
休
日の朝に自動車愛好家が集うギャザリングイベント“コーヒー&カーズ”。4か月ぶりに開催、今回のテーマは『英国スポーツカー』。
しかもジャガー クラシック ワークスが、ル・マン優勝車であるCタイプとDタイプのコンティニュエーションモデルを展示するんだとか。早起きしてでも行くしかないですよね。
超早起きして行ったら・・・・・超早く着きました。ちょうど積載車から降ろすとこみたい。
爆音期待したんですがエンジン掛けずに人力での移動でした、残念。
とりあえず仮置き!?
Dタイプ・コンティニュエーション(ロングノーズ)(175万ポンド/約3億300万円)!!
続いてCタイプ・コンティニュエーション(150万ポンド/約2億6000万円)!!
手押し用のバーが仮付けされてました。
こっちはまた独特な雰囲気ですわ。
参加車の入場が始まりました。カーナンバー1番は真っ赤なジャガー。お隣りの白いジャガーが2番。来た順みたいです。
クラシックカーは・・・・・オースチン7かな??
ど派手なアストンマーティン・ヴァンキッシュ・ザガート・シューティングブレーク登場!!
“生きた化石”イマドキのモーガンかしら??
アストンマーティン・ヴァンテージGT12はふつーに来た順で奥の方に並んでました。
ジャガーでもこっち!?XK120ですよね??
ミニはミニでも珍しい1275GT。
これもオースチン7かな??
奥の方からどんどん埋まってきます。
この辺りはアストンマーティンエリアかしら??
V8ヴァンテージ。
ジャガーのシューティングブレイクはXJ-S改リンクス・イベンター!?
まだまだ続々とやって来ます。
ステージ前のエリアはジャガーがいっぱい。
ジャガー!!
ジャガー!!
ジャガー!!
リスター・ジャガー!!
ジャガー!!
反対側にもジャガー!!ジャガー!!
ジャガー!!ジャガー!!ジャガー!!
ジャガー!!
たまに違うクルマも停まってました。
お隣りの一般駐車場もチェック。エントリーされてないクルマやテーマ以外のギャラリーのクルマいろいろ。
あっ!!この一際目立つポルシェは・・・・・
スポーツクラシック!!昨日納車されたばかり、ぴっかぴかの新車ですわ。納車おめでとうございます。
会場に戻るとモーガンの3ホイーラーが新旧並んでました。
同じ型してんだと思ってましたが、70年以上も離れてれば大きさも違うんですね。
ベントレー!!
英国スポーツカーといえばMGだらけになるのかと思ってましたが・・・・・。
これもMG。
バルンくん。
ど派手な色のTVRはタスカン!!
激レアなロケット!!
最後の最後にまた激レア車、スタッグ登場!!たぶん見るの初めてですわ。
絵描き屋さん登場!!
スポーツクラシックはこの後首都高上がって大●PAでお披露目会だとか。50周年記念限定車があとに続きます。
イベントもそろそろ終盤。人気投票の結果発表。投票で選ばれたベストカーの受賞式始まりました。
あっ!!ヴァンテージGT8とGT12が並んでました。
似てる様でも並べて見比べると結構違いますね。台数少ない限定車同士、並ぶことすら稀なことですわ。
こっちにも激レアなアストンマーティン・ザガート!!エントリーしてないんで一般駐車場に誘導されてたみたい。
さぁ、引き上げますか。
帰ろうとすると交差点には・・・・・バリケード設置済み!?
何事かとUターンして、ひと回り偵察に。カローラの覆面なんてあるんですね。
あっ!!バリケード閉鎖!!閉じ込められたんだか、守ってもらってんだか。
さっきまでとは雰囲気ガラリと一変。とっととこの場を立ち去ります。
最寄りの入口から首都高上がっていつもの某PAへ。
暑いけど空冷ポルシェがいっぱいやってきます。皆さんエアコンバッチリ効いてるそうです。羨ましいですわ。
もう限界!?撤収!!ターボS追い駆けポルシェ屋さんまでご一緒して、涼んで帰りました。
――本日の出費――
駐車場代(30分400円) 1,000円
高速代(首都高ETC割引) 630円(請求時割引で504円)
Posted at 2023/06/18 23:59:16 | |
トラックバック(0) |
イベント(クルマ) | 日記