
新
型コロナウイルスの影響で中止や延期されてたイベントがポツリポツリと開催されるようになってきました。
先週行った川島町のイベントで、『来週もありますよ!!』って教えてもらったんで今週は更に北上!!羽生へ。本来は3月開催予定がコロナ禍で延期になってたんだそうです。
道の駅みたいな施設・農林公園キヤッセ羽生にクラシックカー展示中!!
先週は見掛けなかった真っ赤なフェラーリ軍団!?
カルネナンバー付けたGTOは・・・・・ホンモノ!!
こっちは・・・・・??
先週に引き続き今週も、2週続けて参加のクルマが何台もありました。
ナニコレ!?50代以上の方々しかわからないのでは??『走れ!ケー100』ですわ。
ワーゲンベースのバギー、マンクスですわ。
ザ・クラシックカー!?皆さんが連想するクラシックカーの型はこれなんですね。
縦目のベンツのカブリオレ。
今週もマッドマックスのインターセプター登場!!
エルカミーノ。
今週も吉永小百合のブルーバード。女性仕様の『ファンシー』だそうです。
『ロイヤル・ルックの貴公子』、プリンス・グロリア。
当時憧れたグレード名『ターボ・ブロアムVIP』ですわ。
スカイライン。
シルビア。
コロナ。
シビック。
ギャランGTOに、カペラ。
今週もまた、パッと車名出てこないクルマ!!
商用車はさらに難しいですわ。
ハンドメイドな117クーペ。
丘の上には小さな軽自動車がいっぱい。
原動機付き自転車も先週に引き続き参加されてました。
物販コーナー。
ミニカー屋さんの後ろにディーノが隠れてました。
ご当地名物『いがまんじゅう』。
ギャラリーの気になるクルマ。マークⅡ。
いつ頃のバイクかよく知らなかったけど、ウラルって今でも作ってたんですね。
帰り道、観光地・川越へ。
着物を着て小江戸・川越を散策するのが流行りですかね??
川越といえば・・・・・時の鐘ですわ。
小江戸でクルマといえば・・・・・。

Posted at 2021/10/30 23:59:19 | |
トラックバック(0) |
イベント(クルマ) | 日記