
早
起きして、お台場で行なわれている『
モータースポーツジャパン2010』を見物に行ってきました。
毎年恒例のイベントのようですが、行くのは初めてですわ。プログラムや会場案内図は有料(500円)だというんで、買わずに行き当たりばったりでぶらぶらと見物ですわ。どんなクルマが見られるのかワクワクします。
まずは、人の少ないうちに警視庁のブースでパトカーと白バイをじっくりチェックですわ。
10時から交通安全パレードがあるというので、そっちに移動しました。
WRCラリーカーやグループAレーシングカーのレプリカモデルがいっぱい並んでます。
しばらくすると、スーパーGTマシンのレプリカ(??)が暑い中手押しで登場ですわ。
ホンモノのLFAレーシングカーまでやって来ました。これから公道を走っちゃうんだとか!!
オバさんを中心に、ここだけやたらに人が集まってると思ったら・・・・・やっぱりマッチですわ。
パ
レードを見物後会場内をぶらつくとそこらじゅうレーシングカーだらけですわ。ここにも・・・・・LFAが??LFAのレーシングカー2台あるんですね。こっちがメインマシンですかね??
チンスポでか過ぎなパイクスピーク用SX4。モンスター田嶋選手による派手なデモ走行してました。
スーパーGTのレガシィB4(レプリカ)。第6戦鈴鹿優勝マシンだけあって、意外とカッコイイですね
会場内にはGTーRがいっぱいですわ。日産ブースにはスーパーGTマシンが並んでました。
スーパー耐久仕様に、ル・マン24時間用専用マシンまで会場内のあちらこちらにいろいろあります。
一番カッコイイGTーRはこれですわ。FIA GT1仕様、去年テスト参戦したときのマシンのようです。
会場内のポルシェは唯一これだけ。ポルシェって人気ないみたいでここだけガラガラでした。
ドキュメンタリー映画『
アイルトン・セナ~音速の彼方へ』公開記念の展示ブースですわ。

レ
ーシングドライバーもいっぱい来ていて、トークショーやサイン会、デモ走行などやってるし、出店もいっぱいあってレーシングチームのグッズもいろいろ売ってました。
ポルシェが一台しかなくて、欲しいグッズもなかったんで無駄遣いする前に引き上げてきました。入場無料のわりには盛大なイベントですわ。明日もやってますからお好きな方如何ですか??
【おまけ】 お台場からの帰り道見掛けたクラシックカー。ホント楽しい街ですわ。
――本日の出費――
駐車場代(30分100円) 600円
Posted at 2010/10/02 13:30:28 | |
トラックバック(0) |
イベント(クルマ) | 日記