• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

第32回モーニングクルーズに行ってきました。

第32回モーニングクルーズに行ってきました。
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ、今回のテーマは『マスタング』。初代のデビューは1964年4月17日なんで生誕50周年ですわ。

 アメ車がテーマなんで駐車場空きあるかなってのんびり行ったら、テーマ車じゃないギャラリーのクルマ多過ぎて駐車場は満車になっちゃってました。

アメリカ人にとってマスタングは・・・・・日本車だとスカイラインみたいな存在ですかね。


最新のマスタング、50周年記念限定車が並んでました。今どきは2.3Lの直4ターボエンジン!!


ハイパワーモデルのマッハ1!!こどもの頃はムスタングって言ってましたよね??


こっちは“ビッグ・マスタング”のマッハ1と珍しい2代目“マスタングⅡ”。


歴代モデルがずら~っと40台以上・・・・・すみません、グレードとかよくわかんないですわ。
  

シェルビーブランドのコブラもいっぱい。これはナイトライダーNEXTのベース車GT500KRですわ。


テーマカー以外で気になったのは、オーテック・ザガート・ステルビオ!!ミラーが独特ですわ。


ストライプが目立ち捲りの限定車、カレラSマルティーニレーシング・エディションかしら??


モーニングクルーズの後は首都高上がっていつもの某PAへ。ここのテーマは毎週『ポルシェ』!?


久しぶりにお天気のいい日曜日、ポルシェだけでなくカッコイイクルマが続々やってきます。


ウラカンは納車ラッシュ!!今日だけでウラカン4台も見ちゃいました。


991GT3も人気ですね。またお一人買い換えられた方が現れました。


フルオリジナルな964ターボ3.6も納車直後だとか。皆さん納車おめでとうございます。


997GT2RS登場!!お久しぶりです。よく見るとPAは歴代RSモデルだらけですわ。




993カレラRS!!
  

996好きとしてはRSといえばこれですわ。お隣に停めさせてもらって記念撮影!!


スーパーカーブーム当時のクルマも並んでました。カッコイイクルマいっぱいで楽しいPAでした。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       510円(請求時割引で408円)
ハイオク37.54L @136円   5,105円
  ※燃費:5.34km/L     下道ちょこちょこ走ってたんで燃費悪いですわ。
Posted at 2015/04/12 23:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2015年02月08日 イイね!

第30回モーニングクルーズに行ってきました。

第30回モーニングクルーズに行ってきました。
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ、今回のテーマは『ロールスロイス&ベントレー』。

 30回記念として壮大なテーマで、駐車場には普段見掛けない近寄り難いクルマが大集合ですわ。

ロールスロイスといえばスピリット・オブ・エクスタシー!!ベントレーはなんと言うんでしょ??
  



ファントムとゴーストってこんなに大きさ違うクルマだったんですね。並べて初めて知りました。


個人的にはロールスロイスって言うと角目ライトのこの年代のクルマですわ。


クラシックなベントレーS!!ツリ目のチャイニーズアイがシブ過ぎですわ。




テーマカー以外で気になったのは、リトラクタブルヘッドライトの・・・・・ジネッタ!!




名前のわからないクルマばかりなんで、高速北上して違う集まりにも行ってきました。


なんかお天気悪いせいか、遠征してった見慣れたポルシェの方が多かったみたいですわ。


珍しいクルマもやって来たところで、遂に雨が降り出してきちゃったんで・・・・・次へ!!


秘密基地と呼ばれる場所に連れてってもらいました。今日のホントの目的はこれですわ。






数年前雑誌に載ってた公道走る962C。2011年のオートサロンで見たのと同じクルマ??


ホンモノのレーシングカーとかスーパーカー、クラシックカー・・・・・噂通りお宝だらけでした。
  

お誘いありがとうございました。激レアなクルマいっぱいで楽しい1日でした。またお願いします。
Posted at 2015/02/08 23:22:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2015年01月11日 イイね!

第29回モーニングクルーズに行ってきました。

第29回モーニングクルーズに行ってきました。
連休ど真ん中の日曜日、本屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズに行ってきました。今回は新年のご挨拶を兼ねて『ノンジャンル』。

 7時過ぎには満車になってしまう程の大盛況でしたが・・・・・テーマなしのなんでもありなんで都内のスーパーの駐車場みたいになっちゃってました。

気になるスポーツカーやマニアックな趣味車をずらずらっと並べときます。ミウラ!!


ガバッとスーパーカー開きのBB!!


190SL!!


スピダーの2ショット!!フロントウインドウ有/無の2台並びなんて滅多に見れない光景ですわ。


この並びは・・・・・なんとなく似てるクルマってことで。


ポルシェは何台か停まってましたが・・・・・気になるのはナローなこの1台!?


本買いに来たお客さんのふつ~のクルマばかりでつまんないんで帰ろうとすると・・・・・!?


駐車場に入れなかったクルマが路駐してるんで、表通りの方がマニアックですわ。




モーニングクルーズのあとは下道爆走して、お隣の県にあるポルシェ専門店へ。


今日は新春もちつき大会だそうですわ。常連さんに混じって参加させてもらいました。


あんこに、きな粉、大根おろし、のり巻き、納豆とどれも美味しいですわ。ごちそうさまでした。
Posted at 2015/01/12 03:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2014年12月14日 イイね!

TOYOTA2000GT クラシック・ウィークエンド2014に行ってきました。

TOYOTA2000GT クラシック・ウィークエンド2014に行ってきました。
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ。今月はスペシャル版ってことでまだ薄暗い中、日本が誇るクラシックスポーツカー・トヨタ2000GT大集合!!

 先月予定されてたディーノ・クラシック・ウィークエンドは残念ながら荒天が予想されたため中止となってしまいましたが、今月は無事開催ですわ。





気になるクルマをずらずらっと・・・・・。みんな同じに見えちゃうけど、ライトが大きいのが前期型。


左ハンドルも一台だけありました。輸出仕様ですかね??


こっちは後期型ですわ。前期型5台、後期型11台、全部で16台も並んでましたが違いが・・・・・。


人気投票はどの2000GTに投票したらいいのかわかんないし・・・・・高速爆走して別のとこへ。


う~ん、PAを埋め尽くす色鮮やかなイタリアンなスーパーカーだらけですわ。




サーキット専用モデルのMC12!!ナンバー付いて走ってるんですね。


クロームなラッピングでぴっかぴかなカウンタック!!


ステンレス製ボディでもともとぴっかぴかなデロリアン!!


おネーさんまで登場!!


スーパーなポルシェ!!さすがに918スパイダーはまだ走ってないみたいですわ。


セイカー!?アルティマ!?見慣れないクルマ(キットカー)も停まってました。
  

ランボルギーニの様な、ボクスターの様な・・・・・カスタムカー。どうやらベースはMR-S!?


クルマの台数もスゴいけど・・・・・ギャラリーもいつの間にかスゴい人数になってました。


大混雑のPAの交通整理に高速隊もやってきちゃいました。


キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!本日のお目当てMC12のレーシングカー、コルセ!!




スーパーカーな皆さんは年末恒例の合同ツーリングに出発しちゃったんで、引き上げます。


帰り道、いつもの某PAにも立ち寄りました。お天気いいんで集まってきそうですが・・・・・早退します。


――本日の出費――
(駐車場代(1日最大)         2,900円)
高速代(首都高ETC割引)       720円(請求時割引で576円)
高速代(東北道ETC割引)     1,410円
高速代(東北道ETC割引)     1,410円
高速代(首都高ETC割引)       830円(請求時割引で664円)
ハイオク31.41L @149円   4,680円
  ※燃費:7.29km/L     遂に150円切りました。高速バンバン走って燃費もイイね!
Posted at 2014/12/14 23:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2014年09月14日 イイね!

第24回モーニングクルーズに行ってきました。

第24回モーニングクルーズに行ってきました。
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ。先月は雨で中止だったんで2ヶ月ぶりの開催となる今回のテーマは『5ナンバー』!!

 6月に開催予定のテーマだったんですが雨で中止だったんで、今回リベンジ開催ですわ。大盛況!?7時半には満車、過去最多の参加台数になってました。
5ナンバーのクルマって言うとふつ~の国産車ばかりになっちゃうのかと思いましたが・・・・・。
OSCA S187 750



免許取立ての頃、初めての愛車にと購入考えてたカブリオレ。新車はムリで中古車探してました。


当時みんなが乗ってたシルビア。バブルの頃までは5ナンバーがふつ~だったの思い出しました。


外車はもっとマニアックな小型のスポーツカーがいっぱいでした。




パイプフレームで組んであるチンクエチェント!?ナンバー付いてるけどまんまレーシングカーですわ。


これもナンバープレートが500だけど、ベースはチンクエチェント!?・・・・・なのかなぁ??
フランシス・ロンバルディ コッチネッラ





ポルシェで5ナンバーって言うとやっぱり少なくてぴっかぴかな912、1台だけでした。


モーニングクルーズのあとは首都高に上がってみましたが・・・・・3連休中日でクルマだらけ。


いつもの某PAは空いてました。珍しい色のGT3が停まってたのでお隣に停めて記念撮影!?


憧れの穴開きバンパーとでっかいカーボンウイング付きのGT3も登場!!


秋晴れのキレイな青空だったんですが、離れたとこにポルシェ停まってるんで写真撮り難いですわ。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       510円(請求時割引で408円)
ハイオク17.99L @168円   3,022円
  ※燃費:6.13km/L     首都高渋滞してたんで下道に下りたらやっぱり渋滞でした。
Posted at 2014/09/15 00:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記

プロフィール

「またみそきん売ってましたけど・・・・・“辛”みそきんは残り1個でした(^○^)」
何シテル?   10/31 18:03
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 
ポルシェ・ミュージアム 
カテゴリ:公式HP
2011/02/14 10:26:45
 
名車館 GAZOO.com 
カテゴリ:公式HP
2010/12/07 01:13:31
 

愛車一覧

ポルシェ 914 オレンジ色の憎い奴 (ポルシェ 914)
ポルシェ製914
ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation