• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

第33回モーニングクルーズに行ってきました。

第33回モーニングクルーズに行ってきました。
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ。今回のテーマはイギリスが生んだ名車『アストンマーチン』。

 普段あまり見掛けないアストンマーティンですが34、5台は集まってたんじゃないでしょうか?ギャラリーのクルマもいっぱいでまた満車になっちゃってました。

ずら~っとアストンマーティンが勢揃い。う~ん、パッと見みんな同じに見えちゃう!?


古いモデルが気になりますね。ナンバープレートから推測してDB2/4でしょうか??
  

DB2/4マーク3!?説明書きとか無いと正しい車名がわかんないですわ。


ボンドカーかと思ったんですが・・・・・DB4!?丸目じゃない最終型シリーズ5なんだとか。


こっちがDB5。色違いで同じのが2台かと思ったら・・・・・1台は高性能版のヴァンテージ!!
  

V8は全く違う形してます。オープンカーなんでヴォランテ。ヴァンテージかは・・・・・。


ザガートもありました。V8ヴァンテージ・ザガートとDB7ザガートですかね??
  

DB7以降のモデルは見分けがつかないですわ。じっくり見比べれば大きさ違うんですけどね。


なぜかナンバー無しのホントのレーシングカーも1台停まってました。


山手通りを走り去るとこ何回か見掛けたベック。今日は駐車場に入れたのにすぐ帰っちゃいました。


偽装ラッピングされた発表前のコペン第3のモデル!?見て終了。次、行こっと。続きは別ブログで。
  
Posted at 2015/05/10 22:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2015年04月26日 イイね!

モーニングクルーズ with LEXUSに行ってきました。

モーニングクルーズ with LEXUSに行ってきました。
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ。今月は特別に2回開催、しかもテーマは『スポーツカー』ですわ。

 “with LEXUS”ってことで何か特別なことがあるんじゃって期待や、ざっくりしたテーマのせいか、お出掛け日和のお天気もあって早朝開始時間前から駐車場は満車!!パトカー出動するほどの大渋滞になっちゃってました。



サンドウィッチとコーヒーのサービスが“with LEXUS”なんでしょうか??ご馳走さまでした。


レクサスを代表するスポーツカー、LFAニュルに、マットブラックに・・・・・最新のRC F!!






クルマ屋さんも参加してメカニズムや開発時のエピソードなどを話してました。


クルマ屋の社長さんとお話しするとレアなモリゾウシールがもらえるんだとか・・・・・大人気でした。


過去最多台数だったんだとか。レクサス以外で気になったクルマをずらずら~っと、まずは国産車。






ポルシェもきれいどころが揃ってました。ルビーストーンレッドにリビエラブルーのカラフルなRS!!
  

996好きとしてはRSといえばこれ!!青ラインってのがシブいですわ。


最新のスポーツカー、アルファロメオ4C!!オシリより前の方が幅広なんですね??


イタリアンスポーツカーといえば真っ赤なフェラーリ!!やっぱりF40ですわ。


250GTOは・・・・・ミニカーでも手の届かない存在でした。さぁ、帰ろっと。


モーニングクルーズの後は首都高上がっていつもの某PAへ。お天気いいと赤が映えますね。


  

まだまだカッコイイクルマ来そうでしたが、お先に失礼します。どこへ行ったかは別ブログで!?


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       720円(請求時割引で576円)
Posted at 2015/04/26 21:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2015年04月12日 イイね!

第32回モーニングクルーズに行ってきました。

第32回モーニングクルーズに行ってきました。
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ、今回のテーマは『マスタング』。初代のデビューは1964年4月17日なんで生誕50周年ですわ。

 アメ車がテーマなんで駐車場空きあるかなってのんびり行ったら、テーマ車じゃないギャラリーのクルマ多過ぎて駐車場は満車になっちゃってました。

アメリカ人にとってマスタングは・・・・・日本車だとスカイラインみたいな存在ですかね。


最新のマスタング、50周年記念限定車が並んでました。今どきは2.3Lの直4ターボエンジン!!


ハイパワーモデルのマッハ1!!こどもの頃はムスタングって言ってましたよね??


こっちは“ビッグ・マスタング”のマッハ1と珍しい2代目“マスタングⅡ”。


歴代モデルがずら~っと40台以上・・・・・すみません、グレードとかよくわかんないですわ。
  

シェルビーブランドのコブラもいっぱい。これはナイトライダーNEXTのベース車GT500KRですわ。


テーマカー以外で気になったのは、オーテック・ザガート・ステルビオ!!ミラーが独特ですわ。


ストライプが目立ち捲りの限定車、カレラSマルティーニレーシング・エディションかしら??


モーニングクルーズの後は首都高上がっていつもの某PAへ。ここのテーマは毎週『ポルシェ』!?


久しぶりにお天気のいい日曜日、ポルシェだけでなくカッコイイクルマが続々やってきます。


ウラカンは納車ラッシュ!!今日だけでウラカン4台も見ちゃいました。


991GT3も人気ですね。またお一人買い換えられた方が現れました。


フルオリジナルな964ターボ3.6も納車直後だとか。皆さん納車おめでとうございます。


997GT2RS登場!!お久しぶりです。よく見るとPAは歴代RSモデルだらけですわ。




993カレラRS!!
  

996好きとしてはRSといえばこれですわ。お隣に停めさせてもらって記念撮影!!


スーパーカーブーム当時のクルマも並んでました。カッコイイクルマいっぱいで楽しいPAでした。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       510円(請求時割引で408円)
ハイオク37.54L @136円   5,105円
  ※燃費:5.34km/L     下道ちょこちょこ走ってたんで燃費悪いですわ。
Posted at 2015/04/12 23:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2015年02月08日 イイね!

第30回モーニングクルーズに行ってきました。

第30回モーニングクルーズに行ってきました。
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ、今回のテーマは『ロールスロイス&ベントレー』。

 30回記念として壮大なテーマで、駐車場には普段見掛けない近寄り難いクルマが大集合ですわ。

ロールスロイスといえばスピリット・オブ・エクスタシー!!ベントレーはなんと言うんでしょ??
  



ファントムとゴーストってこんなに大きさ違うクルマだったんですね。並べて初めて知りました。


個人的にはロールスロイスって言うと角目ライトのこの年代のクルマですわ。


クラシックなベントレーS!!ツリ目のチャイニーズアイがシブ過ぎですわ。




テーマカー以外で気になったのは、リトラクタブルヘッドライトの・・・・・ジネッタ!!




名前のわからないクルマばかりなんで、高速北上して違う集まりにも行ってきました。


なんかお天気悪いせいか、遠征してった見慣れたポルシェの方が多かったみたいですわ。


珍しいクルマもやって来たところで、遂に雨が降り出してきちゃったんで・・・・・次へ!!


秘密基地と呼ばれる場所に連れてってもらいました。今日のホントの目的はこれですわ。






数年前雑誌に載ってた公道走る962C。2011年のオートサロンで見たのと同じクルマ??


ホンモノのレーシングカーとかスーパーカー、クラシックカー・・・・・噂通りお宝だらけでした。
  

お誘いありがとうございました。激レアなクルマいっぱいで楽しい1日でした。またお願いします。
Posted at 2015/02/08 23:22:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2015年01月11日 イイね!

第29回モーニングクルーズに行ってきました。

第29回モーニングクルーズに行ってきました。
連休ど真ん中の日曜日、本屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズに行ってきました。今回は新年のご挨拶を兼ねて『ノンジャンル』。

 7時過ぎには満車になってしまう程の大盛況でしたが・・・・・テーマなしのなんでもありなんで都内のスーパーの駐車場みたいになっちゃってました。

気になるスポーツカーやマニアックな趣味車をずらずらっと並べときます。ミウラ!!


ガバッとスーパーカー開きのBB!!


190SL!!


スピダーの2ショット!!フロントウインドウ有/無の2台並びなんて滅多に見れない光景ですわ。


この並びは・・・・・なんとなく似てるクルマってことで。


ポルシェは何台か停まってましたが・・・・・気になるのはナローなこの1台!?


本買いに来たお客さんのふつ~のクルマばかりでつまんないんで帰ろうとすると・・・・・!?


駐車場に入れなかったクルマが路駐してるんで、表通りの方がマニアックですわ。




モーニングクルーズのあとは下道爆走して、お隣の県にあるポルシェ専門店へ。


今日は新春もちつき大会だそうですわ。常連さんに混じって参加させてもらいました。


あんこに、きな粉、大根おろし、のり巻き、納豆とどれも美味しいですわ。ごちそうさまでした。
Posted at 2015/01/12 03:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記

プロフィール

「みそきんまた売ってました。毎月発売になったのかしら??東京駅のお店は予約取れず当分行けそうにないんで、カップ麺また買っとくか(^O^)」
何シテル?   08/30 13:13
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation