• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

冬休み5日目 スーパーカーだらけの新春ミーティング

冬休み5日目 スーパーカーだらけの新春ミーティング
年あけましておめでとうございます。平成31年が皆さまにとって、良い1年となりますように。

 新年1発目、走り初めはお正月の風物詩・スーパーカー見物に県境のPAまで行ってきました。PAを埋め尽くす・・・・・スーパーカーの数々!?
ランボルギーニっていうか・・・・・レーシングカーですよね??


フェラーリ登場。スペチアーレ・モデルがやって来るとギャラリーが盛り上がります。


続々とやって来ました。


フェラーリやランボルギーニよりポルシェに目が行っちゃいます。特にタイプ996に!!














白黒のパトカー・・・・・通過!?『事故が多発してます』だそうです。








なんか平べったいの来ました。


ゴツゴツした(??)ガンダムちっくなアメ車も。


あっ!!また来た。本線上で事故発生!!ホントに事故が多発してるみたい。


ポルシェ以外で気になるのはアメリカンなスポーツカー。


ナンバープレートからすると1973年製のですね。


同じ1973年製のポルシェはナローですわ。


RSR用2.8ℓエンジン!?しかもクレマーチューニング!!シブ過ぎですわ。


パーキングエリアではお正月らしく獅子舞やってました。頭を噛まれると縁起モン!!


そろそろ引き上げますか。いつの間にか918が・・・・・。


急遽結成Pチーム!!ランチツーリングへ出発!!


スーパーカー見物のあとは大っきな特選とんかつ食べにお隣りの県へ。




食後は高速に上がって鬼平犯科帳PAへ。


『話題(??)の十手かれいぱん』も食べて・・・・・お腹パンパンですわ。




今年も楽しいポルシェライフが送れますように!!ご安全に!!


――本日の出費――
高速代(外環道)              510円
高速代(東北道ETC割引)     1,410円
高速代(東北道ETC割引)     1,410円
高速代(外環道)              510円
ハイオク37.39L @136円   5,085円
  ※燃費:7.42km/L     帰りはだらだら渋滞だったんで・・・・・燃費イイね!
Posted at 2019/01/02 23:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2018年12月02日 イイね!

谷保天満宮旧車祭2018に行ってきました。

谷保天満宮旧車祭2018に行ってきました。
朝は隣り町の神社へ。学問の神様に合格祈願しに来たわけはなく・・・・・郊外のローカル(??)なイベント見物ですわ。

 110年前有栖川宮親王殿下を先頭に日本初のツーリング『遠乗会』が行われ目的地がここの神社で、故障や事故もなく無事に東京に戻られたのが交通安全祈願の始まりだとか。

今年も本殿前に戦前、昭和のクラシックカーがぎっしり!?


オープニングは日本初のツーリング『遠乗会』を真似て日比谷公園から走ってきた12台の入場!!










続いて110年前の『遠乗会』に参加した国産車・タクリー号のこども神輿が登場!!


いつもの様に気になったクルマをずらずら~っと。


カーナンバー001番と天満宮名物のチャボ!?


カーナンバー002番はハコスカのエステート(スポーティワゴン)。申し込んだ順なのかな??


カーナンバー003番はどれだろ??順番に並んでるわけでもなく探せないですわ。








裏の梅林では発動機運転会!!ポンポンポンポン・・・・・のどかなイベントですわ。


参道に並ぶクラシックカーを眺めながら別会場へ向かいます。








第2会場。


ふつーのクラシックカーも並んでますが・・・・・。


皆さんの注目はこっち!!


さらに『マッハ号』!!カッター実演!?いつもより余計に回しております。


第3会場。


レトロなシャトルバスに乗ろうとしたら、タイミング悪く行っちゃいました。


30分も待つのかったるいんで、ちょっと遠いけどてくてく歩いて第4会場に到着!?


クラシックカーの展示では無く見学者用の無料駐車場ですわ。


タクリー号(レプリカ)はこんなとこにポツンと放置されてました。


ステージあるけど・・・・・なんか違うイベントみたい。


すいとん食べてお腹いっぱい。次、行こっと。


クラシックカー見物のあとは、なぞのテーマパーク(!?)へ。






どんどん地下へ降りてく珍しい順路ですわ。




地下5階のさらに下、体験コーナー入口やっとありました。ワクワクして扉を抜けると・・・・・。


ドーン!!ふれあい・・・・・たくないな。日本で唯一、下水道管に入れる・・・・・強烈な臭いでした。


マンホールカードいただきました。全国回って集めるのは果てしないな。


『中島飛行機』関連の展示やってるというので別の施設へ。








床には多摩地区にあった軍関連施設の地図。


その上空には米軍の爆撃機B29が・・・・・。


エンジンを製造してた武蔵製作所は標的になったと。空襲の記録映像も流れてました。


行き当たりバッタリでプラプラしても、武蔵野は楽しいとこだと国木田さんも言ってますね。




――本日の出費――
駐車場代(30分100円)        600円
駐車場代(60分200円)        400円
ハイオク24.88L @142円   3,533円
  ※燃費:6.97km/L     燃費こんなもん。代車なんで詳細不明。
駐車場代(60分400円)        400円
Posted at 2018/12/02 23:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2018年11月25日 イイね!

11月最後の日曜日は3ヶ月ぶりに大●PAへ

11月最後の日曜日は3ヶ月ぶりに大●PAへ
労感謝の日を含む3連休最終日の日曜日。早朝からGT3に乗り込み、首都高上がって湾岸線爆走!!

 日曜日の割には交通量少なくあっという間に大●PAに到着できました。なんか久しぶりと思ったら残暑厳しい8月末に来て以来3ヶ月ぶりの大●PAですわ。

PAもクルマ少ない感じですが、ポルシェはいっぱい停まってました。


ポルシェの様でポルシェじゃないクレマーK4!!


お隣りは似てるけどポルシェじゃなくてSA。


996フラットノーズとやっぱりポルシェ似な気がするFC。


オレンジ色の憎い奴!?そっくりに見えるけど日本仕様と本国仕様。羽根の長さが違います。


シグナルカラーでカラフルな並びの3台。


ポルシェ以外で気になるのはトヨタ2000GT。


Eタイプとはリアから見るとあまり似てませんね。


国産Q車も流行ってますね。近所の怖いおニーさんが乗ってたイメージのサバンナ!!


イマドキのマツダ。気になるのはナンバープレート!!アルファベットはもう“F”まで進んでんですね。


横浜みやげの地域限定デザインボトルのコーラ買おうか悩みましたが、とりあえずパス。


クレマーK4追い駆け海底トンネル爆走!!いつもの某PAへ。


ここも台数少ないですが、カッコいいクルマがいっぱいですわ。












ポルシェ話で盛り上がった後は・・・・・地元のマニアックなクルマ屋さんへ。


なんと今日は西部警察車両のメンテナンスの日!!懐かしの劇用車を間近で見放題!?


こどもの頃毎週観てた刑事ドラマ『西部警察』で活躍したスーパーZ!!


真っ赤なマシンRS軍団も1、2、3と3台ともありますよ。










石原裕次郎主演の映画『栄光への5000キロ』で活躍したラリーカー。


裕次郎さんがハワイで乗り回してたというアメ車まで。


『ゴリラ』のマシンも!!小樽にあった石原裕次郎記念館よりいっぱいですわ。


イベント(??)も終了間近、クライマックス!?お片付けが始まりました。


RS-1エンジン始動!!皆さんが集まってきました。


走り出すとギャラリーの皆さんもワラワラと・・・・・。




定位置のショールーム内に無事納まりました。




RS-3はいつの間にか移動してました。


最後にRS-2!!




お終い。西部警察ファン、石原裕次郎ファンには堪らないイベントでした。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       300円(請求時割引で240円)
高速代(中央道ETC割引)       410円
駐車場代(30分100円)        500円
Posted at 2018/11/25 23:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2018年11月24日 イイね!

秋といえば・・・・・

秋といえば・・・・・
労感謝の日を含む3連休中日というか、ふつーの土曜日!?のんびり寝てましたが・・・・・。

 お天気のいい秋の行楽日和。こんな日は山坂道上って近所のダム湖へ。
湖をバックに記念写真。なんか変なのわかるかしら??


アングル変えて撮影。なんと湖がからっぽ!!


バカでかい湖の水が無くなってて湖底が見えてるめずらしい風景ですわ。


設備点検で10年ぶりに水を抜いてるんだとか。




山を下り近くのレストランでランチタイム。お店はクリスマスの飾り付けがされてました。


レストランからクルマでわずか数分の場所だったんで、ランチの後は日野オートプラザへ。


マニアックなトラックの博物館ですわ。












旧車イベントでも滅多に見掛けない日野の乗用車も。みんなリアエンジンですわ。










もっとシブい飛行機のエンジン展示コーナー。






日野自動車の歴史いろいろお勉強できました。さぁ帰ってGT3洗車しよ。
Posted at 2018/11/24 23:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2018年11月23日 イイね!

第11回コッパディ東京2018に行ってきました。

第11回コッパディ東京2018に行ってきました。
労感謝の日の今日はイタリア街までクラシックカー見物に行ってきました。

 何時スタートなんだかわかんなくて目覚めてすぐに家を出たら・・・・・むちゃくちゃ早く着いちゃいました。参加者の集合時間よりも早かったみたい。
のんびり待ってるとカッコいいクルマが続々と集まってきました。
















イタリア街の小さな公園がカッコいいクルマでぎゅうぎゅうですわ。


いよいよ都内周遊に出発!!カーナンバー0が最初にスタートしました。


コルベットやダットサンが続きます。






ここからが本番スタートかしら??
















ポルシェ軍団!!スピードスターを先頭に356がうじゃうじゃ!!












全車無事にスタートしたと思ったら・・・・・Zパトカー登場!!




寒空の下、華やかなドレス姿のおネーさんの演奏も始まりました。


路駐(!?)してるクルマがど派手ですわ。


日本車も路駐(!?)してました。


皆さんがツーリングから戻って来るまでしばらくかかりそうなんでおみやげ屋さん覗いて・・・・・。


いつもの本屋さんも出店してました。また無駄遣いしちゃった。さて、帰りますか。


道端のフェラーリ屋さんにはF1。


雑貨屋さんにもクラシックカー。


マリオブラザーズ!?


国産メーカーのショールームにはハイブリッドカー。いろんなとこにカッコいいクルマ飾ってありますね。


お腹空いたんで帰り道、地元の学園祭へ!?


世界各地の味を集めた模擬店。去年は昼食後に来ちゃったんでリベンジ。食べ捲るぞ!!


まずはドイツ料理!!


『俺のカンガルー』!?


何料理だかわかんないけど・・・・・カンガルーバーガー!!


タイ料理!!


トルコ料理にベトナム料理!!


もっともっといろいろ食べてみたいけど・・・・・お腹パンパン。ご馳走様でした。


――本日の出費――
駐車場代(15分400円)      2,000円(日・祝最大料金)
駐車場代(60分300円)        600円(最大10時間まで)
Posted at 2018/11/24 00:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation