
カ
ーナビの新機能
ITSスポットサービス(DSRC)試してみたくて、今日は中央道から上がってみました。高速入口のカーブ抜けるとおまわりさんが何やら準備中ですわ。これから検問でも始めるんでしょうか??
とりあえず朝っぱらからつまんない事で止められなくて良かったですわ。ETCゲートも無事反応してカーナビのセットアップはバッチリみたい。
ときどきVICSと同じような交通情報受信するけど、DSRC独自の情報って・・・・・これですかね??
急カーブ先のPAに立ち寄ると、ここにもおまわりさんが・・・・・。コーラ飲みながらしばらく観察ですわ。
反対車線を規制したみたいですわ。一般車通らなくなり、警察車両が次々走ってきます。
ナンかキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!さっきカメラ落として地面に叩きつけちゃったんで、ピントが合わない。
ふつ~のセンチュリーだったけど『電源入れ直せ』とか『システムエラー』とか・・・・・写真撮れない。
観察終了。いつもの某PAへ向かいます。こんな表示出ましたが・・・・・これもDSRCなのか??
いつもの某PAにはポルシェ停まってませんでした。その代わりイタリアンな皆さんが勢揃いですわ。
ポルシェ乗りの方もV12エンジンの英国製スポーツカーで登場!!納車おめでとうございます。
続々とカッコイイクルマ集まってきました。青い458スパイダー見るの初めてですわ。
赤い458は今日納車のぴっかぴか。最新オプションのアルミのカーボン(!?)がド派手ですわ。
梅雨時だけど今週もカッコイイクルマいっぱいでした。でも写真がみんなピンボケでイマイチですわ。
ピント合わないし1枚撮ると電源落ちちゃいます。落下の衝撃でカメラ壊れちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
――本日の出費――
高速代(中央道ETC割引) 400円
高速代(首都高ETC割引) 300円(請求時割引で240円)
ハイオク50.45L @154円 7,769円
※燃費:5.54km/L 下道ばかり走ってても高速1回走るとちょっと燃費イイ!?
Posted at 2013/06/30 23:50:41 | |
トラックバック(0) |
首都高 | 日記