• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

ラリーニッポン2009に行ってきました。

ラリーニッポン2009に行ってきました。 今年から始まったクラシックカーイベント『ラリーニッポン東京~京都2009』を見に行ってきました。1969年12月31日までに製造された国内外の名車が東京から京都まで、4日間、約1,000kmを走るんだとか。

 今日は土曜日でお仕事ですが・・・・・スタート時間が早朝7時と早いから大丈夫。出勤前に見物ですわ。
集合時間が6時だったので、早めに行って現地を下見です。暗闇の中で会場設営中ですわ。


参加者1番乗りはアストンマーティンでした。まだ会場準備ができてないので待たされてます。
ASTON MARTIN DB6 SALOON

6時頃になると続々と集まってきます。なんか貴重なクルマらしいのでとりあえず撮影ですわ。
TALBOT TARBOT90S

なぜか側道や駐車場で待機させられているクルマもいました。
MERCEDES BENZ 300SL.

先週のラ・フェスタ・ミッレミリアと違って、アットホームな感じなので、どこでも入って行けちゃいます。


雅楽演奏家・東儀秀樹さんは、今週も参加ですわ。連戦組も意外にいるようですわ。
AC ACE

ドラミ中でも、こんなとこまで行けちゃいます。お陰でスタート直後のコースもわかりました。


先導車は、ザ・ペニンシュラ東京自慢の送迎車ファントムⅡ(1934年製)ですわ。


一応、最新型ファントム(EWB)も控えで待機ですわ。ペニンシュラ・グリーンの特注仕様ですわ。


      【動画1】7時定刻にスタートが切られました。車両紹介してのんびりとしたスタートですわ。
      

スタートを正面から見るとこんな感じですわ。スタートゲート直後に右ヘアピンコーナーですわ。
TOYOTA 2000GT

 全車両スタートするの見ているのも退屈なんで、今週もちゃっかり飛び入り参加して雰囲気を味わってみます。ただし、沿道での見物人が・・・・・皆無ですわ。

      【車載】スタート地点の国立劇場から皇居を1周して、首都高霞が関入口まで。
      

 トライアンフ、ディーノ、911Tとも首都高入口でコースミスな気もしますが、おかげでもう一つ動画が撮れました。
      【動画2】首都高内回り霞が関入口通過。 ※全車ETCですわ。
      

 参加の皆さま、お気をつけていってらっしゃい(@^^)/~~~

関連情報URL : ラリーニッポン2009写真特集

――本日の出費――
駐車場代                 300円
Posted at 2009/10/17 10:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | 日記

プロフィール

「トレインカードラリー終了。達成賞のカードホルダーも無事ゲット。駅前のファミレスでのんびり120分飲茶食べ放題にするか( ^ω^ )」
何シテル?   08/02 13:30
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
45678 9 10
11 12 131415 16 17
1819 202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation