
ゴ
ールデンウィーク8日目、こどもの日の今日は・・・・・ちょっと遠出して筑波サーキットまで『
オールドナウ・カーフェスティバル』に行ってきました。
お出掛け日和のいいお天気で、集合場所のSAには356から997までカッコイイポルシェだらけ。お隣には2000GTのグループですわ。
赤いペガサスが書き込まれたカフェレーサー仕様のシブ過ぎる356・・・・・う~ん、たまりません。
ポルシェ以外のグループも集合場所はここみたいで・・・・・キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
全員ドア開けっ放しの決めポーズがカッコイイ、ムルシエラゴの集合場所もここみたいですわ。
で、サーキット到着ですわ。私のクルマはパドックに入れないんでお友達に乗せてってもらいました。
クラシッククラスの356からモダンクラスの997まで、イベント参加のポルシェ勢揃いですわ。
フェラーリも勢揃いしてましたが・・・・・珍しいモデルがゴロゴロですわ。う~ん、たまりません。
観客の視線釘付けにしてフェラーリ・カップ(キャブレーション)のマシンがコースインしてきました。
早朝集合場所のSAでお隣に停まってたシブい2000GT軍団は、もちろんデモランですわ。
クルマに忘れ物したんで駐車場まで歩い戻ると、こちらにも・・・・・。う~ん、たまりません。
午後からのデモランを待つコスモスポーツ軍団。サーキットの至る所カッコイイクルマだらけですわ。
ポルシェのサーキットラン(パレード)が始まったんで、メインスタンドから動画撮影してみました。
こどもの日のイベントなんで、サーキットの真ん中の芝生広場ではこども向けアトラクションや・・・・・
レースクイーンとのじゃんけんゲーム大会やってたんですが・・・・・一足遅く終わっちゃってました。
ヘアピンコーナーを駆け抜けるポルシェ・・・・・ちっくなカラーリングのNCロードスター!!
パドックに戻ると今度はロータス軍団がスタート!!おネーさんに見送られてのコースインですわ。
サーキットでスーパーカーと来れば当然・・・・・サーキットの狼ですわ。3台特別展示されてました。
作者の池沢先生は・・・・・サーキットの狼GPイメージガール付!!トークショーもあったようですわ。
カラフルなムルシエラゴ軍団も、デモランスタートの時を待ち構えてました!?
派手派手なカラーリングの多い中でも、今日の注目は・・・・・この2台だったんじゃないですかね??
デモラン終了後、コース上で集合写真撮ってたんで、私も一緒に撮らしてもらっちゃいました。
ポルシェの前のFJレース見てたら・・・・・目の前でクラッシュですわ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
お待ち兼ねのポルシェのデモラン。午前中と違いタイムアタックしてるんで、皆さん本気走りですわ。
FJの事故を間近に見てちょっとビビリましたが、調子に乗って私もコースイン準備ですわ。
7番手からスタート。一斉に1コーナーへ!?ヘアピン回って、ダンロップブリッジを潜り抜け・・・・・
またヘアピン、一番速度の乗るバックストレッチ・・・・・で、そのままチェッカーフラッグ!?
私が走ったのはマイカーで誰でも無料で参加できる
パレードランでした。一応記念に撮影ですわ。
お
天気良過ぎて日焼けし捲りでしたが、カッコイイクルマいっぱいで楽しいイベントでした。お誘いありがとうございました。ホントお世話になりました。
――本日の出費――
ハイオク13.00L @153円 1,989円
※燃費:6.42km/L 早朝通り掛かりのスタンドだとガソリン価格153円!!
高速代(外環道ETC割引) 250円
高速代(常磐道ETC割引) 400円
高速代(常磐道ETC割引) 550円
高速代(外環道ETC割引) 350円
ハイオク22.26L @154円 3,428円
※燃費:8.32km/L 帰りに入れた近所のスタンドは、やっぱり1円高いですわ。
Posted at 2012/05/05 23:51:52 | |
トラックバック(0) |
イベント(クルマ・有料) | 日記