
日
本で一番メジャーなクラシックカーイベント『
ラ・フェスタ・ミッレミリア』を見物に行ってきました。雨降ってもたいしたことないとだろうと予想してチャリで行ったんですが、明治神宮に着いた頃から運悪くザーザー降りですわ。
お友達からパドックパスを貰ったんで、初めて車検場内でゆっくりと見物ですが、残念ながらクルマも傘さしてます。
1台1台じっくり見て廻ったんですが・・・・・この辺は古過ぎてよくわかんないですわ。
当時のレーシングカーなんだかグランプリカーなんだか・・・・・スーパーチャージャー付だそうですわ。
これが一番古い1923年(大正12年)製!!ですわ。単純に古い順に並んでるわけじゃないのね。
今年はマッチもいないし、人気独り占めのマチャアキ。
この辺の年代のクルマから、興味が出てきて気になります。
日曜日いつもの某PAでお見掛けするこのクルマも参加されてました。
今日イチは、コブラのようなフェンダーの膨らみのないナローなボディがカッコイイ!!これですわ。
今年はポルシェがいっぱいですわ。550スパイダーが2台も参加です。
356なんて、も~ホントいっぱい参加です。それぞれびみょ~に違いがあって面白いですわ。
この356が、一番カッコイイですわ。
11時に車検場(パドック)から南門広場のスタート地点へ移動開始ですわ。
で、スタート地点。ポルシェ、ベンツ、フェラーリ(押し掛!!)、亜久里さん・・・・・カッコイイですわ。
雨のせいで見物客も少なめですね。参加の皆さま お気をつけていってらっしゃい(@^^)/~~~

帰
ろうとしたら代々木競技場でBMWのイベントやってました。ミッレミリアに関係するイベントなのかと思って覗いたんですが、『
JOY! BMW Tokyo 2010』という合同試乗会でした。お客さんより営業だらけですわ。
入場無料だったんで、入ったんですが・・・・・アンケート書いてキーホルダーだけ貰って帰ってきちゃいました。
よくわかんないんですが、新車も中古車も並んでました。
気になったのはこのクルマですが・・・・・試乗できないそうですわ。これは特別展示なんだそうです。
500万円もするミニの限定車。10台限定だったけど売れ残りではなく、取ってあるんだそうですわ。

Posted at 2010/10/09 16:44:02 | |
トラックバック(0) |
イベント(クルマ) | 日記