
新
型コロナウイルスの影響で中止や延期されてたイベントがポツリポツリと開催されるようになってきました。
早朝の神社でクラシックカーのラリーイベントを見物した後は・・・・・さらに北上!!川島町(かわじままち)へ。今日は秋晴れ、ホントいいお天気。イベント日和ですわ。
川島町役場に到着。来場者用駐車場が用意されてました。
ギャラリーのクルマがなんだかやたらとマニアックですわ。
で、イベント参加車は・・・・・。
ベントレー。
2000GTの前期型と後期型。
S600。この4台は特別扱いかしら??奥の方に並べられてました。
駐車場特設会場にはマニアックなオールドカーが200台以上!!気になるクルマをずらずらっと。スバル360。
ミゼット。
スバルff-1と1000。
コスモ。
吉永小百合のファンシー。
なんでしたっけ??パッと名前思い出せない激レア車まで。イベント参加車はもっとマニアックでした。
この辺のクルマ観てると自然と口ずさむ『♪あの娘をペットにしたくって・・・・・あとで肘鉄クラウンさ』
♪あなたは私のブルバード・・・・・
♪キャロルと忘れてダットサン・・・・・
♪こんど逢ったらコンテッサ・・・・・
♪逢えばやっぱりオースチン
♪ベレットするなよ・・・・・
♪ヒルマンから・・・・・小林旭の“自動車ショー歌”ですわ。
初開催でどんなイベントかわからずに来たんですが、大規模で大盛況なイベントでした。
初代ボンドカーですわ。先週のモーニングクルーズでは見れませんでしたが、こんなとこにありました。
映画『マッドマックス』のインターセプター!!
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアン!!
ルパンのフィアットかと思ったら・・・・・チンクエチェントじゃなくてセイチェント(600)でした。
ジャガーじゃなくてパンサーJ72!!
これは・・・・・ジャガーCタイプ!?
190SL!!
マニアックなバイクも並んでました。
これがホントの原動機付き自転車!!ホンダの原点だそうです。
ミリオンサンライト!?初めて見るバイクですわ。
愛車の前でのガレージセール。
スワップミートも何軒か並んでました。
ここは何屋さんなのかしら??起震車みたいなんだけど・・・・・。
地元のお店もいろいろ並んでました。
ユーディーミニ!!
これは・・・・・役場のクルマかしら??
ギャラリー駐車場にポルシェ発見!!
消防車の払い下げかしら??マニアックな自家用車ですわ。お腹空いてきたんで引き上げます。
首都高上がっていつもの某PAへ。
何年ぶりかしら??ポルシェ代わってました。今更ですが、納車おめでとうございます。
早起きしたんで、もう眠くて眠くて。久しぶりにクルマイベント行って楽しい日曜日でした。また来週(^^)/~~~
――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引) 1,130円(請求時割引で904円)
ハイオク18.97L @167円 3,167円
※燃費:8.62km/L 先々週より5円も値上がりしてんじゃん!!
Posted at 2021/10/24 23:59:13 | |
トラックバック(0) |
イベント(クルマ) | 日記