
お
正月恒例のスーパーカー見物に県境のPAまで行ってきました。今年も色取り取りなスーパーカーがうじゃうじゃ停まってました。
新年早々景気いい華やかなクルマ撮り捲ったんで、いつものように気になるクルマをずらずら~っと並べときます。
まずは、スペチアーレなフェラーリ。
スペチアーレ中のスペチアーレ、迫力が大違いですわ。やっぱりこのクルマが一番目立ってました。
スーパーカーブーム世代に人気のクラシック・フェラーリもいっぱいですわ。
このデイトナも珍しい色で、カッコイイですわ。
もう日本で走ってたんですね。これもピッコロ・フェラーリってことでいいんですよね??
フェラーリ以外では、このミウラがカッコイイですわ。カウンタックは・・・・・撮るの忘れちゃいました。
アメ車代表は、これですかね??
イギリス代表、アストンマーティンDB・・・・・7??なんとザガート!!ですわ。初めて見ました。
ポルシェは色がちょっと地味目ですが・・・・・。
チューンド・ポルシェは、元がなんだかわかんないぐらいスゴいですわ。2台ともターボだそうです。
ファクトリー製だってスゴいのいっぱいですわ。空冷最強GT2!!
史上最強GT2RS!!年明け早々もう見れちゃいました。年末に見たのとはナンバーが違います。

い
つの間にかスーパーカー軍団は走り去ってしまい、残ったのはポルシェばっかり。折角ここまで来たんだからと、F40LMの後について“Pチーム”もランチツーリングへ出発ですわ。大っきなトンカツ食べてお腹もいっぱいになり解散となりました。今年も正月からいいモン見れました。
渋滞の首都高避けてのんびり下道で帰ってきました。ドライビンググローブとウインカーバルブ買いにカー用品店に寄ったら、お正月らしく福袋いろいろ売ってました。1万円分の洗車用品が入ってるという言葉に釣られて、シュアラスターの福袋(3千円)を買っちゃいました。ホントにお得だったのかしら??
――本日の出費――
高速代(東北道ETC割引) 850円
高速代(東北道ETC割引) 850円
水洗い洗車(1.5往復) 100円
Posted at 2011/01/02 22:47:58 | |
トラックバック(0) |
イベント(クルマ) | 日記