• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

米海軍厚木航空施設日米親善春祭り2018に行ってきました。

米海軍厚木航空施設日米親善春祭り2018に行ってきました。
車で行けるアメリカ!?厚木基地の日米親善春祭りに行ってきました。年々入場待ちの行列が長くなってくんで今年も気合入れて早めに行ったんですが・・・・・。

 あれっ!?行列どころか・・・・・誰もいない!?世界情勢に何かあって中止になったのかと一瞬焦りましたが、もう開門して中に入ってました。

今年は身分証チェックだけしてとっとと入門。敷地内に手荷物検査待ちの行列できてました。


で、このバルーンゲートから先へは進めません。イベント開始時間になるのを待ちます。


イベント開始まであと数分!!皆さん立ち上がり殺気立ってきました!?


GO!!予定より4、5分遅れてスタート!!一目散にゴールの滑走路まで走る気かしら??


滑走路へと続く道はあっという間に人だらけですわ。


すぐに飛行機飛ぶわけないんでまずは腹拵え。大人気アンソニーズピザ屋さんに一番乗りですわ。


でかい!!わかり難いけど23FLOZの超ロング缶だし・・・・・何もかもアメリカンサイズ!!














やっと滑走路に到着しました。ぷらぷらしてたら戦闘機2機同時に飛んでっちゃいましたが・・・・・。


海上自衛隊機がいろいろ並んでました。なんか珍しい色したヘリコプターですわ。


これも珍らしそう。初めて見ました。突き出た赤白の棒は何なんでしょ??












ここから米海軍機。『LN』って書いてあるけど・・・・・。ずいぶん遠くから来てるんですね。


空母艦載機は・・・・・なんか地味!?岩国への移転始まってるからなのかしら??








ダースベイダーの絵が描いてあるけど・・・・・今日イチはこれだったみたい。皆さん写真撮りまくってました。








今年は通常訓練の飛行は無し。さっき飛んでった2機も戻って来ないってウワサなんで引き上げます。
















芝生広場のステージではおネーさん熱唱中!!聞いたことある曲だと思ったらタ●ホームCMの元歌でした。


ポータブルって・・・・・。


暑くて堪らなくなってきたんでフードコートへ避難。エアコンガンガンかと期待したんですが・・・・・。


ラージサイズのドリンクを購入。レギュラーサイズより+20円でお得そうだけど・・・・・


何回でもお代わり自由。どれでも飲み放題!!パワーエイドやピブとか懐かしがる方いらっしゃるかしら??


ドリンクでお腹がぶがぶ。芝生広場に戻ってアメリカな出店をチェック。


お値段高め!?なぞのドリンク、アーノルドパーマーが気になります。


ホットドッグとブラットワースト!?


地元高座豚の手作りハム・ソーセージ焼き。グリルミックス!!そろそろ日本の食べ物食べたくなってきます。


さっきと同じおネーさんが2ステージ目。映画『トップガン』のテーマ曲で盛り上がってました。


今年はカーショーは無いみたい。バイクが少しだけ並んでました。さぁ、帰りますか。来年はあるのかな??


基地の外にもおみやげもの屋さん並んでました。気になるけど・・・・・。
Posted at 2018/04/21 22:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(ミリタリー) | 日記
2018年02月10日 イイね!

フランス海軍フリゲート『ヴァンデミエール』一般公開に行ってきました。

フランス海軍フリゲート『ヴァンデミエール』一般公開に行ってきました。
国記念の日を含む3連休初日の土曜日、久しぶりにGT3へ乗り込み・・・・・ポルシェセンターへ!?フェアの来場記念品もらいに行ってきました。

午後からは船でも見物に行くか。フランス海軍艦艇が東京港で一般公開やってます。


フリゲート『ヴァンデミエール』だそうです。




挨拶は『ボンジュール』でいいのかな??『ウィムッシュ』じゃ会話になんないですわ。


艦載機の『SA316アルエットⅢ』。スゴくはみ出てるけどここが定位置なのかしら??


25人1グループとなって見物。案内係のオジさんはフランス語じゃなく英語で説明してくれてます。










ブリッジへも案内してくれました。真ん中に艦長さんの席あるんですね。


なんかすげ〜行列してます。最後尾は帆船『日本丸』の方まで行っちゃってますよ。






ヘリコプター着艦するときこのアミアミがどうとか・・・・・英語もろくにヒアリングできないですわ。


次はあれ!!海上自衛隊の護衛艦がホストシップとして派遣されてきてます。


DD-153『ゆうぎり』。自衛隊艦の方が見慣れてるせいかカッコいい気がしますね。




















先っちょの写真撮ってなかったんでもう一度『ヴァンデミエール』の方に行ってみます。




一般公開は16時30分まで。う~ん、あと30分・・・・・この人たち全員見物できんのかしら??


――本日の出費――
駐車場代(2時間400円)        700円
Posted at 2018/02/10 21:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(ミリタリー) | 日記
2017年11月23日 イイね!

立川防災航空祭に行ってきました。

立川防災航空祭に行ってきました。
夜から降り続く寒い雨の中、勤労感謝の日に会社行くより早い電車に乗って会社のそばの映画『シン・ゴジラ』の舞台となった自衛隊駐屯地のお祭りに行ってきました。

 開門待ちの行列に並んでたら、お隣りの交通機動隊からパトカーと白バイが赤灯光らせてイベントへ出動してきました。

お仕事終わりの覆面パトカーが帰ってきたり、意外とここで行列してんの楽しいですわ。


早々と開門!!手荷物検査して会場ギリギリのとこまで進み・・・・・また待ちですわ。


イベント開始!!滑走路にはたくさんのヘリコプター。雨はさらに激しく降っちゃってます。






あっ!!さっき出動してったパトカーと白バイありました。




おみやげ屋さんの屋台もいっぱい並んでましたが気になるのはガチャガチャの移動販売車!?








陸上自衛隊以外のヘリコプターはJAXAだけ。いつもは触り放題の在日米軍機はお休みでした。




悪天候のためヘリコプター大群による編隊飛行は中止。一斉にエンジン始動して移動するだけ。


大きな格納庫が開いてたんで雨宿りしながら見物ですわ。










雨の中オープニングセレモニー開始。






おネーさんの演技の頃には雨やんでました。撮影班がいるここなら眺めがいいかしら??


次はいよいよ航空機飛行展示!!まずは警察、消防のヘリコプターの紹介。




続いて自衛隊!?ブンブン飛び回ってます。


♪タタタタタータンタータ・・・・・ゴジラのテーマ曲!?に乗って飛び回ってます。


地震発生!!自衛隊が被害状況、情報を収集。各機関が連携して救助活動が行われます。












ヘリコプターからの放水で火災も無事鎮火。これで災害救助活動展示は終了ですわ。


午後からはお楽しみの地上滑走!?さっきまでの豪雨がウソみたいな青空が広がってきました。














朝イチ雨宿りした格納庫が眼下に見えてきました。地上展示機少ないんで人も疎らですわ。




地上十数m、滑走路の端まで行って帰ってくるだけ・・・・・楽しい空の旅でした。


もうヘリコプターはお腹いっぱい。近所のカフェでクルマ眺めながらのランチタイム。




まりにもいいお天気になったんでドライブへ。ポルシェセンターでクラシックなイベントやってました。








Posted at 2017/11/23 23:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(ミリタリー) | 日記
2017年10月21日 イイね!

防衛装備庁陸上装備研究所一般開放に行ってきました。

防衛装備庁陸上装備研究所一般開放に行ってきました。
続きの1週間。先週に続き今週もポルシェに乗らず、電車でお出掛け。駅で待ってたらたまたま新型電車が来たー!!初乗車ですわ。

 来年春からはクロスシートにして有料の座席指定列車になるそうですが、今のところシート窓側に寄せてふつーに走ってます。これってロングシートって言うんでしょうか??

電車に揺られ陸上装備研究所へ。毎年一般開放やってんですが気付いた時には終わってんですよね。


遂に初潜入ですわ。開始時間前に入れましたが、時間までは展示室に案内されました。


イベント開始!!展示室を1番に飛び出して来たんで展示場に1番乗りですわ。


10式戦車の試作4号車。まだここにあったんですね。お掃除熱心な自衛隊と違ってサビサビですわ。


研究開発中の最新モデル!?軽量戦闘車両システム。とっても軽量で15tらしいです。


CBRN対応遠隔操縦作業車両システム。原発事故時にも使える装備として研究開発中!?


実演までまだ時間があるというので別のとこも見物に。


自衛隊のナンバープレート付いてて珍しいなってよく見たら・・・・・軽装甲機動車の0001番!?


実演準備で発電機回すとか放送あったんで展示場に戻りました。


遠隔操縦するために自衛隊施設科の隊員さんもスタンバイしてました。


テントの中は場所取りされちゃって人だらけ。この辺ならよく見えるかな??傘を差しての見物ですわ。


取り付けられたカメラの映像だけを見て遠隔操縦するそうなんですが・・・・・解体現場の建機!?




インホイールモータのEV!!軽量戦闘車両は走り回るってことだったんで動画撮ってみました。




6輪車なのにその場で回る超信地旋回は動画撮り損ねました。もしかしてこれが目玉だったのかも。


最後に10式戦車(試作4号車)は・・・・・車高が高くなったり


低くなったり!?姿勢制御の実演!?


超信地旋回したんですが、動画じゃないとわかんないですよね。雨やまないしもう帰ります。


乗換え駅に停まってた貨車入換え用のディーゼル機関車も最近はハイブリッドなんですね。


🎶はちおーじぃーの、みなみぐちぃー、家までへの帰りみちぃー・・・・・ファンキーモンキーベイビーズですわ。


お腹空いたんでランチは行列のできるスープカレー屋さんへ。


初めてきたんですが、マニアックな店内ですわ。


田舎のおばあちゃん家みたいなコンセプトなんでしょうか??


具だくさんなスープカレーでお腹いっぱいご馳走様でした。明日も雨か!!ポルシェ乗りたいな。
Posted at 2017/10/21 21:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(ミリタリー) | 日記
2017年09月16日 イイね!

横田基地友好祭2017に行ってきました。

横田基地友好祭2017に行ってきました。
ルバーウイーク(??)3連休初日の今日は毎年恒例、日本の中のアメリカ・在日米空軍横田基地友好祭に行ってきました。

 開門時間前から入国希望者が殺到、とっとと中に入れちゃう作戦にしたみたい。セキュリティーチェックを通過して、会場手前で待ってると・・・・・基地の偉いさん登場!!

イベント開始時間になったら皆さん猛ダッシュ!!お目当ては何なのかしら??






う〜ん、ホントに来てない。B-1Bランサー、MV-22オスプレイどころか戦闘機1機も並んでません。




今年の目玉はこれですかね。無人偵察機RQ-4グローバルホーク!!






あっ!?八王子市のイベントで飛んでるブルーインパルスが旋回してんのが見えますよ。


がんばってズームしてもこんなもんですけど・・・・・。


国営テレビ局の取材班発見!!賛成、反対どんなコメントが喜ばれんですかね??


展示は1機だけでしたが、5月から10月まで三沢基地所属の5機がここに配備されてんですよね。


あっ!!イベント終わったブルーインパルスがこっちに飛んで来たー!!


横田基地上空、遥か高いとこを通過してきました。


お隣の入間基地に降りるみたい。これで今日楽しみにしてたこと終わりですわ。


海軍の哨戒機P-8ポセイドンの機内見学でもしよっと。












自衛隊から数少ない参加の空中給油機KC-767。お尻から何か飛び出してました。


海兵隊のヘリコプターCH-53Eスーパースタリオン!!なぜいつも来ない機種が??


ここと繋がって給油するんですね??ジェット機とヘリコプターが同じスピードで飛べるなんて不思議ですわ。






航空自衛隊の輸送機C-130Hが離陸準備始めました。飛んでっちゃえばしばらくなにも無いので買い出しへ。






何食べようか悩んでると・・・・・。


ヤバい!!もう帰ってきちゃった。物料投下したとこ撮り損ねちゃった。


着陸の瞬間撮影・・・・・失敗。ズームし過ぎでした。どこで降りんだか推測難しいですわ。








お昼過ぎた頃、今度はヘリコプターが飛行開始。


ヘリコプターの飛行展示中に定期便やって来ちゃいました。


小雨降り出しちゃったんで撤収準備。自衛隊のテントに避難!?


雨宿りしながら行列に並んだら、自衛隊の装備着させてもらい記念撮影するコーナーでした。


並んでるうちに落下傘降下演習も終わり空軍のC-130J降りてきちゃいました。


最後にペトリオット発射機見て終了。これだけじゃ北ミサイル飛んできても撃ち落せないな。


【追記】2日間の入場者数は7万5千人(基地発表)だったとか。
Posted at 2017/09/16 23:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(ミリタリー) | 日記

プロフィール

「またみそきん売ってましたけど・・・・・“辛”みそきんは残り1個でした(^○^)」
何シテル?   10/31 18:03
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 
ポルシェ・ミュージアム 
カテゴリ:公式HP
2011/02/14 10:26:45
 
名車館 GAZOO.com 
カテゴリ:公式HP
2010/12/07 01:13:31
 

愛車一覧

ポルシェ 914 オレンジ色の憎い奴 (ポルシェ 914)
ポルシェ製914
ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation