンじゃなくて4人乗りの乗用車!?初めて見たかも。
ブガッティ以外は・・・・・新旧アルピーヌ軍団。
いつもの某PAでも見かけるGT4は離れたとこに並んでました。
ディーラーが持ち込んだ最新のアルピーヌも展示されてました。
あれっ!?もうお帰りかしら??ドアも屋根も無い4はなんだったのかな??
気になるクルマをずらずらっと。4はガバッと開くんですね。
5ターボ2。
四角いクルマは10!!初めて見たかも。10はフランス語で『ディズ』と言うんですね。
数字じゃない車名のドーフィン。
日野ルノーじゃない本国仕様の4CVかな??
シトロエンは2CV。
DS。フランス車イベントあるある??絵描きさん登場!!
こっちはネコ目のDS。
アミ8。
シムカ。
マトラ。
その他いろいろ!?開催日が急遽1日前倒しになったけど、個性豊かなフランス車が大集合、大盛況ですわ。
個人的にはコレだな。むかしむかしユーノスの代車でお借りして何回か乗りました。思い出の1台ですわ。
ギャラリーのクルマで気になるのは・・・・・前回の『イタリア車』でも見た2台。
エンジン掛けるみたい。スコスコスコ・・・・・カーグラフィックTVのオープニングで観るヤツですわ。
無事エンジン掛かり、移動完了!!
人気投票で選ばれたベストカーの受賞式始まりました。これでイベント終了。次回のテーマは何かな??楽しみですわ。
まだ朝10時。これからどこ行こうかしら??
シャカシャカペダル漕ぎ人気のラーメン屋さん目指し国道を走ってると、事故ですわ。
ラーメン屋さんは記帳式!?まだ開店時間前なのに・・・・・4時間並ぶよりはいいけど、何して時間潰そうかしら??
とりあえず駅前に行ってみたら警護車見つけました。都議選の街頭演説に誰かいるみたいですわ。
明るい音楽と派手なビジュアルで商店街を練り歩くチンドン屋さん。珍しいモノ見れました。
貝塚ぐらいしか思いつかなかったんで、とりあえず行ってみましたが・・・・・。
予約時間から30分押し!!遠くまで来て長い時間待った甲斐ありました。とっても美味しいラーメンでした。
ラーメン食べたら暑い暑い。お隣りが大人気のかき氷屋さんだったんでついつい・・・・・。
夕方ホタル観賞に行くつもりだったんですが入園制限で入れず。地元のファミレスでまたかき氷食べてお終い。

Posted at 2021/06/26 23:59:31 | |
トラックバック(0) |
イベント(クルマ) | 日記