• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

第98回モーニングクルーズに行ってきました。

第98回モーニングクルーズに行ってきました。
屋さんの駐車場で開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ。新型コロナウイルス感染症のさらなる拡大を防止するため中止が続いてました。

 5ヶ月ぶりに開催の今回のテーマは『2ドア』。あれっ!?こんなとこで停まっちゃいました。出遅れました、入場待ちの大行列ですわ。ふり返ると・・・・・どんどん伸びてます。

30分近く並んでやっと入れました。このあと10台程度で満員御礼、駐車場満車となりました。


コロナ禍の時短営業中のため本屋さんは9時開店。駐車場内に設置されたテントが受付になってました。


気になるクルマをずらずらっと。まずはポルシェから。スピードスターに・・・・・


ロードスター。


この2台はポルシェじゃなくてルーフかしら??


ぴっかぴかに仕上げられたゴルフⅠ。


あっ!?ワーゲンのツールボックスですわ。さすが専用パーツ、ビートルだとピッタリ嵌るんですね。


イギリス車に・・・・・


ドイツ車・・・・・


イタリア車。


ロシア車!?これはドア何枚なのかしら??2ドアってことないですよね??


スウェーデン車!!


デロリアンはアメ車かしら??


国産車もいろいろ並んでました。


新しいのから・・・・・


古いのまで。今回の『2ドア』という幅広いテーマだといろんなクルマがありますね。


満車で入れなかったクルマが外に停まってました。


こっちもなかなかマニアックですわ。


1時間もすると早々にお帰りになるクルマが出始めました。


SZ。


空いたスペースには次から次へと『2ドア』なクルマが入ってきます。ゴルフⅡ。


『カッコインテグラ』じゃなくて、もっと前の『クイントインテグラ』ですわ。


カルマンギア。


そろそろ終了時間なんで、入ってくるクルマと出てくクルマがごちゃごちゃしてきました。


スピードスター、ボクスター、ビートル・・・・・なんとなくお仲間っぽい皆さんのあとに続き撤収します。


皆さんと別方向、首都高上がっていつもの某PAへ。ここも『2ドア』なクルマがいっぱいですわ。




















LM追い駆け帰ります。久しぶりにお天気のいい日曜日でした。明日から“まん防”だそうですけど・・・・・。


――本日の出費――
駐車場代(15分350円)           0円(パーミット提示でイベント時間内の駐車料金サービス)
高速代(首都高ETC割引)       540円(請求時割引で432円)
ハイオク16.65L @149円   2,481円
  ※燃費:6.73km/L     ガソリン価格は高値安定ですわ。
Posted at 2021/04/11 23:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2020年10月11日 イイね!

モーニングクルーズスペシャル『フェアレディZ』に行ってきました。

モーニングクルーズスペシャル『フェアレディZ』に行ってきました。
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ。今月はスペシャル版開催!!なんと先月発表された日産『フェアレディZプロトタイプ』を特別に展示!!

 台風14号の影響で天気予報はコロコロ変わり、台風は大きく逸れてったのに小雨がやみそうでなかなかやみません。雨天決行らしいんで早起きして行ってきました。

搬入から見ようと早めに行ってみましたが、あと一歩間に合わず。所定の位置にもう置いてありました。


『熱量がスゴいですね!!ずっと乗ってるんですか??』って熱心なZファンに間違えられちゃった。


ボンネット開けたり(撮影しちゃダメだって)、ホイールカバー取ったり準備作業は着々と進んでます。


入場待ち!?


入場開始!!


抽選で選ばれたモーニングクルーズのテーマ『フェアレディZ』な皆さんが続々と集まってきました。


整列完了!?まもなくイベント開始ですわ。


『プロトタイプ、アンベールお願いしまーす!!』


1台しかないプロトタイプ小雨に濡れちゃいますね。テント無しでこのまま展示するんだとか。


似てるかしら??


Gノーズとかシブいですわ。湾岸ミッドナイトで有名な悪魔のZレプリカとかはありませんでした。


西部警察で有名なスーパーZレプリカもありませんね。左ハンドル車が意外と多いですわ。


解説タイム。


雨が強くなってきたんで、一旦カバー掛けられちゃいました。


店内に避難、雨宿り。カーマガジンの表紙絵で有名なBowさんのイラスト展。


フェアレディZの特設コーナーも。小雨やまないんでトークショー始まる前に帰ってきちゃいました。


家に帰る途中、モーニングバイキングを食べてたら・・・・・陽が出てきた!!


お腹パンパンで再出撃!!首都高上がっていつもの某PAへ。最初からパトカー停まってました。


シブいフェラーリは大乗フェラーリ教の教祖さまのニューマシン『ブラックアロー号』!!


やっぱり今週もパトカー登場。




今度はシャコタン覆面パトカー登場。




また来ました。威嚇し始めたんで、そろそろ帰ろっと。


路肩にも・・・・・。来週はまたレインボーブリッジ工事の為通行止なんでご注意ください。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       300円(請求時割引で240円)
ハイオク23.29L @127円   2,958円
  ※燃費:6.78km/L     ふつーの燃費ですわ。
Posted at 2020/10/11 23:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2019年12月08日 イイね!

第83回モーニングクルーズに行ってきました。

第83回モーニングクルーズに行ってきました。
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ。今回のテーマは『ブガッティ(Bugatti)』。

 面白そうなテーマなんで4ヶ月ぶりに覗きに来ましたが・・・・・あれっ??まさか中止??1台も停まってません!!
コンビニ行ってる間に1台来てました。ホッとひと安心。


しばらくすると2台目登場!!


タイプ13ブレシアとタイプ37が並びました。


また1台タイプ37Aがやって来ました。


なかなかブガッティ走ってないですよね。90年以上も昔のクルマ3台も並べば十分ですわ。


テーマ以外で気になるのはポルシェ。




赤鼻のトナカイグッズは今年も売ってるみたいですね。


本屋さん覗いて引き上げます。


次に向かったのは隣り町の神社!!




毎年恒例の旧車祭開催。本殿前や参道にクラシックカーが勢揃い。


ここにはブガッティはありませんでしたが、気になるクルマをずらずらっと。






ストラトスが2台も・・・・・と思ったらC.A.E.コルサLって書いてありました。


こっちは・・・・・??


ポルシェは356Cと928の2台だけでした。




裏の梅林では発動機運転会!!ポンポンポンポン・・・・・のどかなイベントですわ。






梅林にお茶屋さんは付き物!!


甘〜い白玉しるこで温まります。


8トラのカラオケマシンから流れるフランク永井の『有楽町で逢いましょう』がいい感じですわ。




国産ガソリン自動車第1号・タクリー号(レプリカ)が走ってきました。






第2会場へ。




続いて第3会場。




昭和なシャトルバスに乗ってみました。


こどもの頃バス遠足とかで乗ったバスこんな感じでした。


第4会場に到着。お腹空いてきたんで温かいすいとんで腹拵え。


おみやげに生落花生も買っちゃいました。




ここにはクラシックカーの展示は無く、無料駐車場になってました。気になるのは・・・・・。


おっ、KP。スターレット久しぶり見ました。


と思ったら・・・・・もう1台停まってました。
Posted at 2019/12/08 23:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2019年08月11日 イイね!

第79回モーニングクルーズに行ってきました。

第79回モーニングクルーズに行ってきました。
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ。今回のテーマは『VOLKSWAGEN(空冷VW)』。

 夏休み2日目、山の日の今日も朝から暑い。諸般の事情によりVWポルシェじゃなくGT3で出撃!!

空冷VWといえばやっぱりタイプ1ビートルがいっぱい。


空冷水平対向4気筒エンジン専門店“フラットフォー”のシングルナンバーも来てました。






向かい側にはタイプ1以外の空冷VWが並べられました。撮り忘れちゃったけど・・・・・。


ポルシェになったVW!?356レプリカは空冷VWとは認められず、ギャラリーの列に。


エンジンフード開けて空冷VWアピールかしら!?




大盛況ですぐに満車となっちゃいました。もうテーマもギャラリーもごっちゃ混ぜですわ。


涼しい本屋さんの店内へ避難。相変わらずマニアックなもん売ってますね。


ポルシェコーナーで気になる1冊発見!!914の50周年が特集のポルシェ・クラシック雑誌。


思わず買ってしまった。ドイツ語なんでほぼ記事内容読めませんけど。


キャルルックな展示車は296万円(諸費用/消費税別)で販売もしてるみたい。さあ、帰ろっと。


最寄りの入口から首都高上がると・・・・・すんごいフェラーリ走ってました。


ガンバって渋滞抜けてったんですが大●PAはガラガラでした。


いつもの某PAにもポルシェ停まってなかったんで首都高ぐるぐるへ。白バイ活躍してました。


2周ほど走って休憩。続々とポルシェ集まってきました。






ターボ3.6乗りさんは2年ぶりにお会いしたらピスタへ乗り換えられてました。『極上の休日』でした。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       300円(請求時割引で240円)
Posted at 2019/08/11 23:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2019年02月10日 イイね!

第74回モーニングクルーズに行ってきました。

第74回モーニングクルーズに行ってきました。
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ。今回のテーマは『初代Eクラス』。

 建国記念の日を含む3連休の中日。昨日は雪でお家に籠ってたんで、日が昇り路面凍結の恐れが無くなるのを見計らって出発!?

駐車場は満車状態。4ドアセダンに5ドアワゴン、2ドアオープンといろいろありますね。


ポルシェラインの500Eはどれなんでしょ??見分け方がわからないですわ。


テーマ以外のベンツも何台か停まってました。気になるベンツをずらずらっと。


シブいタテ目のベンツ。当時のフラッグシップモデルの“6.3”みたい。


激レアベンツ!?スプリンター。超巨大なデリバリーバンですわ。


ベンツよくわかんないし、寒いんで本屋さんの中へ。








“シュッと行こう。”で、ひとっ飛び!大●PAに到着。カラフルな991後期型が並んでました。


一昨日納車されたばかりのリザードグリーンのGT3RS。納車おめでとうございます。


フロントフードの穴が気になりますよね。覗かせてもらいました。


エンジンは・・・・・やっぱり見えませんね


ベンツは『初代Eクラス』が何台か移動してきてましたが、ど派手なフルオープンが気になります。


ギャラリーの皆さんは国産スポーツカーに夢中のようですね。




ダックテールがシブいナナヨン・カレラ登場!!納車おめでとうございます。


凍結防止剤のせいでクルマ真っ白ですわ。汚れちゃうからかパーキングエリアはガラガラでした。


991後期型GT3追い駆け湾岸線爆走!!路面真っ白、早く洗車したい。


いつもの某PAに到着。ここにも991GT3が待ち構えてました。


颯爽とGT3RS登場!!ど派手なリザードグリーンは遠くからでもよく見えますね。


ここでもお披露目会開催。羽根でかいですわ。リアタイヤもぶっといですね。


PAに停まってたまん丸なクルマも気になります。


レーシング・プーマだそうです。初めて見るクルマですわ。納車おめでとうございます。


強風に耐えられなくなってきたんで早退!?隣り町の遊園地へ。


冬の寒さに耐えながら花火&噴水ショー見物してきました。


アトラクションより帰りのゴンドラの待ち時間が最長でした。明日はまた雪降るのかな??


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       300円(請求時割引で240円)
ハイオク59.85L @137円   8,199円
  ※燃費:7.38km/L     寒いせいかしら燃費イイね!
駐車場代(20分100円)        500円
Posted at 2019/02/10 23:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation