• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

冬休み5日目 スーパーカーだらけの新春ミーティング

冬休み5日目 スーパーカーだらけの新春ミーティング
年あけましておめでとうございます。今年も皆さまにとって、良い1年となりますように。

 新年1発目、走り初めはお正月の風物詩・スーパーカー見物に県境のPAまで行ってきました。今年もPAを埋め尽くすスーパーカーの数々!!



















パーキング内大変危険な状態になってるってことでパトカーが交通整理にきてくれました!?


シブい国産Q車も何台か停まってました。


ポルシェもいっぱい。






伝説のダックテール、ナナサン・カレラ!?ポツンと停まってたけど・・・・・ホンモノですよね??


V8エンジン+電気モーターの最速ハイブリッド・ポルシェ!!918スパイダー。


最高のV10サウンドのカレラGTと2ショットも。


皆さん帰り始めた頃、突如現れた今日イチなF40LM!!見損ねちゃった人も多かったのでは??


スーパーカー見物のあとは大っきな特選とんかつ食べに。お腹パンパンごちそうさまでした。


今年も楽しいポルシェライフが送れますように!!ご安全に!!


――本日の出費――
高速代(外環道)              510円
高速代(東北道ETC割引)     1,410円
高速代(東北道ETC割引)     1,410円
高速代(外環道)              510円
ハイオク21.94L @129円   2,830円
  ※燃費:8.17km/L     中途半端なだらだら渋滞だったんで・・・・・燃費イイね!
Posted at 2017/01/02 23:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2016年11月23日 イイね!

第9回コッパディ東京2016に行ってきました。

第9回コッパディ東京2016に行ってきました。
労感謝の日の今日はイタリア街までクラシックカー見物に行ってきました。

 昨日の暖かさがウソみたいに一気に冷え込んだ寒い朝ですが、イタリアンな街並みにシブいクラシックカーが勢揃いですわ。













ラ・フェスタじゃない本場のミッレミリアに出場した由緒正しそうなクルマ・モレッティ!!


スーパーカーブームの主役・カウンタック。しかもこのクルマは有名なウルフカウンタック1号車ですわ。


う~ん、うじゃうじゃしてるんで1台1台じっくり観てるヒマないですわ。


イタリア車だけでなく、もちろんポルシェもいっぱい。ベント・ウインドウの356プリA。


第1回日本グランプリに出場した356A!!シブ過ぎるヒストリーですわ。




















スタート!!今年も大勢のギャラリーに見送られてます。人だらけで写真撮り難いですわ。












『がんばってください。』って応援したらステッカーもらっちゃいました。






地名無し1桁ナンバープレートのダットサン・ロードスター!!戦前の日本車も走ります。


青バッジ付けた2000GTーB??と432のレーシングバージョン“R”。日本車もスゴいのばかりですわ。


バカでかいアメ車も参加してました。


アメパトも登場!?『ジャック・リーチャー』のジャパンプレミアでトム・クルーズと共演したんだとか。


最寄りの入口から首都高上がっていつもの某PAへ。あれっ!?いつの間にかグリルが落ち葉だらけ!!


ここにもパトカー登場!!しばらく待ってましたがちっともポルシェ来ないんで引き上げます。


帰り道通り沿いのホンダショールームでボンネビルチャレンジマシン発見!!ちよっと見物に。


最高速マシン『Honda S-Dream Streamliner』。初めて見ましたが想像以上に細長いですわ。


最高速マシンといえば・・・・・やっぱりパラシュートブレーキ(ドラッグ・シュート)ですわ。


いちょう並木にも寄ってみたんですが・・・・・人だらけで停めらんない。明日は雪降るんでしょうね。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       300円
ハイオク14.53L @122円   1,773円
  ※燃費:5.74km/L    下道爆走してるとますます燃費悪化!!
Posted at 2016/11/23 23:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2016年10月23日 イイね!

D1GP TOKYO DRIFTに行ってきました。

D1GP TOKYO DRIFTに行ってきました。
天気のいい日曜日、いつもの某PAでポルシェ三昧の後は・・・・・お台場へ。秋のイベントシーズン真っ盛り、今週はドリフト・D1グランプリですわ。

 駐車場にポルシェ停めて会場に向かって歩いてくと・・・・・覗き見できました。ドリフトしてるとこは見えないけど。決勝走り終わってウイニングランに出てったみたい!?

インタビューも終わり、バックヤードに戻ってきました。しばらく走らなそうなんで会場へ向かいます。




ぐるっと回ってやっと入場ゲートに到着。出店ブースまでは無料エリアなんで誰でも入場無料で入れます。




モンスターエナジーブースでドリンクもらって・・・・・ギリギリ間に合いました。大勢来たみたいですね。


モンスター飲みながら、ドリフト・タクシー!?観たり・・・・・


ジャンケンしたり・・・・・


おネーさん観たり・・・・・


気になるクルマもずらずらっと。














ダートラ車による4駆ドリフト!!


















おネーさんいないと・・・・・


今回も有料エリアには入らず撤収ですわ。ポルシェやスーパーカーの展示なくなっちゃってました。


GT-RとNSXは走ってたみたい。タイミング合わず観れませんでしたが・・・・・。


――本日の出費――
駐車場代(1時間300円)       (400円)
ハイオク16.85L @126円   2,123円
  ※燃費:6.82km/L    ガソリン価格一気に値上がりしちゃいましたね。
Posted at 2016/10/24 23:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2016年10月16日 イイね!

第20回クラシックカーフェスティバルinところざわに行ってきました。

第20回クラシックカーフェスティバルinところざわに行ってきました。
のイベントシーズン真っ盛り。去年と同じく小金井の次は所沢!!シャカシャカペダル漕いでお隣の県にある教習所へ。

 エントリー車両は『1979年(昭和54年)以前に生産された車両(二輪車・三輪・四輪車問わず)(同型車は高年式でも参加できます。)違法改造車はお断りします。』だそうですわ。

さっきはのんびり公園の芝生での展示でしたが、こっちのイベントはアメリカンな雰囲気ですわ。


まずは気になるアメ車をずらずらっと。これで戦前のクルマって・・・・・スゴい国ですわ。


50年代のアメリカを象徴するジェット機やロケットの様なテールフィン、巨大なクルマですわ。






アメリカ唯一のスポーツカー、コルベット!!


’70年代のマッスルカーはカラフルでカッコいいですわ。


スーパーカーじゃないのに隠しライト!?こどもの頃のアメ車のイメージは正にこれでした。


アメ車みたいなデザインの日本車!?多摩地区のご当地カー・プリンス。気になる日本車もずらずらっと。








西部警察・マシンX!!今年はスーパーZやRSは・・・・・見当たりませんでした。












スポーツカーから乗用車、商用車、二輪車となんでもありです。








ワーゲン、ポルシェ、ベンツのドイツ車御三家勢揃い!!


教習コース内にアメ車や国産車が所狭しと並んでましたが、ドイツ車は少数派でした。


クラシックカーの展示より楽しみにしてたスワップミート。お小遣い握りしめてったんですが・・・・・。












教習所建物の中も見物してみました。うちの近所の教習所とは大違い。かなりマニアックですわ。




秋のイベントシーズン、来週はどこ行こうかな??お天気はどうかしら??
Posted at 2016/10/17 23:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2016年10月16日 イイね!

第14回クラシックカーフェスティバルin小金井に行ってきました。

第14回クラシックカーフェスティバルin小金井に行ってきました。
のイベントシーズン真っ盛り。今週は土日2日間共お天気良さそうですわ。シャカシャカペダル漕いで隣町の公園までクラシックカー見物に行ってきました。

 去年初めてきましたが、ここが家から一番近いクラシックカーイベントですわ。チャリでもあっという間に着いちゃいました。

1975年以前に生産された外国車25台・国産車25台の計50台の展示(1車種1台)だとか。


いつもの様に気になるクルマをずらずら~っと。
























ポルシェは去年と同じ356Aが1台と914だけ。911はありませんでした。


ナンバープレート『19-78』だけど・・・・・年式じゃないですよね??何の数字でしょ??


近所の公園のローカルなイベントだし、毎年同じクルマばかりになっちゃうんですね。


他にも気になるクルマあるけど・・・・・イベントシーズン真っ盛り次のイベントへ移動ですわ。
Posted at 2016/10/16 23:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation