• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

「ウラカンLP620-2スーパートロフェオ」同乗試乗イベントに行ってきました。

「ウラカンLP620-2スーパートロフェオ」同乗試乗イベントに行ってきました。
ルバーウイーク3連休最終日。敬老の日の今日も秋雨前線と台風接近の影響で小雨が降り続いてます。

 お天気悪くても気にせず2ヶ月ぶりにGT3で出発!?2台前を走る積載車に載ったど派手なクルマが気になりますね。どうやらウラカンGT3みたい。

ポルシェ乗らなかったワケはコレ!!メーカー在庫欠品中で交換したくてもタイヤありませんでした。


ネットでもいろいろ探してたんですか、やっとヤフオク!にポルシェ承認N4タイヤ出てきました。




ミシュランマンもニッコリ!!これでどこへでもお出掛けできますが雨だしいつもの某PA行けないな。


朝見掛けたウラカンGT3思い出したんで探しに行ってきました。ありえない組み合わせですわ。


ありました!!ウラカンGT3!!蛍光イエローがど派手なホンモノのレーシングカーでした。






もう1台の蛍光グリーンはワンメークレース用車両・スーパートロフェオ!!同乗試乗イベントでした。


朝イチは自走してたらしいけど爆音で近隣住民から苦情殺到!?急遽けん引スタイルに変更だとか。


けん引車はベンツ・G63AMG6×6!!こっちは並べば同乗試乗OKで私も乗せてもらいました。




振り向くと後ろにはウラカン・スーパートロフェオ!!ありえない景色ですわ。


同乗試乗権当たった人が乗り終わったということで、たまたま覗きに来た私も乗せてくれるらしい。




同乗試乗は一旦休憩。プレス撮影用に大集合!!自動車教習所だけにセンターは教習車ですわ。


ジャンケン大会にもちゃっかり参加。991GT3RSで織戸学選手に勝った某女子大生と勝負!?


CARGUYエコバッグもらいました。この後また同乗試乗始まりました。


会場が自動車教習所だけに教習車も爆走!?S字コースってこんなスピードでも走れんですね。


ドライバーは自動車冒険隊CARGUYキムラさん。ちゃっかりこちらも横に乗せてもらっちゃいました。


個人間カーシェアサービスAnyca(エニカ)が主催なんで高級スポーツカーの体験試乗会も。


ポルシェは・・・・・路駐だけ!?今夜のテレビ東京『ワールドビジネスサテライト』お見逃しなく!?
Posted at 2016/09/19 22:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2016年07月23日 イイね!

多摩川スピードウェイに行ってきました。

多摩川スピードウェイに行ってきました。
雨明け宣言はまだですが、二十四節気の一つ『大暑』も過ぎてもう夏ですわ。お日様ギラギラじゃなく薄雲のサイクリング日和のお天気だったんで、シャカシャカペダル漕いで多摩川沿いに走ってきました。

 ニューチャリなんでところどころ記念撮影しながらのんびりとサイクリングですわ。



覆面パトカーが停まってたんで記念撮影!?なんでこんなとこに放置されてんのかと思ったら・・・・・。


事件発生でした。遺体搬送車まで停まってんじゃん。土手のサイクリングロードは通行止めですわ。




から80年も昔の昭和11年、東京・田園調布から丸子橋を渡ってすぐ右のところに日本初のサーキットがあった。その名は『多摩川スピードウェイ』。日本のクルマはまだダットサンとオオタ号だけだった時代、昭和11年(1936年)6月7日に最初のレースが行われました。

 川崎市市民ミュージアムにて今月31日(日)まで開設80周年記念多摩川スピードウェイ展開催中。日本初のサーキットについてお勉強してきました。





当時の雰囲気を伝える貴重な写真や資料が展示されてたんですが、残念ながら撮影禁止でした。


市民ミュージアムを出て多摩川沿いにチャリで走るとそこには・・・・・不自然な階段状の堤防!?


なんとここが80年前に作られたサーキットの観客席跡なんですわ。延々数百mも続いてます。




これが今年5月に設置された記念プレート。こんなとこに日本初のサーキットが作られたんですね。


さ、帰ろっと。明日のカーグラフィクTVは『多摩川スピードウェイ』特集ですよ。お見逃しなく!!
Posted at 2016/07/23 21:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2016年07月09日 イイね!

カー・マガジンのイベントに行ってきました。

カー・マガジンのイベントに行ってきました。
祖クルマ趣味専門誌カー・マガジン読んでたら住宅展示場でのイベントを見つけたんで、埼玉県は川口まで行ってきました。

 雨降ってなかったらチャリで行こうかなんて思ってたんですが・・・・・もろ梅雨って感じの雨が降り続いてました。
カー・マガジンぽいっちゃぽい新旧チンクエチェントの展示・・・・・だけ。以上!!


住宅展示場のイベントなんでモデルハウス見学してアンケート書いたのに、抽選結果は・・・・・。


一気にお台場へ。BMWグループの巨大なショールームはグランドオープン記念イベント開催中ですわ。






創立100周年を記念したクラシックカーの展示。東京を皮切りに全国 7都市をめぐるツアーだそうです。












こっちは今年30周年を迎えるBMW M3(エム・スリー)の初代から現行5代目までの歴代全モデル!!








春日井で有名かき氷屋さん『氷屋川久』のおニーさんおすすめマンゴーかき氷美味しくいただきました。




限定生産車『BMW M4 GTS』。日本初公開だそうですわ。なんか空がスゴい色になっちゃったけど。


臨時駐車場はビーナスフォートの先なんで、通り道にあるメガウェブも見物ですわ。




春にTRDステーションで観たクルマばかりですわ。広びろゆったり展示されてます。




























辺りはもう真っ暗!!明日のモーニングクルーズは『ポルシェ356』ですわ。早く寝なくっちゃ。
Posted at 2016/07/09 23:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2016年06月04日 イイね!

アイルトン・セナ 栄光の軌跡展に行ってきました。

アイルトン・セナ 栄光の軌跡展に行ってきました。
雨入り間近の週末土曜日、お天気良かったんでシャカシャカペダル漕いで新宿へ。広告宣伝車の大型トラックになぞのヒーローが寝転がってました。皆さん写真を撮ってたけど有名??

 新宿の老舗デパート・伊勢丹の催事コーナーで明後日6日(月)までアイルトン・セナ展開催中ですわ。

エレベーターで7階へ上がると、そこは・・・・・。カーペットの柄はサーキットですかね??




セナが使ってたヘルメットやレーシングスーツ、グローブにシューズ。
  

これは免許証と出生証明書、名刺だとか。珍しいっちゃ珍しいけど・・・・・。


F1が展示してるわけでもなく単なる物販イベント。今さらナシオナル銀行の帽子被っても・・・・・。
  

今日は中嶋悟さんのトークショーがあるんで大盛況、超満員でした。※中嶋悟さんは撮影禁止!!


新宿来たんで久しぶりにゴーゴーカレーへ。全部のせのメジャーカレー・・・・・小ぶりになりました??
Posted at 2016/06/04 23:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2016年05月21日 イイね!

ラリー・ヨコハマ2016に行ってきました。

ラリー・ヨコハマ2016に行ってきました。
ルシェのウインカー直ったんで、テストがてら朝からお出掛けしてきました。

 横浜セントラルタウンフェスティバルY157のプレイベント、RALLY YOKOHAMA2016開催。横浜・大さん橋駐車場にクラシックカーが大集合!!ですわ。






地名無しのシングルナンバー!!初代オーナーが俳優さんだった有名なクルマですよね。




スタート直前で忙しそうですが、東儀さんがポーズとってくれました。


スタート!!横浜を起点に今日は三浦半島、明日は房総半島をぐるっと回ってゴールの元町商店街へ。




駐車場の中は薄暗いんで景色のいいとこまで移動してみました。横浜っぽいバックはどこかな?










バックはでっかい船・飛鳥Ⅱがいいかな。ポルシェ16台参加って多過ぎなんで違うクルマを。




クラシックカーが全車スタートし終わった頃、でっかい船も出港ですわ。いってらっしゃい。


お天気いいんでちょっと遠回りしてお台場にも。ワーゲンのイベントやってました。




400台限定の特別仕様車『ゴルフGTIクラブスポーツ・トラック・エディション』もお披露目!?






オールラインアップ展示。最新モデルを一挙に展示。話題のディーゼル車は・・・・・。




フォルクスワーゲンマーケット。バラエティに富んだオリジナルグッズがいっぱいですわ。


ヒストリックカー展示コーナー。


タイプ1ベースのカスタムカー、バハバグはどこいっちゃったんでしょ??スペース空いてました。


タイプ2キッチンカーが勢揃い。ケータリングコーナーもフォルクスワーゲンだけですわ。


テリー伊藤さんのEMPI IMPバギー!!明日はトークショーもあるんだとか。


走行体験プログラムとか大行列でしたが、ほとんど並んでない同乗体験プログラムありました。


パワースライド・チェイサー!!ドリフトして走る先行車をプロドライバーが追い駆ける!?


パワースライド走行の迫力を間近でお楽しみくださいって言われても・・・・・。


ちょっとがんばって走ってくれたみたい!?先行車並みに滑らしてたと思うんですけど・・・・・。


タイヤメーカーのブースもあったんで覗いときました。


模様入りタイヤ!?明日も入場無料でやってますよ。ワーゲン好きな方いかがでしょう??


――本日の出費――
駐車場代(30分200円)        800円
駐車場代(1時間300円)        300円
ハイオク21.41L @121円   2,591円
  ※燃費:5.39km/L    下道だけだと渋滞無くても燃費こんなもんだな!?
Posted at 2016/05/21 23:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation