• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2023年07月13日 イイね!

ポルシェがEVスピードスター提案、最初のスポーツカー「356」に敬意…グッドウッド2023

ポルシェがEVスピードスター提案、最初のスポーツカー「356」に敬意…グッドウッド2023
 ポルシェ(Porsche)は7月13日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」において、コンセプトカーの『ビジョン357スピードスター』(Porsche Vision 357 Speedster)を初公開した。

 1948年6月8日、ポルシェの名を付した最初のスポーツカーがナンバー登録を受けた。それが、オーストリア・ケルンテン州のグミュントで製造されたポルシェ『356 No.1 ロードスター』だった。コンセプトカーのビジョン357スピードスターは、ポルシェの最初のスポーツカー、356 No.1 ロードスターへのオマージュだ。

 ビジョン357スピードスターでは、フロントウインドスクリーンの高さを抑えた。車体の右サイドには、かつてオープンスポーツカーによく見られたトノカバーが装着されている。その後方には、充電フラップが設けられた。運転席のヘッドレストは、カーボン製のロールオーバーエレメントによって、浮いているように見える。

 パワートレインやプラットフォームは、『718ケイマンGT4』をEV化した『718 GT4 eパフォーマンス』がベースだ。718 GT4 eパフォーマンスでは、前後アクスルに高性能モーターの「PESM」を搭載する。システム全体で1088psのパワーを引き出し、4輪を駆動する。モーターやバッテリーを直接油冷する方式を導入し、熱による出力低下を排除した。レーシングモードでの出力は、30分間一定に保たれるという。900ボルトの急速充電テクノロジーを採用した。これにより、バッテリーの容量の8割を充電する時間は、約15分で済む、としている。











Posted at 2023/07/19 19:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「トレインカードラリー終了。達成賞のカードホルダーも無事ゲット。駅前のファミレスでのんびり120分飲茶食べ放題にするか( ^ω^ )」
何シテル?   08/02 13:30
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
234567 8
9101112 1314 15
16 1718192021 22
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation