
雑
誌・オクタン日本版が主催する初めてのツーリング企画があるというので早朝からシャカシャカペダルを漕いで見物に行ってきました。
明け方の六本木の喧騒を抜け、東京タワーを目指します。
テーマは「ランボルギーニ」。スーパーカーブーム当時のランボルギーニが続々と集まってきます。
カウンタックリバース!!
こっちでもカウンタックリバース!!
カウンタックだらけですわ。カウンタックだけでも23台参加だそうです。
こっちには初期型のLP400。スーパーカーブーム世代は、このガルウィングドアに憧れましたよね。
ウルフカウンタック!!当時はLP500Sって呼んでました。一番カッコいいカウンタックですわ。
こ、これは・・・・・。シルベラ・カウンタックというんだそうです。
ミウラS!!
出たー!!スーパーカー開き!!
ジャルパにシルエット!!ベビーランボも勢揃い。
もちろんウラッコも。ウラッコは50周年なんだとか。
ジャルパ、シルエット、ウラッコ!!こんなの初めてですわ。
イスレロ!?
ハラマ!?さすがにエスパーダとか350GTや400GT、チータはありませんでした。
イオタ!?
GT!!
イマドキのランボルギーニも。
ギャラリー駐車場にはカウンタックのライバル365BB。
カウンタックと同じくガンディーニがデザインしたEB110。
V8ヴァンテージ・ザガート。ランボルギーニに負けず劣らずのシブいクルマが停まってました。
そろそろツーリングへ出発するみたい。
カウンタックの大行列!!
ライトオン!!隠しライトにガルウィング!!ザ・スーパーカーですわ。
湘南に向けて出発してきました。いってらっしゃい、お気をつけて。
ふらふらチャリ散歩して帰ります。
朝早かったんでちょっと早めのランチタイム、Go To EAT。
帰り道国道沿いのホンダショールームへ。
ASIMOは20歳のお誕生日迎えたんだとか。嬉しくて踊っちゃってます。
タイカン原宿へも。
今日が最終日のせいか全部並んでました。
原宿といえば・・・・・。

Posted at 2020/12/19 23:59:22 | |
トラックバック(0) |
イベント(クルマ) | 日記