• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

高速10号晴海線(晴海~豊洲)開通記念イベント~晴海線スカイウォーク~に行ってきました。

高速10号晴海線(晴海~豊洲)開通記念イベント~晴海線スカイウォーク~に行ってきました。
月10日(土)に開通する首都高10号晴海線(晴海~豊洲間の約1.2km)。開通に先立ち、開通記念イベントとして『晴海線スカイウォーク』を開催。開通直前の本線を一般公開するっていうんで、お散歩に行ってきました。

 イベントは朝からやってますが事前申し込みした時間帯まで、まだまだ時間たっぷりあるんでまずは首都高上がって大●PAへ。

シブいクルマが集まってました。時間がちょっと遅かったせいかポルシェは少ないな??


デイトナですわ。


そろそろ帰ろうかと思っていると・・・・・TdFや812登場!!


史上最強かつ最速のフェラーリ、812スーパーファスト!!初めて見ました。スゴい型してますね。




こっちはシューティングブレイクのGTC4ルッソ!!


爆音と共にフェラーリが続々とやってきます。ディーラー主催のツーリングがあるんだとか。






いつもの某PAに移動。昨日から乗ってるのはこれ!!白いポルシェに黒いベンツ、浮いてますね。


後期型GT3ツインズ。1台は先月納車されたばかりぴっかぴかの新車。納車おめでとうございます。


今日は白いポルシェ多いですわ。シブいビッグバンパーはナナゴーのDXだそうです。


パーキング内に停まってるベンツ探してみました。これは・・・・・屋根開き。右ハンドル!!


これは1世代前かな??AMGでも右ハンドル!!最近はベンツも右ハンドルばかりなんですね。


いまどきのクルマはカギ穴無いし、シフトレバー無いし・・・・・COMANDシステムわけわかんない。


Cクラスに敢えて左ハンドル!!こんなレンタカーあるもんですね。そろそろお散歩の時間ですわ。


GT3追っ駆けいつもの某PAを出発!!加速悪いと思ったらベンツのエンジン2ℓでした。


開通前の高速道路(晴海線)を歩ける最後の機会!?高速道路脇のイベント特設会場に到着。


晴海線の概要説明があって


はたらくクルマ等各種展示。こっちが人気みたい。首都高パトロールカーと首都高バイク隊。




高速隊のニスモZパトカーと白バイ。トムス・マークXの覆面パトカーはありませんでした。




後ろの席あるんですか?って聞いたら・・・・・ありませんよ、トランクですと見せてくれました。


白バイにはナゾのスマホの様なものが付いてました。カーナビらしい??


建設機械の運転席も大人気!!こんなの初めてですわ。


首都高の86ホメパト。


ETC2.0くん発見!!近所の消防署から来たポンプ車は・・・・・。


最終組なんでのんびりしてると肝心の晴海線見る時間無くなっちゃう。荒野を目指します!?


これが10号晴海線!!運河に架かる片側1車線の真っ直ぐな道ですわ。


所々にフォトスポットが用意されてます。




新しくできる晴海~豊洲間には料金所も何にも無いみたい。




歩けるのはここまで。フォトスポットで記念撮影して引き返します。






さっきまで展示されてた首都高パトロールカーが追い出し&お片付けに走ってきました。


晴海出口はこんな感じ。危ないのであそこまでは行けません。


特設会場に戻って参加証のシールにメッセージ書き込みぺたり。晴海線ウォークお終い。


ちなみに晴海入口はここです。パトカーはイベントとは関係なく違反者捕まえてました。


帰り際バブリーな長~いリムジン軍団発見!!あまりにもいっぱいなんでつい記念撮影!?


良く出来たセダンなんだろうけどアシ車に乗ってても・・・・・休日ドライブは趣味クルマじゃないとね。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       620円(請求時割引で496円)
駐車場代(1時間400円)     1,000円
Posted at 2018/02/18 23:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2018年01月02日 イイね!

冬休み5日目 スーパーカーだらけの新春ミーティング

冬休み5日目 スーパーカーだらけの新春ミーティング
年2発目!?はお正月の風物詩・スーパーカー見物に県境のPAまで行ってきました。

 ぞくぞくとやって来るスーパーカー!!今年もガードマンさんの華麗な誘導でPAを埋め尽くしてきます。一般車と何を基準に振り分けてんだろ??

スーパーカーブーム世代には堪らない懐かしのスーパーカー。気になるクルマをずらずら~っと。




ガヤルドのなんだろ??レーシングカーにナンバーが付いてるだけにしか見えない。


似た様な形がいっぱいのマクラーレンですが、これは・・・・・限定車でしたよね??


ポルシェもいっぱい。キレイな色の930ターボ!!


このウイングは・・・・・スーパーカーブームの頃の初期の3リッターですわ。






あっ!!VWポルシェ!!




並べて停めたかったけど一般車が・・・・・。とりあえず近くに移動して空くの待ちます。


はたらくクルマもいろいろやって来ます。


お正月からお仕事ご苦労様です。


見慣れない色の991が停まってると近づいてくと・・・・・あれっ??穴ここだったっけ!?


あれっ!!エンジンが見える!!


ポルシェとは思えないオシャレな内装!!もうおわかりですね??


ポルシェの様でポルシェじゃない、車台番号W09から始まるルーフでした。


シブいLMを先頭にフェラーリが来た♪───O(≧∇≦)O────♪






ポルシェのスーパーカーも揃い踏みですわ。ただもう行っちゃうみたい。


あっ!!いつの間にかF50しか残ってなくなっちゃった。


皆さん帰り始めた頃やっとお隣りが空きました。これだけでも今日来た甲斐あります。




昨年末買われたばかりだとか。いろいろ見較べさせてもらいました。


スーパーカー見物のあとは大っきな特選とんかつ食べに。お腹パンパンですわ。




う〜ん!?たい焼きの形してるけど具入れてますね。試しに食べてみたいけど今はムリだわ。


今年も楽しいポルシェライフが送れますように!!ご安全に!!


のんびり帰ってたまには初詣でも。地元の神社なら空いてるかと行ったんですが・・・・・。










なんかお月様がでかくてキレイだと思ったら、今夜はスーパームーンだったんですね。


『月が綺麗ですね』


――本日の出費――
高速代(外環道)              510円
高速代(東北道ETC割引)     1,410円
高速代(東北道ETC割引)     1,410円
高速代(外環道)              460円
ハイオク20.82L @141円   2,936円
  ※燃費:9.20km/L     中途半端なだらだら渋滞だったんで・・・・・燃費イイね!
Posted at 2018/01/02 23:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2017年12月03日 イイね!

谷保天満宮旧車祭2017に行ってきました。

谷保天満宮旧車祭2017に行ってきました。
朝はシャカシャカペダル漕いでチャリで隣り町の神社へ。学問の神様に合格祈願しに来たわけはなく・・・・・郊外のローカル(??)なイベント見物ですわ。

 109年前有栖川宮親王殿下を先頭に日本初のツーリング『遠乗会』が行われ目的地がここの神社で、故障や事故もなく無事に東京に戻られたのが交通安全祈願の始まりだとか。

国産初のガソリン車『タクリー号』のレプリカ。109年前の日本初のツーリングに参加してたんだとか。


チキチキマシンのヒュードロクーペみたいなロールスロイス!!自走して来たんでビックリ!!


小っちゃいカウンタックはサンバー!?サンバルギーニ・コカウンタックLP360。


戦前、昭和のクラシックカーが続々と集まってきます。第1会場の谷保天満宮には120台展示だとか。


参道を埋め尽くすクラシックカー。気になったクルマをずらずら~っと。






914乗ってるとこのクルマと間違えて話し掛けてくる人がたまにいるんですよね。


本殿前にもクラシックカーがいっぱい。


あっ!!ガルフカラーの914/6GT仕様。有名なクルマですわ。


日本車。




イギリス車。






フランス車。




アメ車。




梅林では発動機運転会!!ポンポンポンポンと小気味いい音立ててました。






第2会場へは無料の『国立タクリー』が運行されてました。歩いても行ける距離だけど・・・・・楽チンに。


第2会場。こっちにも80台展示だとか。アストンマーティンはクラシックカーじゃないけど・・・・・。


スタンプラリーやってました。3つの会場のスタンプで特製タクリー号タオルをプレゼント。


第3会場は第2会場のすぐお隣り。


ポルシェは珍しく911は1台もなく、ここにも“911じゃないポルシェ”が!!






国立駅前までは『昭和のシャトルバス』も運行。せっかくなんで乗せてもらいました。


レトロな車内。こどもの頃のバス遠足を思い出しちゃいますね。


駅前からはちょっと離れてますが国立といえば・・・・・スタ丼!!


伝説のチェーン店とかありますが、今日は元祖スタ丼のお店でお昼ですわ。


スタ丼食べてお腹ぱんぱん。また『昭和のシャトルバス』に乗って会場に戻ります。






出店も何軒か並んでました。お宝ないかと物色!?


914/6のミニカー発見!!914 2.0乗ってるって話したらオマケしてくれました。


街の彼方此方にもQ車がいっぱい。初めてのマイカーだったレパード発見!!懐かしですわ。


路線バスも昔の塗装を再現した開業100周年記念塗装車がたまたま通り掛かりました。


帰り道は西部警察なクルマ屋さん経由で帰ってきました。






Posted at 2017/12/03 23:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2017年12月01日 イイね!

師走

師走
日から12月。肌寒い金曜日の夜、お仕事終わりにポルシェに乗って夜のドライブへ。

 冬の風物詩・イルミネーションがあちらこちらでまばゆく輝き始めましたね。隣り町の遊園地もイルミネーションがキレイですわ。

ポルシェ停めて柵の外から記念撮影。今日は観覧車もキレイに光ってます。


お隣の県にあるパーキングエリアに来てみました。まずは『サンマーメン』で腹ごしらえ。


カッコいいクルマが来るのを待ちます。気温はどんどん下がり・・・・・ポツリポツリと集まりだしました。


911ストライプ(??)がシブい930ターボ。


懐かしの初代MR2。久しぶりぶりに見ましたが後ろの窓ガラスの感じ914ぽかったんですね。


――本日の出費――
有料道路代(第三京浜)         200円
Posted at 2017/12/02 01:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2017年11月25日 イイね!

2017トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルin神宮外苑に行ってきました。

2017トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルin神宮外苑に行ってきました。
天気のいい週末土曜日、一昨日の勤労感謝の日から4連休なんて羨ましい方も多いんでしょうね。

 早朝からポルシェに乗っていちょう並木へ。キレイに黄葉してて通り過ぎるクルマもクラシックでいい感じ。

絵画館駐車場は建物裏側の日影ですわ。356が停まってたんでお隣りに停めて・・・・・。


表側の日の当たる場所に回ると・・・・・クラシックカーがいっぱい。イベント開催中ですわ。


“911じゃないポルシェ”を代表して944も参加してました。後ろはそっくりさん!?


気になるのは“トナカイ仕様”にドレスアップ!?されてるジャガーEタイプ。








エンジン音しなくて静かだなと思ったら電気自動車でした。


お隣りには蒸気自動車!!


これは薪トラック。動力源の遷り変わりをテーマにトヨタ博物館から持って来てるみたい。


ヨタハチもふつーのじゃなくてガスタービン・ハイブリッドだとか。


来年放送予定の愛知発地域ドラマ『真夜中のスーパーカー』のPRコーナー。


ミュージアムショップ。オリジナルグッズのこれいいですわ。おみやげに買って帰ろうっと。


イベント開始!!トヨタ博物館館長や来賓ご挨拶が続き・・・・・


お待ちかねのパレードスタート!!










いちょう並木は人だらけクルマだらけで大渋滞。歩いて行っても追い付いちゃいました。




パレードに参加しないクルマはそのまま残ってました。


銀座までぐるっと回って、もうパレードから帰って来たみたい。




お腹空いてきたけど、いちょう祭りは・・・・・いいや。次行こっと。


ポルシェを飛ばしけやき並木に到着。秋のイベントシーズン、ここでもクルマイベント開催中!!


商店街のイベントらしいけど・・・・・。今度はトヨタはトヨタでもトヨタガズーレーシング!!


TS050ハイブリッドは運転席あるし、ホンモノかしら??


ヤリスWRCはレプリカって書いてありました。


またヨタハチ!!


タミヤからは1/1 ミニ四駆の実車版!!


シュミレーターにヘッドマウントディスプレイ!?激しいカーレースができるラジコンなんだとか。




CARGAYさんのスーパーカーコーナー。こっちがメインかしら??




あっ!!ヴァルカンまでありました。


幟を目印に皆さんが移動した先には・・・・・


超豪華な同乗走行。F40は壊れちゃったとかスゴいこと言ってました。


お隣りでは別のイベントやってました。そばと日本酒・・・・・美味しそうですわ。


日本酒エリアは大混雑!!日本各地のお酒がちょっとずつ飲み比べできるみたい。


お酒は飲めないんで、おネーさんにエナジーチャージしてもらいます。


帰り道、地元の体育館(??)がオープニングイベントやってたんでちょっと覗いてきました。


東京オリンピックまであと・・・・・。中途半端な日数ですわ。


東京国体のキャラクターだった『ゆりーと』じゃないですか!!ラガーシャツ着て復活してました。










明日もポルシェ日和のいいお天気になるかしら??どこへ走りに行こうかな。


――本日の出費――
駐車場代(1日1,550円)     1,550円
駐車場代(1時間300円)        300円
駐車場代(1時間400円)        400円
ハイオク30.30L @141円   4,272円
  ※燃費:5.94km/L     遂に満タン給油法で燃費判明!!下道はこんなもん!?
Posted at 2017/11/25 23:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation