
昨
年末引っ越したんでチャリでも行ける程近くなっちゃったアメリカ合衆国、在日米空軍横田基地。年に1度しかここに入る機会ないんで、今年も
横田基地友好祭2011 Japanese-American Friendship Festivalに行ってきました。
いつ雨が降りだすかお天気心配でしたが、チャリに乗って開門時間の9時から行ってきました。入場ゲートは改修工事の真っ最中だし・・・・・写真のような大混雑ですわ。
手荷物検査だとかゲートクリアに20分位掛かりましたが、中に入っちゃえばいつも通りですわ。
基地で働くふつ~のクルマも、とってもアメリカン。ベースがマツダでも、カッコイイですわ。
屋台のアメリカンな食べ物は、作り方も豪快でアメリカンですわ。ターキーレッグは新メニュー!?



ケーキ売りのおネーさん達。ここだけ$1=100円換算じゃなく、ドルで買うと割増料金ですわ。
カッコイイクルマの展示は、いつも通りTSCCブースのアメリカンなドラッグマシンだけでした。



自衛隊車両展示や基地の消防車も・・・・・いつも通りですわ。

去
年、
一昨年と大人気だったステルス戦闘機F-22ラプターは現在全機飛行停止中なんで当然飛来するハズもなく、今年の航空機地上展示は・・・・・。
時節柄か、戦闘機よりも輸送機の方が多かったような気が・・・・・。とりあえず、気になった飛行機の写真ずらずら~っと並べときます。
韓国経由で遥々イギリスからやってきた、在欧米空軍のF-15Eストライクイーグル。
韓国オサンからやってきた、在韓米軍のA-10CサンダーボルトⅡ。C型なんで珍しい・・・・・とか。
韓国クンサンからやってきた在韓米軍のF-16CGナイトアタックファルコン。韓流ブームですわ。
A/F-18Cホーネット。黒とオレンジの専用カラーリングのマイティ・シュライクス飛行隊長機。
こっちがふつ~のカラーリングですわ。A/F-18Cは、空軍じゃなくて海軍の戦闘機なんですね。
世界最大級の輸送機C-5Cギャラクシー。でか過ぎですわ。これも珍しいC型だとか・・・・・。
大型長距離輸送機C-17AグローブマスターIII・・・・・珍しくなんかないか!?
戦術輸送機C-130ハーキュリーズもバージョン違いがいたけど・・・・・珍しくないのかな??
コスプレしての記念撮影は有料だと、おネーさんが笑ってました。なぜか修正されてますが・・・・・。
自衛隊機で珍しそうなのは、これ!?世界に先駆けまだ日本にしかない早期警戒管制機E-767。
戦闘機はふつ~のF-2Aが1機しかなかったんで、後方から撮影しときました。
ヘリコプターも何機かありましたが、個人的に気になるのはこれ。おネーさんも興味津々ですわ。

お
友達が滑走路脇の絶好のポジションを確保してくれてたんで、今年は滑走路最前列で飛行展示じっくり見ることできました。ありがとうございました。
ただ絶好のポジションから撮った写真は・・・・・こんな感じですわ。一応、記念に載せてはおきますが・・・・・。
C-130Hからの空中投下。タイミング合わず、ギリギリフレームに収まりました。
C-130H着陸。タイミング合わず、ピントも合わず・・・・・。
別のC-130H離陸。やっぱりタイミング合わず、ピントも合わず・・・・・。
C-130Hから高度パラシュート投下の瞬間、まったくタイミング合わず・・・・・もう着地寸前ですわ。
短距離着陸後バックして、ランプドアからコンテナを下ろしたようなんですが・・・・・・気が付かず。
こんなコンテナ下ろしてたなんて・・・・・。回収のトラック来るまで、まったく気が付きませんでした。
結
局心配していたお天気も家に帰り着くまで降らなかったし、却ってカンカン照りの灼熱地獄なお天気より良かったかも。明日も朝9時から夜9時までやってますが、天気予報は・・・・・終日雨ですわ。雨だと夜の花火はどうなるのかしら??
今年はお友達にも大勢お会いできたし、とっても楽しい1日でした。お付合いいただいた皆さま、いろいろお世話になりました。次はどこのイベント行きましょ!!
Posted at 2011/08/20 22:36:36 | |
トラックバック(0) |
イベント(ミリタリー) | 日記