• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

ホンダ秋の祭典に行ってきました。

ホンダ秋の祭典に行ってきました。
の行楽日和、各地でイベントいっぱいやってますが、たまにはバイクのイベントへ行ってきました。

 気がつくといつも終わってて、来年こそ行こう行こうと思って早数年!?・・・・・普段入ることのできない本田技術研究所の一般開放イベントに初めて行ってきました。

パトカー、白バイの展示。お隣りの県の警察車両は警視庁とはちょっと違いますね。


二輪の研究所だけどクルマも展示してありました。スーパーGTのNSX(2009年モデル)。


スゴい人の数。思ってた以上の大賑わい。ホンダはこどもに人気あるんですね。


巨大なポップコーン製造機!!これが一番面白かったかも。


2,000km/ℓ以上も走るエコレース用のマシン。こんな小ちゃいのに乗れるなんてなんか不思議。


パワーボート用船外機!!いろんな物作ってんですね。


バイクいろいろ・・・・・。


やっぱりバイクよりクルマの方が興味あります。スーパーGT専用のHSV(2013年モデル)ですわ。


ホンダといえばやっぱりF1!!乗車体験はスゴい行列できてました。


これも大人気!?GPマシンにしがみつくハングオンポーズするだけでも大変そうですわ。


テストコースに入れるって期待してましたが・・・・・意外と小ぶりな場所でした。


トライアルバイクショー!!ホンダに混じってヤマハのバイクまで走ってました。


フリーマーケットでポルシェグッズを物色??お宝見つけられませんでした。


スタンプラリーがスゴいことになってました。スタンプポイントはどこも大行列!!


スタンプ5個集めるとお菓子つかみ取り!!両手で抱えるほどつかんでも袋から溢れちゃう??


ンダの後はフェア記念品もらいにポルシェセンターへ。クラシックフェアは再来週開催だそうです。


もう少し足を伸ばして横浜赤レンガ倉庫へ。
















インスタ映えする写真が撮れると人気の撮影スポットがありました。寒空の下・・・・・マジっすか!?


駐車場から出してきて914も“エンジェルウィング”。もう薄暗くてイマイチ??






隣り町の観覧車は・・・・・。明日早いからもう寝よっと。明日もいいお天気になりますように。


――本日の出費――
駐車場代(1時間500円)        500円
ハイオク16.06L @137円   2,200円
  ※燃費:5.69km/L     遠出に備えて口元ギリギリまで入れてみた!?
Posted at 2017/11/11 23:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2017年10月14日 イイね!

西部警察の日

西部警察の日
和54(1979)年10月14日日曜日夜8時、刑事ドラマ『西部警察』第1話の放送が始まりました。米軍演習場から盗まれた装甲車が銀座の街を占拠!!ど派手な銃撃戦やカーチェイス、爆破シーンの連続・・・・・。こども心にも今までにないスゴいドラマが始まったと大興奮でした。

 地元の制作会社ということもあり近所でロケも頻繁に行われ、そしてマシンXから始まる大門軍団特殊車両の数々。毎週日曜日を心待ちにしてました。

放送終了後劇用車は倉庫に保管され、時々日産のディーラーに展示されたりしてました。


6年前石原プロモーションの倉庫が無くなり西部警察劇用車は小樽の石原裕次郎記念館へ。


サファリ4WDや刑事ドラマ『ゴリラ』の劇用車などは地元のクルマ屋さんに引き取られました。


今年8月末、小樽の石原裕次郎記念館は惜しれつつ閉館となり、あのクルマ達は・・・・・。


廃棄処分にされる事なく地元に戻ってきました。


9月中旬、たまたま通った道で偶然遭遇!!慌ててクルマ停め写真撮らしてもらいました。


マシンRS軍団だけでなくスーパーZも。ガゼールのオープンカーもあるそうですよ。


3台並べると店内ぎっちぎち。サファリ4WDもあるから小樽の時よりスゴいですわ。


もちろんカタナRなどのバイク2台も戻ってきてますよ。


雑誌・ホリデーオート今月号の巻頭特集は『コレで見納め!?西部警察』。


もちろん見納め!?のハズは無く、『西部警察の日』の今日は地元イベントに展示されてました。








来年以降に行われる石原裕次郎記念館キャラバンに先駆け、地元イベントに超先行展示でした。


午後からは雨も上がり、パラパラとは降ってもまとまった雨はもうなさそうなんで都内の本屋さんへ。


ミッレ・ミリアが通過後、ヘリテージをテーマに最新型やクラシックカーなど展示してあります。


あれっ!?やっと正規輸入車の発売が始まったんですね。クアドリフォリオは1,132万円!!


テスラのSUV・モデルX。初めてじっくり見ましたがガルウイングは関節ありで複雑な動きなんですね。


AK427』という英国AKスポーツカーズ製のコブラレプリカだそうです。


本屋さんの中もアルファロメオ関係の本がいっぱい。


新旧ジュリアの展示があったり・・・・・アルファロメオがいっぱいなイベントでした。


ポルシェはこっち。昨日からイベント開催中。本屋さんからも歩いて行ける駅のそばですわ。








ポルシェ・ハロウィン・カフェは今月いっぱいやってますよ。お近くの方、如何でしょうか??


――本日の出費――
駐車場代(60分300円)        300円
駐車場代(60分300円)        300円
Posted at 2017/10/14 23:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2017年09月30日 イイね!

カー・マガジン・ウィークエンド・ミーティング2017秋 in 大磯に行ってきました。

カー・マガジン・ウィークエンド・ミーティング2017秋 in 大磯に行ってきました。
♪は
るかな波がキラキラ光る海岸通り、みじかい旅よ力一杯アクセル踏むの、潮風の中ラジオのボリュームフルに上げれば、心かすめてステキな唄が流れてくるわ、勝手にしやがれ・・・・・。

 今日はいつもと気分を変えて海辺の駐車場へ。ヒストリックカーとスポーツカーを愛する全てのエンスージァストへの自動車雑誌“カー・マガジン”のイベント見物に。

会場の大磯ロングビーチ駐車場に到着すると既に満員御礼!?ギリギリ入れたみたい。


雑誌読者の方々の趣味車から足車までなんでもあり。何台停まってんのかもわかりません。


全国オーナーズクラブの中から代表車『自慢の1台』が集結!!人気投票のクルマもバラエティー豊か。




カー・マガジン編集長による開会宣言!!


キッチンカーも来てるんで美味しいコーヒー飲みながらホットドッグやクレープ食べれます。


クルマ以外ではボートが展示してあったり・・・・・


フロントフォークが独特なおちょぼ口のバイクも展示してありました。


マニアックな出店が何軒か並んでました。お宝グッズないかと探したら・・・・・。




シブいポルシェのカーバッジ発見!!こんなにすんですね!!


いつもの本屋さんも出店してたんで、ご挨拶して・・・・・あり金全部、古本購入!?


クルマ見物はあまりの台数に1台1台細かく見る気にもなれなくて・・・・・




残念ながらこれだけの台数あっても914は停まってませんでした。


来る途中ぶち抜いたステルビオは知り合いの方だったとか。納車おめでとうございます。


端っこ過ぎ。8時前には入れないってことだったんですが・・・・・♪私やっぱり、私やっぱり、帰るわね


久しぶりに海辺の街まで来たんで観光気分でドライブ!!湘南といえばやっぱり江の島!!


鎌倉高校前踏切過ぎて江ノ電と並走して・・・・・


鎌倉といえば鶴岡八幡宮の大鳥居!!大仏さまはクルマじゃ近寄れないからパス。


山ん中をワープして・・・・・一気に横浜中華街!?


山下公園を抜け、ランドマークタワーを正面に見て・・・・・右折。


赤レンガ倉庫!!今日はクルマのイベントじゃなくオクトーバーフェストやってました。


大観覧車・コスモクロック21!!


で、海底トンネル走って、気が付けば・・・・・いつもの駐車場。南国気分をぶち壊す工事フェンスが!!


初めて行われるFIA公認の国際格式なドリフト大会!?開催中ですわ。


































ドリフト世界一決定戦よりあれが気になりますよね??


ここでもオクトーバーフェストやってましたが、通過!?


お台場1番の人気スポットはここ!!先週から一般公開が始まった『実物大ユニコーンガンダム立像』。


よく知らないけど・・・・・。








観光地によくある写真撮ってくれてオシャレな台紙付きで・・・・・1500円だそうです。


会場の外からドリフトを覗き見!?


開会式ではFIA会長ジャン・トッドさんが挨拶してました。


ドリフトは覗き見だけしてお終い!?




帰り道、通り沿いにあるホンダショールームに久しぶりに立ち寄ってみました。


『日本グランプリの秋!モースポウィーク』だそうです。






スケジュールにないけど、ASIMOさん登場!?


130cm、50kgと小柄ながら中腰の姿勢で自由自在に動き回ります。ガンダムよりスゴいですわ。




外人団体さん向けのASIMO(英語版)特別プログラムだったみたい。明日はどこ行こうかな??


――本日の出費――
駐車場代(1時間300円)        400円
ハイオク29.25L @132円   3,861円
  ※燃費:6.65km/L     満タンまで入れらんなくて・・・・燃費はっきりしないな!?
Posted at 2017/09/30 23:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2017年09月08日 イイね!

秋の夜長に・・・・・

秋の夜長に・・・・・
週は肌寒い中ドライブに出掛けたら小雨降ってきちゃいました。ということで今週も金曜日の夜、お仕事終わりにポルシェに乗って夜のドライブリベンジですわ。

 スナックコーナーで人気No.1メニューのご当地ラーメン『サンマー麺』食べながら、カッコいいクルマ集まってくるののんびりと待ちます。

暗がりにダーク系ボディカラーのクルマがいっぱい!!DB11は初めて見たかも。


真紅なポルシェ!!


ポップアップライトでおとぼけ顔の964!!


なんと穴まで開いていて・・・・・とんでもなく稀少な激レアポルシェですわ。


iPhoneで撮ったんで写真イマイチ!?週末は行楽日和のいいお天気になるとか、明日はどこ行こ??


――本日の出費――
有料道路代(第三京浜)        (200円)
Posted at 2017/09/09 01:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2017年04月02日 イイね!

本物のワイスピカーがやってくる!!

本物のワイスピカーがやってくる!!
人気カーアクション映画『ワイルド・スピード』。シリーズ最新作『ワイルド・スピード ICE BREAK』の4月28日公開を記念して、撮影に使用された世界でただ一台の『ワイスピカー』が日本中で巡回展示へ。

 ワイスピカー全国ツアー!!あなたの町に“ガチ”ワイスピカーがやってくる!!ってことで見物に行ってきました。
今日の展示会場は東京・お台場。ドリフトイベント・D1グランプリ特設会場の中ですわ。


入ってすぐの無料エリアには高級スポーツカーがずらり。あっ!?この穴開きは・・・・・TdF!!


ウラカンのレーシングカー・GT3とスーパートロフェオは近所の教習所走ってたヤツだし・・・・・。


ドリフトマシンで特に気になるのは・・・・・。無料エリアにはクルマ少なくなっちゃったかな??






モンスターエナジーブースでドリンクもらって・・・・・


お目当のクルマありました。ワイルド・スピードでドムの愛車!?ダッジ・アイス・チャージャー!!


氷河を走って・・・・・潜水艦とカーチェイス!?今度はどんなストーリーなんでしょ??


車体後部にはジェット・タービン!?映画の公開が楽しみ、待ち遠しいですね。


ステージに上がって記念撮影もできます。掛け声は『ワイスピ~』


      

煙もくもくの有料エリアでのドリフト観戦はいいや!?ワイスピカー見たし・・・・・帰ります。


スタート地点裏では外から覗き見してる人がいっぱい。ドリフトしてるとこはほぼ見えないけど。












おネーさん少ないと思ったら競技中はこっちで応援してたんですね。タイミング悪かったな。




最寄りの入り口から首都高上がって・・・・・あっという間にいつもの某PAに到着ですわ。






996GT3の後期型と前期型で2ショット。リアウイングだけじゃなくバンパーも微妙に違います。


996ワイドボディの2ショット。ターボとカレラ4Sはよく見ると違うとこいっぱいですわ。


白紺白のN.A.R.T.レーシングストライプは458スペチアーレ。


緑・赤・緑線といえば・・・・・グッチのシェリーライン!!フィアット500は限定モデル色々ありますね。


オシャレなグッチから降りてきたおネーさんはフェラーリ、ポルシェには目もくれず8Cがお気に入り。


また来週( ^_^)/~~~


――本日の出費――
駐車場代(1時間300円)        300円
高速代(首都高ETC割引)       700円(請求時割引で560円)
ハイオク15.70L @132円   2,072円
  ※燃費:5.51km/L     下道ばかりだと燃費こんなもんですわ。
Posted at 2017/04/02 23:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation