• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

第19回モーニングクルーズに行ってきました。

第19回モーニングクルーズに行ってきました。
場版『THE NEXT GENERATION パトレイバー/第1章』に登場する実物大イングラムが駅前のイベントにやってくる!?・・・・・というんで早朝人通りの少ない内にこっそり記念撮影ですわ。

 全長約8メートルの『パトレイバー』は黒いホロ被ったままですが、デッキアップするイベント時には人だらけで近づけないだろうしこれでいいや。

  

早起きしたんでそのまま月イチ恒例、本屋さん駐車場のモーニングクルーズにも行ってきました。


今月のテーマは『新旧MINI+MINIパーツ・ガレージセール』。なぜかフリーマーケットですわ。


オリジナルから改造車まで。バリエーション多過ぎてミニの仲間ってことしかわかんないですわ。
  

唯一わかったのはポール・スミス・ブルーにアクセントのシトラス・グリーンが特徴のポール・スミス!!


この辺のクルマはテーマカーの列に並んでたんでミニの仲間ってわかるんですが・・・・・


バンプラは似てる気するけどミニの仲間じゃないんだぁ!?テーマカー以外の列に並んでました。


テーマカー以外のクルマで気になったのは、シルバーのBBぐらいでした。さっ、次行こっ!!


のイベントシーズン真っ盛りなんで、JRの駅前広場では恒例の交通安全運動PRイベント『品川クラシックカーレビュー』やってました。

 このイベントは主催がダットサン会なんで展示されてるクルマの殆どが日産車ですわ。



  

乗用車とトラックのいいとこ取り、ダットサン1000のピックアップ(U220型)!!


日産車以外では角目と丸目の新旧117クーペの2ショットがいい雰囲気ですわ。


ロールスロイスに乗って一日署長のパレードとかあるんですが撮影禁止なんだとか!?帰ろっと。


この後どこ行こうか迷いましたが、やっぱり首都高上がっていつもの某PAへ。


ぴっかぴかに黒光りするシブ過ぎるスピードスター登場!!やっと見ることできました。


ドライブ日和のお天気なんで、いつもの某PAは午前中からカッコイイクルマでいっぱいですわ。


ワンちゃんもポルシェから身を乗り出してご機嫌ですわん。


昼過ぎた頃には皆さんお帰りになっちゃいました。午後組の皆さん来そうに無いし、取り締まり中のおまわりさんを警戒しつつお台場のアメ車イベントに行くことにしました。 それについては別ブログで!!

――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       610円(請求時割引で488円)
Posted at 2014/04/13 23:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2014年03月23日 イイね!

モーニングクルーズスペシャル版に行ってきました。

モーニングクルーズスペシャル版に行ってきました。
連休最終日、早朝からポルシェ爆走して都内の本屋さんへ。月イチ開催のモーニングクルーズが今月は2回開催!!今日はスペシャル版ってことで新旧ジャガー大集合なんですわ。

 テーマ車のジャガー以外は駐車券サービス無しの通常料金のせいかジャガーオーナー以外の見物者はほんの数える程度・・・・・。

ジャガーディーラー協賛で最新モデルのFタイプ他新車・中古車がずらずらずら~っと。






こっちはXK・・・・・R-Sかなぁ??すみません、ジャガーの見分けつきません。


オーナーカーはシブいジャガーがいっぱいでした。気になるのはやっぱりスポーツカーですわ。


  

イベントは10時までですがクルマ少ないし・・・・・帰ろっと!!寝ボケてて見過ごしてました。


午後から再度出撃!!今日は道ガラガラだったんで、首都高上がったらすぐ着いちゃいました。


キングオブスーパーカー!!カウンタック!!こどもの頃見た決めポーズはライトアップでした。


今年度で退役と噂のスポーツカータイプの高速パトカーも登場!?これが見納めでしょうか??


クラシックラリー仕様のナローも登場!!やっぱりナナサンルックはカッコイイですわ。


カッコイイクルマいっぱい見れて楽しい3連休でした。お疲れさまでした。


――本日の出費――
高速代(中央道ETC割引)       400円
高速代(首都高ETC割引)       700円(請求時割引で560円)
駐車場代(30分230円)      1,380円
ハイオク53.21L @162円   8,620円
  ※燃費:5.58km/L     3連休初日の大渋滞にはまったせいですね!!
Posted at 2014/03/23 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2014年03月09日 イイね!

第18回モーニングクルーズに行ってきました。

第18回モーニングクルーズに行ってきました。
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ。先月は大雪で中止になってしまい、2ヶ月ぶりの開催となった今回のテーマは『スーパーセブン』。

 駐車場にはずらっとセブンが並んでましたが、どれがセブンで、どれがスーパーセブンなんだか??


見分けられたのは明日正式発表のセブン160。スズキ製660ccエンジン載せた最新モデル!!
  

こ、これは!?バブル末期に車名は聞いた覚えがある・・・・・タイガー・スーパー6!!感動ですわ。


セブン以外で気になったクルマは・・・・・モーガンの3ホイーラー!!たぶん現行モデルですわ。


クロスボウ、ツーイレブン、スピダーのなんとなく似ている屋根無しスポーツカーの3台並び!!


ジネッタも屋根無し・屋根付きモデルが仲良く並んでました。


今日の一番人気はこれだったのかなぁ??コブラの周りには絶えず人が集まってました。


終了時間間際に登場したカウンタックLP400!!帰り掛けた皆さんがまた集まってきました。


モーニングクルーズは9時で終わっちゃったんでポルシェカフェに行ってみたんですが・・・・・。


開店時間まで近所にあるレクサスギャラリーを見物に。これオートサロンに出てた張りぼてですわ。


  

まだ時間あるんでホンダにも。ここにもオートサロンに出てたクルマが展示されてましたが・・・・・。


NSXとS660は見た記憶あるんですが、こんなクルマあったかな??まったく覚えてないですわ。
  

ワンメークレース仕様のNワンもありました。ロールバー付いてましたが・・・・・オートマなんですね。
  

Nワゴン・・・・・マカ“ロ”ン!?カラー・コレクション。ポルシェ第6のモデルと名前が似てました。


ポルシェカフェに戻りマカンのよく見える特等席へ。ポルシェ乗りの皆さんと楽しいランチタイム!!




帰る頃にはいちょう並木にポルシェがずら~っと停まってました。いい眺めですわ。


久しぶりにクルマ漬けの楽しい日曜日でした。お付き合いいただいた皆さまありがとうございました。


――本日の出費――
駐車場代(15分300円)           0円(パーミット提示でイベント時間内の駐車料金サービス)
駐車場代(最大12時間まで)    2,400円
ハイオク34.28L @159円   5,451円
  ※燃費:5.73km/L     1ヶ月ぶりに給油したけどふつ~な燃費でした!?
Posted at 2014/03/09 23:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2014年01月12日 イイね!

第16回モーニングクルーズに行ってきました。

第16回モーニングクルーズに行ってきました。
やかなお天気の3連休中日、本屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズに行ってきました。今回のテーマは『新春初顔合わせ、何でもアリアリ!』。

 4ドアセダンとかワゴン車とかで都内のスーパーの駐車場みたいになってしまわないかと心配でしたが・・・・・スポーツカーやマニアックな趣味車がいっぱい集まってました。

無料サービスのあったか~いコーヒー飲みながらクルマ見物開始。う~ん、これぞ何でもアリアリ!


国産車から外車、セダン・クーペからオープンカー、実用車から趣味車・・・・・やっぱりポルシェ。


  

  

  



356はキレイな黄色いカブリオレが1台だけ参加してました。


先月は空冷911だけでしたが、今月は何でもアリアリ!なんで水冷911もいっぱいですわ。










ポルシェ以外で気になったクルマもずらずら~っと。和製スーパーカーと元祖スーパーカー!!


イギリス製のちっちゃなスポーツカー。マイダス・ゴールドにカブリオレがあったんですね。
  

ライトカバーがクリクリお目目でかわいいクラシックカー、MG T・・・・・なんでしょ??


クラシックカーレースで見掛けるジャガーXK120ロードスター・・・・・ですよね??


威厳たっぷりのセダン、ロールス・ロイス・ファントムⅣかな??古いイギリス車もいっぱいですわ。


ロールス・ロイス以上のでかさと言えばアメ車しかないですね。5.4L直8エンジンだそうです。


イベント終了の9時を待たずに皆さんどんどんお帰りですわ。ナローの後姿もイイですね。


本屋さんをあとに、いちょうの散ってしまったいちょう並木で記念撮影。誰もいないんで撮り放題!?


オシャレなカフェの前でも。なんか眠いんで今日はこれでおしまい。明日は朝から出撃!!するぞ。


――本日の出費――
駐車場代(15分300円)           0円(パーミット提示でイベント時間内の駐車料金サービス)
Posted at 2014/01/12 23:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2013年10月20日 イイね!

ディーノ・クラシック・ウィークエンドに行ってきました。

ディーノ・クラシック・ウィークエンドに行ってきました。
夜からの雨が降り続く日曜日。いつもならお出掛けせずにお家でゴロゴロして過ごすとこですが・・・・・。

 HP見ても中止と書かかれないんで小雨決行(!?)ってことで、雨の中ディーノ見物に都内の本屋さんまで行ってきました。ミッレミリアに関連したイタリアンなイベントの締め括りみたいですわ。

駐車場はずら~っとディーノだらけ。雨じゃなければ50台全部来たんでしょうね。






気になったのを何台か。206と246は見分けられても246のティーポLとM、Eは・・・・・。
  

  

本屋さんにもディーノ特設コーナーありました。この本全部読めばタイプの違いがわかるんだろうな。


雨強くなってきたしポルシェカフェへ移動ですわ。お気に入りのテラス席は雨なんで無し・・・・・。


雨はどんどん激しくなる一方、びちょびちょに濡れちゃうんでこっち側しか写真撮れないですわ。




お店の前にずら~っとポルシェ並んでないし・・・・・お店の中もガラガラ。雨の日はダメですね。


今日はお店の中も見てきました。オリジナルドリンク911や限定メニュー注文しちゃいました。


  



ポルシェ集まってなくつまんないんで1時間ちょっとで撤収。首都高上がって雨のドライブへ。


湾岸線爆走して、アメリカンなクルマ屋さんの湾岸BBQにも行ってきました。ご馳走様でした。


コーティングしたばっかなんでスゴい水弾き!!お任せコースは撥水コートだったみたいですわ。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       700円(請求時割引で560円)
高速代(首都高ETC割引)       900円(請求時割引で720円)
ハイオク32.20L @161円   5,184円
  ※燃費:5.29km/L     ガソリン価格下がりましたね。大雨で燃費もちょっと改善!?
Posted at 2013/10/20 23:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記

プロフィール

「みそきんまた売ってました。毎月発売になったのかしら??東京駅のお店は予約取れず当分行けそうにないんで、カップ麺また買っとくか(^O^)」
何シテル?   08/30 13:13
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation