
お
天気の良くない一週間でしたが、日曜日の今日は何日かぶりに太陽も顔を出してポルシェ日和ですわ。ちょっと遠出して、大●PAまで出掛けてみました。
今日は納車お披露目会や、993のオフ会、ツーリングの待合せなどポルシェだらけですわ。どのクルマがどの集まりに参加してるのかもわからない位、ポルシェばかりごちゃごちゃと停まってます。ざっと数えても60台以上ですわ。
こちらが
ボクスターからGT3に買換えられた方のお披露目会風景。やっぱり白はカッコイイですわ。
993の集まりですわ。RSがいっぱいでカレラ4やカレラS、ターボSと珍しい993も停まってました。
定例ミーティングと合同ツーリング待合せの方々。ナローから997GT3RSまで盛りだくさんですわ。
いろいろなポルシェが停まっていた中でも、気になったのがこの996ですわ。ホンモノ??かしら。
ポルシェ以外のクルマは少なかったんですが、こんなクルマも停まってました。
ホンモノ??かしら。
カウンタックとくれば、お次はフェラーリ。珍しいBBシリーズの最終モデル。
スペチアーレなフェラーリも停まってました。なんかちょっとレーシーな感じですわ。
430スクーデリアも見たことない色、オプションてんこ盛りでスペシャル感の高い1台ですわ。

11
時過ぎには皆さん帰られてしまいカッコイイクルマもいなくなったので、997GT2を追っ駆けながらいつもの某PAに移動してみました。
大●PAからこちらに移動したポルシェもいっぱい停まってます。都会の片隅の小さなPAにざっと数えて・・・・・30台以上(ボクスター・ケイマンも含めれば40台近い)!!です。
日曜昼間としては過去最多台数の気もしますけど・・・・・ホントにポルシェだらけですわ。
ここでも納車お披露目会が開催されてました。こちらの方は買換えではなくて、増車のようです。
ポルシェだらけで端っこに追いやられてしまったBMWの集まりには、こんな珍しいクルマも。
通りすがりのクルマでも、こんな珍しいアルファが停まってたりします。
数
え切れない台数が集まる(なんと早朝には
997後期型GT3RSも停まっていたとか!?)大●PAも楽しいけど、ほどほどの台数でいろいろな方と楽しくお話できるいつもの某PAもホント楽しいとこですわ。午後になって太陽が隠れてしまうと、どんどん寒くなってきて解散ですわ。今週も楽しい日曜日でした。来週もいいお天気にならないかな。
【定点観測】
東京スカイツリー NOW 289m
東京港臨海大橋(仮称)
――本日の出費――
ハイオク50.01L @133円 6,651円
※燃費:5.49Km/L セルフでちょっと入れ過ぎて溢れちゃいました。
高速代(首都高ETC割引) 400円
高速代(首都高ETC割引) 500円
Posted at 2010/02/14 20:42:52 | |
トラックバック(0) |
首都高 | 日記