
本
屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ。今年最後のテーマは『なんでもアリアリ』。なんと今回で50回目の開催だとか。
久々の『なんでもアリアリ』ということで満員必至!?あっという間に趣味車から実用車で駐車場溢れ返るかと思って早めに行ってみました。
なんでもアリアリといえばこんなイメージですが・・・・・。気になったクルマをずらずらっと。
シブいアメ車、ノヴァ!!ボンネットの膨らみがただ者じゃない雰囲気ですわ。
どこか感じが違う!?もしかしてこれは初めて見るマクラーレン第3のライン、スポーツシリーズ??
横から見ても・・・・・。570Sと540Cはどこで見分けるのかしら??
朝のお散歩中のワンちゃん。人懐っこ過ぎて写真撮ろうとするとすぐ近寄ってきちゃいます。
クリスマスデコレーションされたクルマもちらほら。
ジャンルがよくわからないけど、駐車場に入れてるってことはバイクじゃなくてクルマなんですね。
ポルシェはシブいナロー!!
キレイなリビエラブルーの993RS!!
所有年数4年経過!!『俺のポルシェが最高のポルシェ!』ですわ。
ホットコーヒーのサービスがあったけど・・・・・師走の寒さに耐えられずお店の中へ避難!?
スタバのコーヒー片手に暖かい店内でクルマ雑誌をのんびり座り(!?)読み。
クルマフロアにはトラクターが展示販売中でした。ホンモノのポルシェだったら欲しかったかも。
お昼からは首都高上がっていつもの某PAへ。ここのテーマは毎週『なんでもアリアリ』!!
真っ赤なお鼻のトナカイに扮したBMW軍団。最近はこんな楽しいグッズが売られてるんですね。
――本日の出費――
駐車場代(15分300円) 0円(パーミット提示でイベント時間内の駐車料金サービス)
高速代(首都高ETC割引) 300円(請求時割引で240円)
ハイオク18.78L @125円 2,348円
※燃費:6.40km/L ガソリン価格上がっちゃいましたね。
Posted at 2016/12/11 21:54:10 | |
トラックバック(0) |
イベント(代官山) | 日記