• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

ヨネックステニスフェスティバル2023に行ってきました。

ヨネックステニスフェスティバル2023に行ってきました。
田川駅貨物フェスティバルのあとは・・・・・別のフェスティバルへ!?

 今年は新型コロナウイルスのことはもう気にせず秋のイベントシーズン、各地でいろんなイベント復活してますね。

隅田川駅の目の前にある南千住駅から帰りは常磐線じゃなく日比谷線に乗車。地上を走ってるけど地下鉄!?


乗り換え駅で降りると、目の前のお寺はお彼岸のせいか大勢の人で賑わってました。


ここからはバスに揺られ・・・・・。


有明テニスの森に到着。初めて来ましたが有明コロシアムの入口はどこかしら??


ぐるっと回った反対側に入口ありました。チケットが無いとここから先へは行けないみたい。


ヨネックステニスフェスティバルの受付はこっちでした。


抽選で当たったチケットいただきました。これで有明コロシアムに入れます。


昨日から女子テニスの東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2023やってます。


ちょうどタイミングよくテーブルが空きました。ここなら大型映像で試合中継もよく見えそう。早速買い出しに。


キッチンカーいろいろ並んでましたが、無難にピザにしてみました。




ピザ食べなら観戦。今日は予選2回戦をやってるみたい。初テニス観戦!!テニスのルールがイマイチわかりません。


皆さんカメラ向けてますね。テニス界の有名人かしら??まったく知らない世界に来ちゃった感じですわ。


ピザ食べ終わったんで中に入ってみます。


ここがセンターコート!!残念ながら試合終わっちゃいましたが、初テニスコート!?こんな感じなんですね。


南広場に戻ってスタンプラリーやろうかと思ったら・・・・・景品交換は終了だそうです。


ぷらぷら散策してみます。ヨネックスストリンギングチーム所属ストリンガー!?の皆さん。


物販コーナー。


ジャンボボールが気になりますね。何に使うのかしら??


もうお彼岸だっていうのにまだまだ暑い。水分補給しないと熱中症でぶっ倒れそうだけど・・・・・高いですわ。


ストリンギング??オフィシャルストリンガー!?ガット張り職人さんは何か偉大なる職業のようですね。


ヨネックス展示コーナー。


東レパンパシフィックオープンテニスの記念グッズいろいろ売ってました。


イマイチよくわかってないんですが私が来たのは同じ会場で今日だけやってるヨネックステニスフェスティバル!!


センターコートではヨネックステニスフェスティバルのイベントが始まるみたい。DJケチャップさんが出てきました。


タチアナ・マリア選手(世界ランキング48位)・・・・・と、DJケチャップさんが紹介してました。


ジェシカ・ペグラ選手(世界ランキング4位)・・・・・だそうです。


本気のサーブ!?


こっちも本気のサーブ!?


受けているのは腕自慢のテニス好きな皆さん。プロが打つサービスのリターンに挑戦!!サービスリターンチャレンジ!!




あっ!!ジャンボボール!!選手のサインもらうのに使うんだったんですね。


次は・・・・・伊達公子さん!!


さらにナブラチロワさん登場!!さすがに私でも知ってる超有名テニスプレーヤーですわ。


歴史を築いたレジェンドと車いす王者による夢の対決!!エキシビジョンマッチが行われます。


こっち向きでも記念撮影。


次はこっち向きでも。みんな写真撮りたいだろうってDJケチャップさんがコート中連れ回してます。


4ゲーム先取のスペシャルマッチ開始!!


コートチェンジが遅いとナブラチロワさんが無言のアピール!?レジェンドをお待たせしちゃってますよ。


伊達・国枝ペアがリードしてます。


ナブラチロワ・小田ペアは・・・・・。




休憩のあと緊張のあまりラケットを間違えたと国枝さんが慌てて取りに戻ったら・・・・・ナブラチロワさんもマネして??


伊達・国枝ペアが見事4ゲーム先取して試合終了かと思ったら、急遽延長戦!?10点先取のスペシャルマッチ。


また伊達・国枝ペアの勝利。こども達がサインもらおうとジャンボボールもって集まってきてますね。


続いての登場はアンヘリーナ・カリニーナ選手(世界ランキング28位)。


エレナ・ルバキナ選手(世界ランキング5位)。


リンダ・ノスコバ選手(世界ランキング42位)・・・・・だそうです。明日からの本戦を前にイベントに参加。


公開練習!?




ウォーミングアップ終了。このあとまたエキシビジョンマッチだそうです。


対戦相手のジュニア選手と伊達公子さん登場。さすがにもういいや。電車混まないうちに帰ります。


――本日の出費――
予選2回戦(全席自由) 招待券(1,000円相当)
Posted at 2023/09/25 23:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(その他) | 日記
2023年09月24日 イイね!

隅田川駅貨物フェスティバルに行ってきました。

隅田川駅貨物フェスティバルに行ってきました。
分の日の次の日、ふつーの日曜日。ほとんど乗ったことない常磐線に乗って、初めてやってきました南千住駅!!

 今日は隅田川駅貨物フェスティバルが開催されます。ゴールデンウィークに行った東京貨物ターミナル駅のイベントがおもしろかったんで東京の二大貨物駅のもう一つ隅田川駅のイベントにも行ってみます。

南千住駅の目の前に・・・・・隅田川駅!?普段立ち入ることのできない貨物駅に今日は入れちゃうんです。


隅田川駅のフェンスに沿ってぐるっと歩いて行くと・・・・・入場列最後尾ありました。


列の先頭は遥か彼方。250mぐらい行列できてました。


事前予約制(入場時間指定制)なんでそれほど待つことなく列は進み、入場ゲートに到着。4年ぶりの開催だとか。


本日の目玉企画!?車掌車乗車体験の抽選券いただきました。先着順じゃなくて抽選だそうです。


抽選会場を探していると車掌車の4両編成!?乗車体験用のヨ8000形式車掌車が入線して来ました。


車掌車から降りてきたのはホリプロの南田マネージャー!!タモリ倶楽部の鉄道好き企画で何回か観たことあります。


車掌車を牽引してるのはDD200形ディーゼル機関車。


車掌車体験乗車の抽選に挑戦!!結果は・・・・・はずれ。今日唯一の楽しみは早々に消えてしまいました。


もう1つの目玉企画かしら??スタンプラリーしながら会場をひと回りしてみてます。


トラックに積まれたでっかいコンテナ。


このあと荷役機械(トップリフター)でトラックから貨車への積載作業のデモンストレーションがあるみたい。


機関車展示。青い機関車はEH200とEF210。


線路の上を歩いて近くまで行っていいみたい。


赤い機関車EH500はホームに停まってました。


ぐるっと回ってホームに上がってみました。イートインスペースってことで食べ物いろいろ売ってました。


先頭の機関車のとこではこども運転士制服体験。運転士さんになりきったこども達が記念写真撮ってました。


ホーム上から運転室を覗き見。機関車の運転室はこんな感じなんですね。




きっぷ売ってたんで記念に購入。










貨物時刻表は今だけクリアファイルのおまけ付きだそうです。




いろんなコンテナが並んでるみたいだけど・・・・・。










スタンプラリーここだけ大混雑!!入口に近いせいか最初からずっと混んでます。




スタンプラリー終了。


オリジナルグッズいただきました。さぁ、次のフェスティバルへ行くか!?


駅に向かって歩いてると・・・・・ここだけ人集り!?フェンス越しに皆さん何か撮ってます。


この機関車が珍しいんだそうです。扉が黄色いんで“カラシ”と呼ばれてるんだとか。


貨物フェスティバルのあとはテニスフェスティバル!?長くなっちゃったんでテニス観戦は別ブログで。
Posted at 2023/09/24 23:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(その他) | 日記

プロフィール

「トレインカードラリー終了。達成賞のカードホルダーも無事ゲット。駅前のファミレスでのんびり120分飲茶食べ放題にするか( ^ω^ )」
何シテル?   08/02 13:30
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
345678 9
10111213 1415 16
17 1819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation