ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16において、改良新型『911 GT3カップ』をワールドプレミアした。
同車は、『911 GT3』をベースに開発された競技専用車で2013年3月、スイスで開催されたジュネーブモーターショー13で発表。デビューから3年半が経過し、パリモーターショー16では、改良新型モデルが初公開されている。
外装は、市販車の改良新型『911』シリーズに準じた改良を実施。フロントに新デザインのバイキセノンヘッドライトやバンパー、LEDデイタイムランニングライトを採用。リアは、LEDテールランプやバンパーが新しい。
従来の3.8リットル水平対向6気筒ガソリンエンジンは、排気量を4.0リットルに拡大。最大出力は485ps/7500rpmと、従来比で25ps引き上げられた。最大トルクは48.9kgm/6250rpm。
ボディサイズは全長4564mm、全幅1980mm、全高1246mm、ホイールベース2456mm。トランスミッションは、パドルシフト付き6速シーケンシャル。車両重量は、およそ1200kgに抑えられている。【carveiwニュースより】ロードカーの991GT3後期型もリアスポイラ以外はほぼこの外観で発売になるんでしょうね。ところで気になるのは『Born in Flacht.』というキャッチコピー!?Flacht(フラハト)ってドイツ国内の地名みたいだけど・・・・・何か秘密基地でもあるのかしら??
【追記】ポルシェ・ジャパンのHPにちゃんと書いてありました。
『911は、レーシングカーとロードカーのいずれも、ポルシェの生産の中核であるツッフェンハウゼンのファクトリーの同一ラインから誕生します。組み立てが完了するとそれぞれ異なる場所へ送られます。ポルシェ911GT3Cupが最後の仕上げを施される地。それは、ヴァイザッハのフラハトです。妥協なきパフォーマンスをサーキットで発揮するために、数々のレーシングカーを誕生させたモータースポーツの本拠地で完成を迎えるのです。』
関連情報URL:The new 911 GT3 Cup.Born in Flacht.(ポルシェ・ジャパン)
誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/27 23:20:10 |
![]() |
タイヤ交換してきました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/30 20:43:00 |
![]() |
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ カテゴリ:公式HP 2011/03/08 00:00:49 |
![]() |
エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン)) ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ... |
![]() |
ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914) レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ... |
![]() |
ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX) 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ... |
![]() |
真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他) ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ... |