• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

2018トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルin神宮外苑に行ってきました。

2018トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルin神宮外苑に行ってきました。
天気のいい週末土曜日、早朝からレンタカーに乗っていちょう並木へ。キレイに色付いてますが、見頃はもう少し先かな??

 絵画館前では毎年恒例のトヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルやってます。新しいスマホ持って行ってきました。
いつもの様に気になるクルマをずらずらっと。カーナンバー1がいないな??




新しいスマホで撮影。背景ボケてるけど・・・・・前のとの違いがよくわからないな。


おっ!!珍しくフェラーリ??古過ぎて何かはわかんないけど・・・・・。


レプリカって書いてありました。何から作ってんだかわかんないけど・・・・・。










ポルシェは・・・・・。








企画展示はバブルの頃の懐かしの日本車。


『日本車のヴィンテージ・イヤー』とも呼ばれた1989年に登場した代表的な名車・・・・・だそうです。




カーナンバー1は、こんなとこにありました。






パレードのミーティング始まったみたい。スタートまで時間あるしここにいなくてもいいや移動します。


いちょう並木に人集りしたナゾのタクシー発見!!


タクシー見てたらクラシックカーやって来ました。やっぱりカーナンバー1は走って来ませんね。








お天気いいんで次のイベントへ。


毎日通勤で使うモノレールのイベントですわ。車両基地なんて初めて来ました。




何もかも初めて見るものばかり。この建物は車庫じゃなくて工場みたい。
















鉄道部品も売ってました。ちょっと欲しかったりして。




工場といえば・・・・・ターレ!!どこの工場でも使用されてんですね。


第2会場へ移動。


アント(車両移動機)の実演。モノレールに連結して車庫へ押してったり、引っ張り出したり。




工作車をトラバーサーに乗せて横移動!!












お腹空いたんでショッピングモールのドーナッツ屋さんで人気のドーナッツ買おうとしたら・・・・・無い!!


――本日の出費――
駐車場代(30分260円)        780円
駐車場代(1時間500円)           0円(ショッピングパークカード会員、今だけ終日無料)
Posted at 2018/11/17 23:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2018年10月28日 イイね!

ダイムラー・グループ ファミリーデーに行ってきました。

ダイムラー・グループ ファミリーデーに行ってきました。
10
月最後の週末、久しぶりにGT3に乗り込み・・・・・近所のポルシェセンター工場へ直行!?オイル交換してきました。家から近いっていいですわ。

 午後からは川崎の工業地帯にある工場へ!?三菱ふそうトラック・バスのファミリーデーに行ってきました。

ファミリーじゃなくても誰でも入れるみたい。


トラックの製造工場なんて初めてですわ。


まずは工場見学ツアーに参加してみました。


最新の三菱ふそうトラックができるまでを見学しましたが、製造ラインは撮影禁止でした。




どでかいスーパーグレート(トラクタ)に同乗体験ができるみたい。


眺めは最高!助手席じゃなくベッドスペースに乗り込み出発!!


ちょっとしたテストコースになっててバンクを体験!!全開走行からのフルブレーキング!!


思ってた以上に楽しい同乗体験ができました。


地元消防署による消防車の展示。ずいぶんとマニアックな消防車ですわ。


これは・・・・・何でしょう??海上コンテナ積んだトレーラーも展示されてました。


タイミングよくキャリアカーへの積み込み実演が始まりました。


できたばかりの荷台の無いトラックを架装メーカーに運ぶんだとか。最初に上段へ2台を積み込み。


続いて下段にも積み込み。


最後の4台目だけは後ろ向きに載せてギリギリの高さに収めてました。




築地市場の豊洲移転で有名になったターレ!!市場だけじゃなく工場でも活躍してるんですね。






同じ三菱グループってことで三菱自動車の展示会。お得な社員販売制度もあるみたい。


ダイムラー・グループってことで外人さんがいっぱい。工場内をセグウェイで移動してんだとか。


ダイムラー・グループといえばメルセデス・ベンツ!!最新・人気のラインナップを展示。




世界のいろいろな料理を味わえる屋台もありました。


豪華景品が当たる抽選会。参加者が多くて全く当たる気がしないですわ。さあ、帰ろっと。


注文してた部品が届いたと連絡あったんで、クラシックなポルシェセンターへ寄り道。




お気に入りだったモービルのガソリンスタンドはエネオスに看板変わっちゃってました。


――本日の出費――
オイル交換                  36,000円
ハイオク74.08L @157円   11,631円
  ※燃費:4.99km/L     1月半ぶりの給油だったけど燃費悪っ!!
Posted at 2018/10/28 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2018年09月23日 イイね!

グリーンフィールドオータムフェスティバル with フォルクスワーゲン 東京 町田に行ってきました。

グリーンフィールドオータムフェスティバル with フォルクスワーゲン 東京 町田に行ってきました。
屋さんで1億円を超えるGT-R50を観た後、次に向かったのは・・・・・都下の町田。都内の本屋さんからとんぼ返りですわ。

 ビートル追い駆け町田市に到着。隣り町のイベントなんでのんびり起きても余裕で間に合うハズだったのに、夜明け前から行動開始して大忙しですわ。

町田の山の中、緑に囲まれた陸上競技場でフォルクスワーゲンのローカルイベント初開催。


開会式(!?)やってました。


町田といえばワーゲンバス!?いつもは市役所に展示してるワーゲンバスも持ち込んでました。




カーショーコーナーに『町田市長賞』の表示があるダブルキャブトラックがありました。


こっちは『東京都議会議員賞』だそうです。


ハシゴ車も展示してあったんですが、午後イベント終了前にサイレン鳴らして出動してっちゃいました。


ケータリング&ドリンクコーナーにもワーゲンバスありました。




イベントのお楽しみはスワップミート&フリーマーケット。お宝見つけられるかしら??








カセットテープ好きなお友達が来る前に売れちゃうかな??




タータンチェック柄に魅かれますね。幸い張替えたシートに似た赤は無かったんでムダ遣いせずに済みました。




『昭和の自転車』も気になるけど・・・・・ガマンできずに『ハブ毛』買っちゃった。


あれっ!?先月『おぎやはぎの愛車遍歴』で観た気が・・・・・。俳優の羽場さんも出店されてました。


地元のフォルクスワーゲン・ディーラーの新車コーナーもありました。


アンケート記入して抽選にチャレンジ。周りのオジさんオバさんが1等連発しててもクジ運無い私は3等。


地元町会による町田名産フードコーナー。おじいちゃんイチ押しの美味しいモノいっぱい。


ケータリングカーで売ってるモノよりお値段とってもリーズナブル。


陸上競技場の中ではスポーツ体験イベントやってたり、おネーさんが歌ってたり盛りだくさんですわ。


次のおネーさん達は町田のご当地アイドルみたい。追っかけもいました。




豊かな緑に包まれてキャンプができちゃいます。お天気良さそうだし今夜は盛り上がるんでしょうね。


タイプ1ビートルでキャンプ。


タイプ2ワーゲンバスならもっと快適なのかしら??キャンプのイメージってこれですわ。


タイプ3も荷物いっぱい積めてキャンプ向き??ショートノーズとロングノーズが見分けらんない!?


タイプ2の後継車T3(空冷)かT4(水冷)。カラベルなんだかヴァナゴンなんだか・・・・・のキャンパー。


駐車場でのワーゲン散策も楽しいな。残念ながらVWポルシェは他にいませんでした。






帰ろうとしたらタイプ3登場。カスタムされてるけどベースは年式も同じヤナセ物らしいです。


――本日の出費――
駐車場代(1時間30分まで100円)     550円
Posted at 2018/09/23 23:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2018年07月21日 イイね!

ショールーム巡り

ショールーム巡り
週も暑い!!6月に梅雨明けしちゃったんで雨も降らず、7月とは思えない危険な暑さが続いてます。

 ポルシェセンターからフェアの案内が来たんで、涼みがてら覗きに行ってきました。
ここのポルシェセンター来んの数年ぶりですわ。なんで突然案内が来たんだろ??


NEWカイエン・デビューフェアらしいんですが・・・・・これかな??奥のと較べて新しい気がします。


テールランプとか如何にも今風ですよね??


カイエンには興味なく、来場記念品『ストレージキャリーボックス』目当てなのバレバレですわ。


気になるのはこれ!!オイル補充しないけど、もしもの時用にトランクへ放り込んどこうしら??


ポルシェセンターの次は・・・・・アウェーなマツダへ。


夏の恒例イベント、ロードスター展を見学ですわ。


生産累計100万台達成記念署名車、20周年と10周年お祝い署名車の3台並んでました。


こっちは『NAの前身となったプロトタイプ「V705」』ですわ。






NAレストアプロジェクトによる復刻純正部品の数々。


Tシャツやミニカー、ポストカードとかグッズもいろいろ売ってました。


これが7月26日発売の最新モデル!!来年がロードスターデビュー30周年になるんだとか。


マツダの次は・・・・・またまたアウェーなニスモへ。


グループAで4年間全戦全勝、無敵のスカイラインGT-R軍団!!懐かしのカラー各色ですわ。


HKSスカイライン。HKSから借りてきたみたい。




カルソニックスカイライン。当時の全日本ツーリングカー選手権はGT-R同士の戦いでした。


STPタイサンGT-R。アドバンカラーも人気でした。


こっちはなんでしょ??特に表示も無く展示されてました。




カッコいいレーシングカー眺めて涼んだしそろそろ帰りますか。明日は涼しいとこどこ行こ??


――本日の出費――
ハイオク29.42L @151円   4,442円
  ※燃費:3.95km/L     下道ノロノロ、エアコン全開、まさかの3km台!!
Posted at 2018/07/22 00:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2018年05月05日 イイね!

ゴールデンウィーク8日目 筑波サーキット・カーフェスティバル2018に行ってきました。

ゴールデンウィーク8日目 筑波サーキット・カーフェスティバル2018に行ってきました。
どもの日の今日は夜明け前からお出掛けして、大人も子供も一緒に楽しむ、こどもの日のカーフェスティバル!『筑波サーキット・カーフェスティバル』に行ってきました。

 絶好のポルシェ日和!!高速のパーキングでポルシェ乗りの皆さんと待ち合わせし、サーキットまでプチツーリングですわ。

サーキット入口で914/6発見!!思わずお隣りに停めちゃいました。




他にもいろいろ気になるクルマがいっぱい。自衛隊車両に気を取られてるうちにLM通過!!




ぷらぷらしてる間にポルシェ軍団の皆さんはAパドックに勢揃いしてました。


ポルシェ・パレードラン!!同乗させてもらっちゃいました。




楽しい時間はあっという間!?


ピットをぷらぷらしていたらポルシェ乗りさんがロードスター・パーティレースに参戦されてました。


ロードスターも気になるけど、フェラーリの方がもっと気になりますね。








見るからにイタリアンなフェラーリ特製豪華弁当!!ご馳走になっちゃいました。


お弁当食べながらロードスター・レース観戦!!見事クラス2位入賞だそうです。おめでとうございます。


食後はサーキット内を散策。ときどきおネーさんに出会えます。


ロータス軍団は専属のおネーさんいました。楽しそうですわ。


芝生席の特設イベントステージではおネーさんが熱唱中!!


食後のデザートはソフトクリーム屋さん。


シャーベットをムリやり絞り出してソフトクリームの形にするのって・・・・・。ご馳走様でした。


ナゾのマジシャン、ミスシター・マリック!?こどもたちに大ウケ、お・も・て・な・しマジックショー。


一番人気はここだったみたい。ド派手なスーパーカー軍団。グッズが飛ぶように売れてました。




ド派手なランボルギーニに混じってガルウイングなポルシェ!!弄り捲りだけどこれ996ですわ!!




ぐるっと1周してポルシェ軍団の待機場所に戻ってきましたが・・・・・暑い!!




ドリンクだけじゃ暑くて堪らないんで冷たいカキ氷!!ご馳走様でした。


スタンドなら屋根があって涼しいのかと期待して移動してきましたが・・・・・柵がジャマですね。


お待ちかねポルシェ・ヒストリック・スポーツラン!!柵を避けながら撮影してみましたが・・・・・。










ナンバープレート付いてないレーシングカーは公道を押して帰るんですね。


ポルシェが終われば次はトヨタ2000GT。時価総額何億円なんでしょ??


そしてコスモスポーツ。


そろそろ私も準備しとかないと・・・・・!?




準備完了。スタンド席裏の待機場所でコースインの時を待ちます。


しまった!!待機列はもっと後ろでした。この人混みかき分けて後ろまで行けないな。途中に入れてもらお!!


ド派手なスーパーカー軍団に続きコースイン!!


タイト・コーナーが続き全開区間が短くて、なかなかVWポルシェの真価は発揮できないものの・・・・・


なんとかホームストレートに戻って来て無事ゴール!?撮影タイム!!


VWポルシェのサーキットデビューは・・・・・


マイカーでサーキットを体感!無料で参加できる『筑フェス・サーキット・パレードラン』でした。


参加された皆さまお疲れさまでした。とっても楽しいイベントでした。ホントお世話になりました。


――本日の出費――
高速代(首都高)             1,300円
高速代(常磐道ETC割引)       770円
高速代(常磐道ETC割引)       770円
高速代(首都高)             1,300円
高速代(中央道ETC割引)       620円
Posted at 2018/05/05 23:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation