• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

ゴールデンウィーク3日目 夕涼みドライブ

ゴールデンウィーク3日目 夕涼みドライブ
だらけの不安定なお天気が続きちっとも春っぽくなかったのに、先週末から連続夏日を記録し夏が来ちゃったみたいな暑さですわ。

 日中は家に引篭って古本屋さんで見つけた元祖クルマ漫画『グランプリ野郎』読んで、夕食後涼しくなってからポルシェに乗り込み出撃!!
お隣の県のPAにカッコいいクルマが集まってました。i8やっと見れました。


アメリカンなクルマ。


光るクルマ。


もっと激しく光るクルマ。


戦闘機のようなクルマ。


458スペチアーレ・・・・・A(アペルタ)!?もう走ってたんですね。初めて見ました。


夜はまだ冷え込みますね。帰り道スタンドで給油して、レシート3枚揃ってやっとゲット。さぁ寝よっと。


――本日の出費――
有料道路代(第三京浜)         160円
有料道路代(第三京浜)         160円
ハイオク24.14L @140円   3,380円
  ※燃費:5.85km/L     ガソリン価格微妙に上がってんじゃん!!
Posted at 2015/05/02 01:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2015年04月11日 イイね!

モータースポーツジャパン フェスティバル イン お台場2015に行ってきました。

モータースポーツジャパン フェスティバル イン お台場2015に行ってきました。
降りの土曜日、午前中ちょっとだけお仕事してお昼から雨上がったんでそのままお台場へ。

 モータースポーツの楽しさをサーキットではなく東京・お台場で味わえるビッグイベント『モータースポーツジャパンフェスティバル』やってるんですわ。去年までは秋の開催だったのに10周年記念の今年はレースシーズン序盤・春に開催です。
A会場から見物開始。ホンダのブースにはテストマシンのマクラーレン・ホンダMP4-29H/1X1。


スーパーGTマシンは2015年型!!今年の参戦マシンで全開デモ走行もしたみたいですわ。




話題の新車S660は純正アクセサリー組み込んだ『モデューロ』バージョンですわ。


マツダも話題のニューモデル、6月頃発売予定の新型ロードスターを展示。


三菱は生産終了・最終仕様の限定車、ランサーエボリューション・ファイナルエディションを初公開!!


テレビCMでお馴染みの45°上っちゃう同乗体験もやってました。


こっちは・・・・・こども用遊具のふあふあ風船ですわ。似てますよね。




スバルで気になるのは・・・・・おネーさん。


トヨタはレクサスRC Fショーカー。






レースクイーンやレーシングドライバーのステージイベントもありました。


デモ走行会場では、来週開幕戦東京ドリフトのPR!!D1マシンがデモ走行してました。


ド迫力のドリフトの連続だったんですが・・・・・撮影失敗ですわ。ポジションも、タイミングも合わず。


電気自動車のレーシングカー・リーフ NISMO RCはデモ走行後JAFに充電してもらってました。


でかいトラック、ダカールラリー用の日野レンジャーはデモ走行会場に移動開始ですわ。


B会場にはランボルギーニ、アストンマーティン。ポルシェは・・・・・無し。
  

C会場では個人オーナー所有のレプリカカー/ヒストリックカー大集合!人気投票やってました。


気になるクルマをずらずら~っと。最近見かけなくなったスープラ。しかも限定車ターボAですわ。


これも懐かしのピアッツァ。赤いピアッツァってイメージ無いけど、イルムシャーですかね??


なぜかクアトロが大集合!!スポーツクワトロもあったりして、クラブかなにかでの参加でしょうか??


レプリカカーは実際にあったカラーリングのクルマだけじゃなくオリジナルデザインもいっぱいでした。
  

K4GPマシンも並んでました。やたらに低いガワだけヴィヴィオ!!ベースはサンバーなんだとか。


ポルシェ風のマシンもありました。ザウルスがベースになってるんだとか。


会場に響き渡るのはレーシングカーの爆音より大音量の歌声!?


大人気のアイドルグループみたいですわ。


日産は往年のレーシングカー・ラリーカーの展示と往年の名ドライバー長谷見さんのトークショーやってました。


  

新旧レーシングマシンたちが夢の競演!!明日もやってますよ。


【追記】来場者数が9万7,188人(11日(土)3万2,582人/12日(日)6万4,606人)だったそうですわ。

――本日の出費――
駐車場代(1時間300円)        500円
Posted at 2015/04/11 23:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2015年04月05日 イイね!

ジャパン・クラシック・オートモービル2015に行ってきました。

ジャパン・クラシック・オートモービル2015に行ってきました。
のイベントシーズン開幕!?昨日は米軍基地イベントに行きましたが、今日はクルマのイベント・日本橋架橋104年を祝う誕生セレモニーのメインイベント、ジャパン・クラシック・オートモービルに行ってきました。

 今日は朝から雨!!優雅で華麗なクラシックカーが雨でびしょ濡れ、生憎のお天気で残念ですわ。

日本銀行本店本館前庭にクラシックカーが勢揃い。雨天決行ですが・・・・・台数少ないですわ。




これぞクラシックカーって形のクルマですわ。ロールスロイスは吉田茂元首相の愛車だったんだとか。
  

有名な1928年のル・マン優勝車、ベントレー“オールド・マザー・ガン”。


オシリがかわいい真っ赤なフィアット508バリッラ・スポルト・コッパドーロ。


小ちゃくてかわいいオースチン・セブン・ニッピーと青/黄色のカラフルなアメリカン・オースチン。
  

オールド・ダットサンのロードスターとクーペ。オースチンと似てますね。
  

元三越デパートの配送トラック。なんか毎年同じクルマばっかりの様な気も・・・・・。


フィアット1100Eギア・ジョイエッロ・アバルト。サソリ印のアバルトって昔からあるんですね。


こ、これはフライングフェザー!!博物館から持ってきたのに雨に濡れちゃって・・・・・。


お昼になり日本橋への移動が始まりました。雨の中走る真っ赤なスポーツカー。ありえない光景ですわ。


日本橋橋上の展示会場も覗いてきましたが・・・・・雨が酷いんで帰ります。来週は晴れないかなぁ。


江戸桜通りで私のポルシェも記念撮影!?葉っぱ出てきちゃってるんで見頃過ぎちゃってますね。
  
Posted at 2015/04/05 22:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2015年03月14日 イイね!

START 2015 F1™開幕戦 特別展示に行ってきました。

START 2015 F1™開幕戦 特別展示に行ってきました。
年振りにF1復帰、4度目の挑戦をするホンダ。23年ぶりに復活したマクラーレン・ホンダMP4-30は発表会以降何度か展示されたんですが、タイミングが合わずまだ見に行けてませんでした。

 いよいよ明日開幕戦オーストラリアGPが行われるんで展示車が青山に戻って来ました。渋谷のデパートでの展示とかこの1台の展示車を使い回ししてるみたいですわ。

明日のパブリックビューイングにはホンダF1ファンが大勢集まりそうですが、今日は・・・・・。








ホンダF1第1期、第2期、第3期の歴代F1マシンも展示してありました。
  

ちょっと足を延ばし赤坂のイベントも覗いてきました。こっちはスーパーカーレースのイベントですわ。


フェラーリ、ランボルギーニ、メルセデス・ベンツ・・・・・ポルシェは無いんですかね??


こっちはおネーさん付きな分だけ華やかですわ。
    

スーパーカーレース用のマシンは市販車とは違うんですね!?オシリ丸見えですわ。




あれっ!?ステージイベント見てたらいつの間にか・・・・・おネーさんが入れ替わってました!!




大人だけでなく、こどもも楽しめる新しいスタイルのレースイベントってことで電動スーパーカー!?


86レーシングカーのレンタカー!?も展示されてました。さぁ、帰ろっと。明日は晴れるかなぁ。
Posted at 2015/03/14 17:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記
2014年12月07日 イイね!

谷保天満宮旧車祭2014に行ってきました。

谷保天満宮旧車祭2014に行ってきました。
い冬の朝、隣町の神社までクラシックカー見物に行ってきました。去年は2度寝しちゃって見に行けなかったんで、2年ぶりの見物ですわ。

 いつの間にかイベントの規模が大きくなってました。今年は3会場、200台の展示なんだとか。NHKがブガッティを取材中ですわ。

神社の参道を埋め尽くすクラシックカー。気になるクルマをずらずらっと。


    



ルパン3世でお馴染みのポルシェ博士が作ったベンツSSK・・・・・のレプリカ。アメ車ですわ。


これもその流れを汲むクルマでしょうか??なんとフォルクスワーゲンベースでリアエンジンでした。


  



    

オーバルウインドウでとっても古そうなフォルクスワーゲン・タイプ1。


荷台の原付自転車(??)が気になる360ccの軽トラック、4代目ハイゼット!!


梅林ではもっとマニアックな発動機のイベントも開催中!!


ぶっといピストン×ロングストローク、推定排気量5000cc!!農発ってレベルじゃないですわ。


今年は谷保天満宮境内だけでなく、ちょっと歩いた谷保駅北側の商店街にも会場がありました。


第2会場にはフェラーリやランボルギーニなどイタリアンなスポーツカーや




フォードGTにコルベット、アメリカンなクルマが並んでました。
  

まるで戦闘機の様なこれは・・・・・クルマなんだかバイクなんだか全く初めて見る乗り物ですわ。


国立駅と谷保駅を往復する無料のシャトルバスまで走ってました。なにもかもがクラシックですわ。




第3会場はステージもあって、もう完全に商店街と一体になったイベントになってました。


  







ラシックカーを堪能したあとは屋台のはしまきで腹ごしらえして、午後からは首都高に上がってみました。

 ガラガラな首都高爆走していつもの某PAに到着すると・・・・・ポルシェ少ないですわ。

空冷から水冷まで何台か停まってはいるんですが、混んでてずらっと停められないですわ。


新車と見間違えそうなぴっかぴかなエンジンルームの996カレラ4S登場!!見習いたいですわ。


ディーラー記念品のカレンダーもらいに行くの忘れてました。チラッと見せてもらいましたが・・・・・。


反対側はランボルギーニ祭り開催中でした。来週はスーパーカー見に行こうかなぁ!?


――本日の出費――
(駐車場代(1日最大)         3,150円)
高速代(中央道ETC割引)       410円
高速代(首都高ETC割引)       300円(請求時割引で240円)
ハイオク13.06L @152円   1,985円
  ※燃費:6.09km/L     首都高ガラガラだったんで、意外と燃費イイネ!
Posted at 2014/12/14 17:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記

プロフィール

「みそきんまた売ってました。毎月発売になったのかしら??東京駅のお店は予約取れず当分行けそうにないんで、カップ麺また買っとくか(^O^)」
何シテル?   08/30 13:13
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation